【JAF広島】尾道×観光×コスプレで、歴史と文化の街を巡る!尾道周遊(仮装&コスプレ・オノミチフェスタ2025)スタンプラリーに協力!

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)広島支部(支部長 古谷英明)は、一般社団法人尾道観光協会(会長 三宅宏)が9月1日(月)から9月21日(日)まで開催する、スマートフォン(以下スマホ)を使用して尾道市の観光スポットを巡る「尾道周遊(仮装&コスプレ・オノミチフェスタ2025)スタンプラリー」の運営に協力します。
このスタンプラリーは、歴史・文化に加え、映画やアニメの舞台としても知られる尾道の魅力を広く発信し、より多くの観光客が訪れるきっかけを創出することで、広島県全体の観光活性化につなげることを目的としています。

実施期間中は、尾道を代表する観光施設5カ所が立ち寄りポイント(スタンプを設置しているスポット)として設けられます。スタンプを3個集めると、9月21日(日)に開催の「仮装&コスプレ・オノミチフェスタ2025」内で実施される当日抽選会に参加できます。
当スタンプラリーはスマホがあればアプリ不要でどなたでも無料で参加できます。
【立ち寄りポイント(全5カ所)】
・尾道駅前ウッドデッキ
・しまなみ交流館
・尾道商業会議所記念館広場
・千光寺山ロープウェイ山麓駅


尾道周遊(仮装&コスプレ・オノミチフェスタ2025)スタンプラリー 実施概要
-
実施期間:9月1日(月)~9月21日(日)
※「仮装&コスプレ・オノミチフェスタ2025」当日抽選会は9月21日(日)のみとなります
-
対象者:スマホをお持ちの方ならどなたでも参加可能
-
参加費:無料
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像