宮城県仙台市に、認知症高齢者対応の「愛の家グループホーム仙台永和台」新規開設

―散歩、食事、対話から認知症のある方が「安心」できるケアを考える―

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社で、全国に360以上の介護事業所を運営するメディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉・さいたま市/代表取締役社長:山本教雄)は、2025年4月1日に認知症高齢者対応の「愛の家グループホーム仙台永和台(せんだいえいわだい)」を新たに開設いたしました。宮城県では、9事業所目、仙台市では、6事業所目となります。

■愛の家グループホーム仙台永和台 事業所概要                                            

事業所名:愛の家グループホーム仙台永和台

サービス形態:認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

開設日:2025年4月1日

所在地:〒981-3104 宮城県仙台市泉区永和台25番6号 

電話番号:022-341-0030

定員:18名

月額利用料金:154,538円+介護保険自己負担分

(家賃:64,250円、水道光熱費:25,600円、管理費:15,188円、食事代:49,500円)

HP:https://mcs-ainoie.com/search/miyagi/sendaishi/gh335/

■認知症のある方のその方らしさを引き出すケアを

認知症のある方は、認知機能の低下により毎秒「不確かさ」で「不安」だらけです。また、新しい環境の生活への適応なども難しくなります。そのため、当事業所では、介助方法や健康管理など基本的な身体ケアの他に、ご利用者の行動・心理症状を軽減・緩和し、自信をもって生活できるよう支援するための過ごし方(日課)を考える開設時研修を行っております。ご利用者には安心して生活いただけるよう、その方らしさを引き出すケアを実施してまいります。

「散歩」「食事」「対話」から考える

「散歩」「食事」「対話」を重視することで、認知症のある方の行動・心理症状の軽減・緩和が期待できます。当事業所では、開設時研修で、実際に入居いただいた際の生活を具体的に考え、準備を整えてご利用者をお迎えします。

✓散歩

散歩は、認知症のある方にとって「心」と「体」の両方に良い影響を与える活動です。ホルモン分泌による不安やイライラの緩和・軽減、睡眠の質の向上、社会的交流の促進、脳の活性化など、多面的な効果が期待できます。

短い時間でも、毎日取り入れることで心身の健康を支える重要な力となります。

   

✓食事

食事は認知症のある方にとって、心と体の健康を支える重要な時間です。

「食べる楽しみ」を大切にすることで、日々の満足感や活力を高めるだけでなく、生活リズムの安定や脳の活性化、免疫力向上など多くの効果が期待できます。食事を栄養補給だけでなく、心を豊かにする時間として楽しむことが、認知症のある方の生活の質を向上させる鍵となります。また調理から携わることが、成功体験の積み重ねとなり、自信の回復につなげます。

✓対話

対話は認知症のある方にとって、心を満たし、自信を取り戻し、脳を活性化させる大切な活動です。

日々の安心感や感情の安定、社会的つながりの維持、認知機能の向上など、多面的な効果が期待できます。

何気ない会話も、認知症の方の生活を豊かにし、生活の質を向上させる大きな力となります。


■メディカル・ケア・サービス株式会社  会社概要

1999年、埼玉県さいたま市で創業。創業当時より認知症ケアを専門とし、認知症高齢者対応のグループホーム「愛の家」を中心に、介護付有料老人ホーム「アンサンブル」「ファミニュー」など、多様な介護サービスを展開。現在、全国360以上の介護事業所を運営しています。海外では、中国を中心に有料老人ホームの運営や開発コンサルティング等の事業を展開。

「認知症を超える。」をブランドメッセージとし、認知症のある方も誰もがその方らしく当たり前に暮らせる社会の実現を目指しています。

https://www.mcsg.co.jp/
設立:1999年11月24日
所在地:〒330-6029 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー29階 
代表者:代表取締役社長 山本 教雄
社員:約7,200名(2024年9月期)     
売上高:396億円(2024年9月期)
拠点:日本国内33都道府県366事業所、海外(中国)8棟
(2025年4月1日現在)

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
福祉・介護・リハビリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月