初公開!作家・恩田陸がデビュー前に書いていた、イラスト満載の超個人的な直筆創作ノート全24ページ
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は月刊文芸小説誌『小説 野性時代』2020年3月号(No.196)を2020年2月13日(木)より発売いたしました。
恩田さんいわく、

「久しぶりに高校~大学にかけてのノートを発掘して『うひゃー、恥ずかしい。どひゃー、まったく進歩してない』とショックだった。しかし、紛れもなく今私が小説家として書いているもののルーツがあって興味深いのも事実」 |
デビュー前から続けていたノートには、手描きのイラストがふんだんに描きこまれ、知られざる絵やデザインのセンスも味わえます。まさに今となっては、作家・恩田陸のメイキングともいうべき貴重な資料。『蜜蜂と遠雷』や『夜のピクニック』など、数々の傑作の原石がはっきり窺えます。
『六番目の小夜子』でのデビューが決まり、「もしも自分が表紙絵を描くなら…」とこっそり勝手に描いたという幻のセルフカバー画。風に長髪をなびかせたセーラー服姿の少女のイメージは、実際の書影とも重なりますが、デビュー作の担当編集者すらその存在を知らず、今回の初公開にあたって、初めて目にしたというから驚きです。
そして、最後の見開き、高校の卒業間際に書いたという詩は、物語を愛し、物語に愛された、まだ作家になる前のひとりの少女の、切実な作家宣言ともいうべきもの。
こちらはぜひ、本誌でお楽しみください。
いま、わたしたちの生きる世界に、「恩田陸」という作家がいてくれて、よかった――。
そう、心から感謝したくなること請け合いです。
彼女の紡ぐ物語に心揺さぶられた人に、届けたい、作家・恩田陸の軌跡です。
『小説 野性時代 第196号 2020年3月号』
発売予定:2020年2月13日
定価:本体800円+税
体裁:A5判・ムック
頁数予定:544頁
https://www.kadokawa.co.jp/product/321901000097/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像