【JAF兵庫】尼崎「森の文化祭」で、 JAFオリジナル「子ども安全免許証」を発行

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部(支部長 長手 繁)は、5月11日(日)に尼崎の森 中央緑地で開催される「森の文化祭」に出展し、無料でJAFオリジナルの「子ども安全免許証」を発行します。

JAF兵庫支部は交通安全啓発団体として、さまざまな啓発活動をおこなっています。

今回は「森の文化祭」で、交通安全に関するクイズに答えて、本物そっくりの免許証が作れる「子ども安全免許証」を出展し、交通安全に対する意識を高めます。

      JAFオリジナル「子ども安全免許証」

【森の文化祭 開催概要】

日時:5月11日(日)10:00~12:00、13:00~15:00(12:00~13:00お昼休憩)

   ※雨天順延 5月25日(日)
会場:尼崎の森 中央緑地(尼崎市扇町33-4)

主催:森の文化祭実行委員会(兵庫県、尼崎市、社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会大庄支部、

   尼崎の森中央緑地パークセンター)

JAFブース:「子ども安全免許証」を無料で発行します。どなたでもご参加ください。

※JAFのほかにも、お仕事体験ブースや飲食ブース、パフォーマンスなど楽しいコーナー

 が盛りだくさんです。

※入場無料、駐車場無料、無料バスあり

※イベント内容は予告なく変更または中止する場合があります。

「森の文化祭」に関する詳細・お問合せは尼崎市社会福祉協議会大庄支部まで

http://www.amasyakyo-ohsho.jp/

TEL 06-6419-8225

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月