【JAF宮崎】GWに宮崎県の道の駅で交通安全イベントを開催!
~無料で楽しく交通安全を学ぼう!~

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)宮崎支部(支部長 百野 正剛)はゴールデンウィークを迎えるにあたり、クルマで外出する機会が多くなることから、5月4日(日・祝)みどりの日に「道の駅つの(宮崎県児湯郡都農町)」にて交通安全啓発イベント「JAF宮崎支部 交通安全啓発キャンペーン」を実施します。
これは、家族で交通安全に対する意識を高めていただくことを目的とし、交通安全クイズに答えて免許証そっくりのカードがもらえる「子ども安全免許証」、俊敏性や動体視力をゲーム感覚で測定できる機材「クイックアーム」、時速5kmの衝突体験でシートベルトの重要性が学べる車両「シートベルトコンビンサー」のブースを出展します。
「JAF宮崎支部 交通安全啓発キャンペーン」実施要領
■日時および会場
●5月4日(日・祝)10:00~15:00
●道の駅 つの(宮崎県児湯郡都農町大字川北5129)
■内容
●「子ども安全免許証」発行
●クイックアーム
●シートベルトコンビンサー
※いずれも無料
※小雨決行
★イベントの詳細は「宮崎のご当地情報」でもご確認いただけます。
お問い合わせ
一般社団法人 日本自動車連盟 宮崎支部 推進課
〒880-0925 宮崎市本郷北方2696-9
Te:0985(52)4511(平日 10:00~17:00)
※土日・祝日の問い合わせ対応はできかねますのでご了承ください
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像