【JAF大分】「公道ではできない走行体験」から学ぶ、交通安全講習会を開催~スラローム走行・急ブレーキ体験など~

一般社団法人 日本自動車連盟

クルマの死角体験(イメージ)

 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)大分支部(支部長 橋本 仁)は、11月30日(日)大分県自動車学校(大分県大分市)にて一般のドライバーを対象に、運転実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」を開催します。

 この講習会は、運転に自信がない初心者の方からベテランドライバーまでを対象とした、体験型の実技講習会です。講習を通じて自分の運転技量や注意力などを振り返り、新たな気づきを得ることで運転行動を変え、安全運転につなげること目的としています。

 

 参加者は普段使用しているマイカーで参加し、公道ではできない急ブレーキや危険回避、スラローム走行など、難易度の高い走行を体験していただきます。マイカーを使うことで、自分のクルマの特徴や自分の運転の癖を知ることができ、安全運転への意識が格段に向上します。セミナーの取材も可能ですので、事前にお問い合わせください。

「ドライバーズセミナー 一般コース」 開催概要

■開催日時

2025年11月30日(日)12:30~16:30(12:00~受付開始)

■会場

大分県自動車学校(大分県大分市賀来北1丁目11-6)

■内容

運転姿勢、クルマの死角の確認、ABS機能を用いた急ブレーキ体験、危険回避体験、スラローム走行など(※内容は変更となる場合もあります。)

■参加料

JAF会員・交通安全協会会員…1,100円

一般の方…2,200円

■募集定員

20名(最少催行5名)

★お申し込み受付中です

■参加資格

運転歴が1年以上のドライバー、かつ3・5・7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済・ABS付)での参加が可能な方

■共催

全日本交通安全協会

■後援

警察庁・国土交通省・大分県警察


このリリースへのお問い合わせは以下までお願いします。

一般社団法人 日本自動車連盟 大分支部推進課事業係

TEL:097-567-7000(平日 10:00~17:00)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月