GMO TECHの『MEO Dashboard byGMO』と『エキテン byGMO』がAPI連携を開始
地域密着の集客強化と情報一元管理で業務効率化を実現
GMOインターネットグループでインターネット上の集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長:鈴木 亮一 以下、GMO TECH)は、MEO(※1)総合管理ツール『MEO Dashboard byGMO』において、2025年10月1日(水)より、日本最大級のオンライン商店街『エキテン byGMO』(※2)とのAPI連携を開始いたしました。これにより『MEO Dashboard byGMO』では、すでに連携していた「Googleマップ」「Yahoo!プレイス」「Appleマップ」に加え、『エキテン byGMO』に掲載されている情報とも連携が可能となり、店舗情報の一元管理によるオーナー様の業務効率化と集客力向上に一層貢献いたします。
(※1)「Map Engine Optimization」の略称で、「Googleマップ」上で店舗ページの検索順位を上げる施策のことです。Googleでキーワード検索した時に、Google検索結果画面と「Googleマップ」上での検索結果で上位表示を目指して対策することを言います。
(※2)「エキテン」上に店舗や企業のビジネスプロフィールを掲載できるサービスです。

【背景】
スマートフォンの普及により、地図アプリや口コミサイトを通じた店舗検索が主流になりつつあります。特にMEO対策は、地域での集客において重要な施策のひとつです。
『MEO Dashboard byGMO』では、国内で利用者数が多い「Googleマップ」「Yahoo!プレイス」「Appleマップ」との地図サービスとの連携を提供しており、店舗情報の一括更新を可能にするツールとして多くの店舗オーナー様にご利用いただいています。今回、新たに『エキテン byGMO』と連携することで、より地域密着型の集客ニーズに対応します。リアルタイムでの情報更新と、媒体ごとの管理工数削減をサポートすると共に、地域住民からの口コミ獲得や、地域に根付いた集客戦略の強化に貢献します。
【『エキテン byGMO』とのAPI連携でできること】
『エキテン byGMO』は、店舗情報・口コミを掲載できる日本最大級のお店探しサイトです。本サービスとのAPI連携により、店舗オーナー様は、『エキテン byGMO』上の店舗基本情報や口コミの更新と管理ができます(※3)。また、『エキテン byGMO』の店舗基本情報は、すでに連携している他の地図サービスとの同時更新が可能となります。
(※3) 本リリース時点では、店舗プロフィールとなる店舗基本情報および口コミの更新が可能となります。今後、写真管理や投稿機能などを順次リリースいたします。
【『MEO Dashboard byGMO』について】
(URL:https://meo-dash.com/meo-dashboard/)
MEO順位計測管理ツール『MEO Dashboard byGMO』は、検索キーワードの検索地点ごとの自社・競合の順位取得や、商圏エリア内での多地点順位分析、店舗WEBページの構造化マークアップをワンタグでシステム連携させる機能や、GBPインサイト機能で得られたデータと順位、GAデータを掛け合わせて実施するクロス分析など様々な機能を搭載し、MEO対策に関する作業効率、来店効果向上に貢献します。
【『エキテン byGMO』について】
(URL:https://www.ekiten.jp/)
『エキテン byGMO』は、地域の店舗や企業の情報・口コミを無料で掲載できるポータルで、オーナー様が自店舗のプロフィールをカスタマイズし、写真や詳細情報を追加することができます。ユーザーは店舗の詳細を確認しながら、口コミを通じて他の顧客の意見を参考にすることも可能です。これにより、『エキテン byGMO』上での店舗表示頻度や、ユーザーの行動データを取得することができ、顧客のニーズを把握することで、集客やプロモーション活動に役立つ戦略を策定することができます。
【今後について】
GMO TECHは、店舗ユーザー様の利便性と集客効果を高めるため、今後も『MEO Dashboard byGMO』と他サービスとの連携拡大を検討してまいります。
また、GMO TECHの各事業に共通してAIを活用した新サービスや新機能の開発に注力し、「AIで未来を創るNo.1企業グループ」を目指し、お客様のビジネスの発展に貢献していきます。
【GMO TECHについて】

GMO TECHは最新のテクノロジーを駆使したサービスを自社開発し、Webマーケティング全般における集客支援を行っています。
Googleマップ検索での上位表示対策を行う『MEO Dash! byGMO』は、MEO(マップエンジン最適化)により、検索結果での上位表示を支援するサービスです。自然検索での検索順位向上を支援する『SEO Dash! byGMO』は、独自のアルゴリズム解析に基づいたSEO対策を提供し、Webサイトの集客力を向上。広告配信サービス『GMO SmaAD』は、アフィリエイト(成果報酬型)広告を中心に、クライアントのニーズに応じた最適なプロモーション戦略を提供いたします。『GMOアプリ外課金』は、決済手数料を抑え、収益性の向上をサポートする新たな決済サービスです。
GMO TECHは、これらのサービスをはじめ、すべての事業に共通して、お客様のWeb戦略におけるKPIとして最も重要な、「問い合わせ・購入・インストール」などのコンバージョン(成果)に重点を置き、お客様企業の集客を通じたビジネスの発展に貢献しています。
以上
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社
プロダクトマーケティング本部 営業部
TEL:03-5489-6374(直通) FAX:03-5489-6371
E-mail:pm-marketing@gmotech.jp
【GMO TECH株式会社】 (URL:https://gmotech.jp/)
会社名 GMO TECH株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 鈴木 亮一
事業内容 AIで未来を創る
1. インターネット集客事業
2. WebマーケティングDX事業
3. SaaS DX事業
4. インターネットメディア事業
5. 上記を含むインターネット事業全般
資本金 1億円(2024年12月末時点)
【GMO TECHホールディングス株式会社】(URL:https://hd.gmotech.jp/)
会社名 GMO TECHホールディングス株式会社(東証グロース市場 証券コード:415A)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長CEO 鈴木 明人
事業内容 連結会社の経営管理ならびにこれに付帯または関連する業務
資本金 1億円(2025年10月1日時点)
【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://group.gmo/)
会社名 GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 持株会社(グループ経営機能)
■グループの事業内容
インターネットインフラ事業
インターネットセキュリティ事業
インターネット広告・メディア事業
インターネット金融事業
暗号資産事業
資本金 50億円
Copyright (C) 2025 GMO TECH, Inc. All Rights Reserved.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像