ヘンテコ博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』博物館経営に欠かせないさまざまな「部屋」を紹介!

株式会社セガ

 

株式会社セガは、Two Point Studiosが手掛けるPlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Steam)向けゲーム『ツーポイントミュージアム』について、お土産売り場やマーケティングオフィスなど、来館者の満足度や博物館の評価を上げるのに欠かせないさまざまな「部屋」の情報を公開いたしました。

『ツーポイントミュージアム』でプレイヤーが運営する博物館では、収入源の一つとなるお土産売り場や、マーケティングを行い来館者の「関心」を高めるマーケティングオフィスなど、さまざまな部屋を作ることができます。

 

お土産売り場

お土産売り場は、博物館の重要な収入源の一つです。来館者は、博物館で見た展示内容や、自身の興味に応じてお土産を選びます。グッズは博物館の拡張とともにレパートリーを増やすことができます。博物館の魅力を上げ、素晴らしい体験を与えることが来館者の購入意欲を高めるでしょう。

マーケティングオフィス

マーケティングオフィスでは、展示品に対する関心を高めたり、特定の層の顧客を博物館に呼び込んだり、さまざまなマーケティングキャンペーンを実施することができます。博物館のテーマ、サブカテゴリー、個々の展示品ごとにプロモーションを展開し、ターゲット層に効果的にアプローチすることで、来館者の増加に繋げたり、特定の顧客を招客しましょう。マーケティングキャンペーンを行うには、専用の資格を持つアシスタントを雇用することを忘れずに。

カメラルーム

貴重な展示品を守り、来館者が安心して過ごせる環境を提供するためには、防犯対策を徹底し、犯罪を抑制する必要があります。館内各所に監視カメラを設置し、カメラルームから常時監視を行うことで、泥棒を寄せつけないようにしましょう。

トイレ

トイレは、どんな規模の博物館にも必要不可欠な設備です。来館者もスタッフもトイレは必ず利用するため、男女別やスタッフ専用など、用途に応じた設備を整え、快適な館内環境を提供しましょう。

食堂

食堂では計3種類まで食べ物を提供でき、特定の顧客タイプに特別な影響を与えるなど、一時的に強力なブーストを得られる効果が含まれています。提供する食べ物の種類は、食堂の確認画面でいつでも変更可能です。飲食代の調整は、食堂の確認画面か財務画面で行いましょう。

 

 

■『ツーポイントミュージアム』とは

『ツーポイント』シリーズの完全新作となる今作の『ツーポイントミュージアム』は、博物館を舞台とした経営シミュレーションゲームです。プレイヤーは博物館の運営を任された駆け出しの学芸員として、展示品の収集や館内ツアーの企画などを行い、オリジナリティ溢れる博物館を運営することができます。誰もが認める最高の博物館を作り上げましょう!

 

■参考:Two Point Studiosとは

セガのグループ会社であるTwo Point Studiosは、Lionheadスタジオ出身のGary Carr、Mark WebleyそしてBen Hymersによって2016年に設立された開発スタジオです。小規模ながらも受賞実績もある複数の高評価タイトルに携わっていた経験豊富なメンバーを擁しており、独創的な世界観と遊びやすさを備えたシミュレーションゲームの開発を強みとしています。2018年8月に全世界向けに発売された病院経営を題材としたシミュレーションゲーム『ツーポイントホスピタル』は、各所で高い評価を受け、全世界で400万人を超えるユーザーにお楽しみいただいています。

 

 

【製品概要】

商品名:ツーポイントミュージアム

対応機種:PlayStation®5/Xbox Series X|S/PC(Steam)

発売日:

Xbox Series X|S/Steam デジタル版 2025年3月5日(水)

PlayStation®5 パッケージ・デジタル版 2025年4月17日(木)

※PlayStation®5版のパッケージ版は、エクスプローラーエディションのみの販売となります。

希望小売価格:

パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込3,888円)

エクスプローラーエディション版 4,444円(税込4,888円)

ジャンル:ヘンテコ博物館経営シミュレーション

プレイ人数:1人

発売・販売:株式会社セガ

CERO:B区分(12歳以上対象)

著作権表記:©SEGA Europe Limited

公式サイト:https://two-point-museum.sega.jp/index.html

※画面は開発中のものです。

 

 

■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社セガ

212フォロワー

RSS
URL
http://sega.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
電話番号
-
代表者名
里見 治紀
上場
東証1部
資本金
-
設立
-