【JAF神奈川】創業150年の麴屋で「味噌づくり講座」を開催

自分の手でつくる世界でひとつだけの味噌づくりを体験

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)神奈川支部(支部長・上野健彦)は、2025年3月15日(土)に合資会社小泉麹屋(横浜市港北区)協力のもと、味噌づくり講座を開催します。

JAFでは優待施設に限らず、様々な企業と連携し、地域の魅力を再発見する機会や価値ある体験を参加者に提供することを目的としてイベントを開催しております。

高級味噌

創業150年、横浜市菊名で愛され続ける小泉麴屋にて、午前、午後の2部制で味噌づくり講座を実施いたします。両時程ともに本イベント特別企画として、普段味噌造りを行っている工房や実際に麴を製造している麹室の見学を予定しております。

講座で使用する材料はすべて小泉麴屋が厳選した一級品を使用いたします。味噌は「高級米味噌」、「国産白目大豆」と「国産米」で丁寧に作られた麹に塩は「天日塩」という贅沢な材料を使い味噌づくりを行います。

麹屋スタッフが講師として、味噌づくりを丁寧に教えてくれます。神奈川県内においても希少である麴屋が作る味噌を初めての方でも安心して作ることができます。

イベント概要

日時:2025年3月15日(土)午前の部 11時から12時30分、午後の部 14時から15時30分

会場:合資会社小泉麹屋(神奈川県横浜市港北区菊名5-24-25)

費用:5,560円

定員:各回8名(最少催行 各回4名)※応募多数の場合抽選

申込:JAFウェブサイト(https://area.jaf.or.jp/area/2025/01/kanto/kanagawa/events/misotukuri)より

締切:2025年3月5日(水)23時59分まで

内容:一から味噌づくりを学ぶ講座。昔ながらの製法で味噌づくりを行っている工房の見学ができます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月