学研グループ12社5年連続で「健康経営優良法人2025」に認定

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)など学研グループ12社は、3月10日に「健康経営優良法人2025」に5年連続で認定されました。

株式会社学研ホールディングス、株式会社学研教育ホールディングス、株式会社学研メソッド、株式会社Gakken、株式会社学研エデュケーショナル、株式会社地球の歩き方、株式会社Gakken LEAP、株式会社学研ロジスティクス、株式会社学研プロダクツサポート、株式会社学研ココファン・ナーサリーの10社が「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に、株式会社文理が「健康経営優良法人2025(中小企業法人部門ブライト500)」、株式会社学研メディカルサポートが「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に、それぞれ認定されました。

■学研グループの取り組み

学研グループは、「すべての人が心ゆたかに生きることを願い 今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します」というグループ理念に基づき、事業を発展させてまいりました。健康経営の実施を通じて、心身ともに健康で働きがいを持って活き活きと働く従業員を増やすとともに、一人ひとりの個性・強みを活かす柔軟な働き方を実現することで、多様な価値観を組織の力に変え創造性を発揮することのできる職場環境を目指します。それにより、「ウェルビーイング」を実現し、「持続的な企業価値の向上」を達成したいと考えます。

【学研の主な施策】

①グループ全従業員を対象としたウォーキングイベント

②がん予防セミナー

③エンゲージメントサーベイの実施と課題への取り組み

④管理職向けラインケア研修

施策の詳細は、以下の当社Webサイトをご覧ください。

https://www.gakken.co.jp/ja/sustainability/society/safety_and_health.html

健康経営優良法人認定制度について

地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

学研ホールディングスについて

https://www.gakken.co.jp/

1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社。教育分野では、「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、「科学」と「学習」に代表される学習教材の出版コンテンツ事業、教科書・保育用品など園・学校事業を、医療福祉分野では、サービス付き高齢者向け住宅事業や認知症グループホーム事業、保育園・学童などの子育て支援事業を展開。グローバル150か国以上で教育・医療福祉に関わる活動を行っています。2023年11月、新たに掲げた大志(Aspiration)「人の可能性をどこまでも追求する会社へ」の実現を目指し、子どもから学生、社会人、シニアまで、あらゆる世代の好奇心に寄り添い、すべての人の挑戦を応援する企業として、人と社会の可能性の拡大に貢献してまいります。売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)。東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:9470)。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月