子どもの心と頭を育てる! 講談社のふるさと納税「受験に役立つ最新学習漫画」や「名作絵本」出品中

楽しく読めて内容が頭に入る、受験に勝つ! 講談社の「最新学習漫画20巻セット」他が、ふるさと納税で手に入ります

株式会社講談社

親子で家族で楽しめる名作揃い

株式会社講談社は2025年3月より、長年にわたり本社を構える、東京都文京区のふるさと納税の返礼品に書籍を出品し、好評を博しています。

このたび7月からは、出品第2回目として、「勉強が好きになる、受験にも役立つ漫画や児童書」「名作絵本」等5セットをラインナップ。楽しく読めて難しい内容もするする頭に入る学習漫画や児童書、心に残る厳選された絵本は、子どもの未来や可能性を広げることに役立ちます。

ふるさと納税で、いつもの食べものや日用品への寄付もいいけれど、受験や知育に効く本を、子どもがじっくり本に向き合うことができる夏休みに向け、に手に入れてみるのはいかがでしょう。

本の選定は、講談社が1999年から26年にわたって続ける子ども向けの読書推進活動「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」のメンバーが担当。これまで全国約2万4000カ所を訪問し、200万人の親子に読み聞かせをしてきた実績と経験で得た視点から、お子さんの心と頭を育てる本を厳選しました。

寄付金額67,000円

最新情報で受験に役立つ! 『4大特典付き!  講談社学習まんが日本の歴史 全20巻セット 22年度版

受験での評価も高く、楽しんで歴史を学べる『4大特典付き 講談社学習漫まんが 日本の歴史 全20巻セット 22年版』。中学から大学受験まで使え、圧倒的な情報量と最新研究を反映して、記述式問題にも対応。スタディサプリのカリスマ講師、伊藤賀一先生からも絶賛されるシリーズ。

4大特典の「歴史人物データカード」「日本史重要人物イラスト年表」「47都道府県早わかりデータBOOK」「知っておきたい! 日本の史跡・名所・名物こだわりMAP」が、理解を深めることに役立ちます。 【対象年齢:小学3・4年生~】

  

寄付金額37,000円

累計1000万部突破のコミックが絵本に。楽しみながらからだのしくみが学べる『絵本 はたらく細胞』6巻セット

累計1000万部突破、映画化もされた大人気コミック『はたらく細胞』の絵本。「赤血球」や「白血球」などコミックで人気のキャラクターが活躍する物語をとおして、からだのつくりや細胞の働きが学べます。体についてくわしく解説するコラムや「迷路」「まちがいさがし」の遊びページもあり、楽しみながらからだのしくみが学べます。

シリーズ6巻の中でも、小さな子どもも興味を持ってくれそうな一冊が『身近な病気とケガ かぜとたんこぶのひみつ』。子どもたちもよく経験する「かぜ」と「たんこぶ」のひみつとは? を楽しみながら学べ、「科学する心」を育んでくれそうです。       【対象年齢:6歳~】

寄付金額21,000円

不滅のロングセラー・3大名作セット! 『100万回生きたねこ』『もっないばあさん』『にじいろのさかな

講談社の誇る不滅のロングセラー『100万回生きたねこ』『もったいないばあさん』『にじいろのさかな』は、子どもが本好きに育つ決定版セット。何度も読み返し、おとなになっても持っていたい名作ぞろいです。佐野洋子さんの『100万回生きたねこ』は、愛する人に送りたい永遠の名作絵本。読むたびにちがう気持ちになる、りっぱなとらねこの、ふしぎな物語。親子や家族で読み継ぎたい名作です。『もったいないばあさん』は、ものを大切にする心が育つ、ベストセラーの第一作。MOTTAINAIは、今や世界に通じる言葉になりました。『にじいろのさかな』は世界中で3000万人以上の読者に愛読された大ベストセラーシリーズの第一作。谷川俊太郎の名訳が光ります。虹色に輝くうろこをもった特別なさかな、にじうおは、そのきらきらしたうろこを、一枚欲しいという友達に、あげることができるのでしょうか。

             【年齢指定:なし】

寄付金額20,000円

「もったいないことしてないかい?」の問いかけにドキリ。 世界でも大人気『もったいないばあさん』絵本3冊セット。

「もったいない」って、どういう意味? とっても大切なことを教えてくれるおばあさんが主人公のおはなしです。『もったいないばあさん』は、ものを大切にする心が育つ、シリーズ第一作。『もったいないばあさんの いただきます』は、大切に作られた食べ物をありがとうって残さないで食べようね、という一冊。『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし』は思いやりと分かち合いがテーマの一冊です。

日本で昔から、ものを大切にするよう言われてきた言葉「もったいない」が、最近は世界でもMOTTAINAIとして広まっています。そのきっかけを作った本とされ、子どもたちに広く読み継いでもらいたいシリーズです。  【年齢指定:なし】

寄付金額40,000円

380万部の大ベストセラー!国語教科書にも掲載『あらしのよるに』全7冊セット

オオカミとヤギという種を超えた「友情」を描いた国民的ベストセラー『あらしのよるに』完結7冊セット。1994年の刊行以来、愛され続けて30年超。アニメ、舞台、映画、歌舞伎などさまざまな形で展開されながら成長を続ける人気シリーズです。これまでの発行部数は、なんと380万部越え! シリーズ1作目の『あらしのよるに』は1995年第42回産経児童出版文化賞JR賞、第26回講談社出版文化賞絵本賞受賞。その後、国語教科書にも掲載されました。【対象年齢:4歳ごろ~】

図鑑のベストセラーセットは出品以来、大人気

前回出品の人気セットにもご注目を

3月に出品を開始した第一回目のラインナップは、人気絵本に加え、シリーズ累計600万部を突破した子どもに人気の最強図鑑『MOVE』。NHKのスペシャル映像DVD付きです。こちらもどうぞご注目ください。

講談社「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」とは

キャラバンカーの走行距離は地球約28周分!

1999年7月に講談社90周年事業としてスタートした社会貢献事業。文部科学省後援。2台のキャラバンカーで全国約2万4000カ所を訪問。200万人以上の親子におはなしと絵本を届けてきました。2007年12月・第55回菊池寛賞、2018年11月・公益社団法人企業メセナ協議会「メセナアワード2018」メセナ大賞を受賞。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,460フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-