『PSO2 ニュージェネシス ver.2』新たな特殊兵装「M.A.R.S.」追加などのアップデートを実施!
株式会社セガは、好評サービス中の『PSO2 ニュージェネシス ver.2』(以下、NGS ver.2)にて、2024年7月31日(水)に、新たな特殊兵装「M.A.R.S.」の追加をはじめとするアップデートを実施しました。

■新コンテンツ「M.A.R.S.」が登場
新たな特殊兵装「M.A.R.S.」を追加します。「M.A.R.S.」は専用のメインタスクを達成することで使用可能になります。戦闘中いつでも呼び出すことができ、兵装を使用した専用のアクションで一定時間戦うことができます。
「M.A.R.S.」は、クラスカウンターからスキルや搭乗時の基礎ステータスを強化できます。
強化には「M.A.R.S.スキルポイント」が必要ですが、クラスカウンターの「M.A.R.S.スキルポイント交換」から、能力向上用デバイス「M.A.R.S.アップデーター」を交換することで入手できます。なお、「M.A.R.S.アップデーター」はタスク報酬やドロップでも入手可能です。
また、メインメニュー「装備/サブパレット」内に「M.A.R.S.パレット」の項目が追加されます。搭乗時の「メイン兵装」や「サブ兵装」、「M.A.R.S.スキルを含むアクション」や「サポートCOMボイス」が自由にカスタマイズでき、最大10セットの保存が可能です。
「M.A.R.S.」を使用することで達成できる期間限定タスクや、称号タスクも追加されますので、タスクを達成して、 BP「M.A.R.S.フライングラム」や「M.A.R.S.アップデーター」を獲得しましょう。






■新たな期間限定クエストが登場
新たな期間限定クエスト「M.A.R.S.訓練センター」を追加します。新規コンテンツ「M.A.R.S.」のアクションを存分に練習できる内容になっています。クエストクリアや報酬、制限時間は存在しないので、好きなタイミングでメインメニューからクエスト破棄を選択し、帰還してください。
なお、このクエストは追加された「M.A.R.S.」を解放していないと受注できないため、あらかじめ追加されたメインスクをクリアしておきましょう。
新たに登場するオブジェクト「M.A.R.S.バッテリーチャージャー」にアクセスすると、プレイヤーのM.A.R.S.バッテリーが一定量回復しますので、このクエストで「M.A.R.S.」に慣れ、ぜひ実践でも活躍させてみてください。





■エアリオリージョンをアップデート
エアリオリージョンの戦闘セクションに新ランクを追加します。出現するエネミーも強力になっていますので、しっかりと準備をして挑みましょう。また、マグナス山の【Rank.6】では「ドローム」が出現するようになります。
また、7月31日(水)から8月28日(水)の期間限定で、エアリオの戦闘セクションで「赤色界」が発生します。 今回は、ヴァンフォード研究所、レゾルの森、マグナス山で日毎に切り替わります。
赤色界となったセクションは天候が禍々しい赤色になり、スターレスエネミーが強化されます。戦闘が激しくなっている分、報酬も豪華になっているので、赤色界が発生中の戦闘セクションには積極的に挑んでみましょう。
赤色界中に発生するトライアルは、クリア時に一定確率でチェンジオーバーし、連続発生することがあります。チェンジオーバーしたトライアルのサイドミッションをクリアすると、次に発生するPSEバーストが必ずPSEバーストf、またはPSEバーストアンコールになります。仲間と協力し、より多くの報酬獲得を目指して挑戦してみてください。
赤色界の発生にあわせて、期間限定タスクも追加されます。タスクを達成して「N-エクスキューブ」や「N-特殊能力追加成功率+20%」を獲得しましょう。
さらに、エアリオリージョンの緊急クエストとトリガークエストに新ランクの追加を行います。「ダークファルス迎撃戦」にはエネミーレベル90のRank.4を追加し、「ハルフィリア湖の戦い」には、同じくエネミーレベル90のRank.2を追加します。

■新たなビルドパーツを追加
プリムシリーズがビルドパーツ化され、武器も自由に飾り付けられるようになります。また、マノンの新しい衣装をモチーフにしたパラソルなど、ほかにも魅力的なビルドパーツが続々登場しますので、お見逃しなく。

■様々な機能改善と新要素を追加
・アークスカード背景追加
アークスカードの新たな背景に、称号をたくさん集めたアークスを称える金の背景が登場します。獲得に必要な称号ポイントがとても多くなっている分、使用できるプレイヤーは限られますが、入手を目指してポイントを集めてみましょう。
・メインメニューにかんたん撮影モードを追加
ショートカットにしかなかった「かんたん撮影モード」が、メインメニューの「パーソナル」に追加されます。より手軽になった「かんたん撮影モード」で、撮影をお楽しみください。
・特殊能力のカテゴリー表示
特殊能力カプセルのアイテム詳細とリストにカテゴリーの番号が表示されるようになります。
また、アイテムラボ「特殊能力の追加」の付与予定リスト内にも同様に、カテゴリーの番号が表示されるようになります。「特殊能力の追加」時や、カプセルの購入時にお役立てください。
・デフォルトのインナーウェアを追加
デフォルトで選択できるインナーウェアに、「ムーヴァスインナー/B[In]」と「アクティスインナー/C[In]」の2種類を追加します。やや小さめの形状で、色々なウェアと合わせやすいアイテムです。

■新たなACスクラッチ「ハルファサマースプラッシュ」
配信期間:2024年7月31日(水)メンテナンス終了後~8月28日(水)11:00まで
新ACスクラッチ「ハルファサマースプラッシュ」では、クロフォード、グレンをイメージした浴衣に加えて、アイナ、マノンをイメージした水着が登場します。
回数ボーナスでは、スクラッチ景品に含まれるモーション変更アイテムの別バージョン「グライド:無重力EX」と、「待機:無重力EX」が登場しますので、そちらもチェックしましょう。

【おすすめアイテム】

レプタイルアイ/B
瞳孔が縦に細長く伸びている瞳です。
爬虫類系の瞳の中でも、かなりシンプルなデザインになっています。

ステージメイク
目元を中心とした、やや派手めのメイクになります。
濃いめのアイシャドウや、目の下のアイラインが特徴的です。

クッキリボディハイライトT2
従来のボディハイライトよりも、やや赤みがつよく
色が濃いボディペイントとなっています。

GZK-T54ドラゴンマスク
頭に被るタイプの、メカ系アクセサリーです。
怪獣のような見た目は迫力があります。
その他、アップデート内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
https://pso2.jp/players/update/2024-08/
◆『NGS ver.2』とは
2012年にサービスを開始した国産オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』(PSO2)シリーズ最新作。全世界の総登録ユーザー数は1,100万を突破しています(2023年6月時点)。
2023年6月には超進化アップデートとなる『NGS ver.2』の配信を開始。
究極のキャラクタークリエイトには、新たな表現として「トゥーン表示」機能が追加され、さらに進化。世界に1人だけの英雄を作って冒険にでかけましょう。
また、新コンテンツ「クリエイティブスペース」では、自分だけの島を丸ごと一つ編集することが可能に。様々な建材や機能を駆使し、多種多様な遊びを作り出すことができます。
最大32人ものプレイヤーが行き交うシームレスなオープンフィールドに、「ポータブルホログラム」などの新要素も加わり、冒険の世界にさらなる繋がりや広がり、新たな出会いや驚きが生まれます。
新エネミー種「スターレス」など、強大な敵との戦闘では、簡単操作の爽快なアクションでスピード感のある戦闘が楽しめます。
集え。創れ。想うままに。
『NGS ver.2』公式PV:https://www.youtube.com/watch?v=l0QrG2AeLFE
【『NGS ver.2』商品概要】
商品名 :PSO2 ニュージェネシス ver.2
対応機種 :PlayStation®4、Windows PC、クラウド版(Nintendo Switch™、Windows PC)
サービス時期 :
2021年6月9日(水)サービス開始
PSO2 ニュージェネシス ver.2 2023年6月7日(水)サービス開始
価格 :基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル :オンラインRPG
メーカー :株式会社セガ
CERO表記 :D区分(17歳以上対象)
著作権表記 :©SEGA
公式サイト:https://pso2.jp
公式Discord:https://discord.com/invite/kH6dDMQqCX
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像