ロスフラワーをTシャツにアップサイクル!パナソニックグループとECOALFの異業種コラボが提案するサステナブルなくらし
パナソニックグループは、ブランドスローガン「幸せの、チカラに。」を訴求する企業CMで用いた生花を染料にアップサイクルし、株式会社三陽商会(以下、三陽商会)が展開するサステナブルファッションブランド「ECOALF」(エコアルフ)の綿100%(リサイクルコットン50%、オーガニックコットン50%使用)のTシャツの染料として活用しました。このTシャツは「ECOALF ボタニカル ワンハンドレッド Tシャツ」として、2022年9月17日から、ECOALFの旗艦店となる渋谷スクランブルスクエア店のオープン記念として限定販売されます。(ECOALF公式サイトでも販売予定/合計60着/税込9,900円/サイズ展開 S・M・L・XL)
「ECOALF ボタニカル ワンハンドレッド Tシャツ」
CMセットの生花
染色においては、珈琲豆・チャフ(珈琲豆の薄皮)・麦芽染めなどの廃棄物を利用した染め物技術で実績のある株式会社 福井プレス(大阪府東大阪市)の協力を得て、約2.6 kgの乾燥花から抽出した染料で染色した60着の「ECOALF ボタニカル ワンハンドレッドTシャツ」が誕生しました。
(左)花から抽出した染料(右)染色の様子
物や社会の循環や、アップサイクルからイメージしたプリントデザイン
▼映像:CMのお花をアップサイクル!サステナブルなくらしを願う異業種コラボレーション
https://channel.panasonic.com/jp/contents/37081/
https://youtu.be/14S4W5aSINs
▼関連リンク:
パナソニックグループ ブランドスローガン「幸せの、チカラに。」:
https://holdings.panasonic/jp/corporate/brand/live-your-best.html
企業CM「幸せの、チカラに。」:https://www.youtube.com/watch?v=ZWyra1mSz3U
ECOALF公式サイト:https://ecoalf.jp/
株式会社三陽商会:https://www.sanyo-shokai.co.jp/
(協力)
株式会社 福井プレス https://fukuipress.com/
花染花馥研究所 https://www.instagram.com/8729_labo/
■ご参考
パナソニックグループとECOALFは、他にもパナソニックグループのセルロースファイバー成形材料"kinari"(キナリ)を活用した様々な取り組みを実施しております。
・2022年3月 高濃度セルロースファイバー成形材料「kinari」を副資材に採用ボタンとスピンドルストッパーの共同開発
・2022年4月 「kinari」を使ったカラフルなタンブラーの発売
・2022年9月 三陽商会各ブランドの廃棄予定木製ハンガーを再利用したハンガーの導入
kinari特設サイト:https://www.ppe-biz.com/kinari
すべての画像