\なっとうぼうやが帰ってきた!/ ネバネバ ネバネバ~♪ と歌いたくなる! わたなべあやのデビュー作『なっとうぼうや』が待望の復刊! 8/25発売 <作者コメントあり>

納豆嫌いの子もこれを読むと、納豆が食べたくなる!? 人気絵本作家わたなべあやのデビュー作が再登場! 当時の制作秘話も。 

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年8月25日(月)に『なっとうぼうや 新装版』を発売いたしました。

\♪ネバネバ ネバネバ なっとうぼうや~/ 「納豆が逃げ出す」ってどういうこと!?

なっとうを食べようとしたら、パックの中から歌声が聞こえてきたことはありませんか?

「♪ネバネバ ネバネバ なっとうぼうや おててつないで ネバネバよ」

歌いながら、スルスル~っと外の世界に逃げ出した“なっとうぼうや”たち。

追いかけていくと、行く先々でみんなつられて歌って、踊って、大さわぎ!

ついつい口ずさみたくなる「なっとうソング」と、踊りだしたくなる「ネバネバダンス」が何度も登場します。

納豆がちょっぴり苦手なお子さんも、歌って踊っているうちに、気づいたら納豆が好きになっているかも?

ごはんの時間が待ち遠しくなる、ひと工夫にぴったりの絵本です。

▲ある朝、ごはんのしたくをしていると…。
▲なっとうのパックの中から歌声が!?
▲逃げ出した“なっとうぼうや”を追いかけろ~!

▼お試し読み聞かせ動画も公開中!

デビュー作が新装版になって登場! 作者・わたなべあやさんからのコメント

21年前に出版された絵本の単行本デビュー作『なっとうぼうや』が、このたび新装版として再び出版されることになりました。

当時はオイルパステルとオイル色鉛筆の画材を使い、手が腱鞘炎になるほどグイグイと力を込めて描いていました。今では体力的にとても真似できない技法です。

納豆を題材にしたのは、ちょうど夫が納豆を食べていたから。また、園児たちが手をつなぐ春の光景と、納豆の糸を引く様子が重なって、自然とこのお話が生まれました。

今回、再び紙の絵本として読者のみなさんにお届けできることが、本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。

ぜひ、ネバネバ楽しいなっとう達の世界を味わってみてください♪

<作者プロフィール>

▲作者・わたなべあや

●わたなべあや

埼玉県出身。武蔵野美術短期大学デザイン科卒業。

絵本に『ごめんやさい』『いれてくやさーい』などの「おやさい生活えほん」シリーズ(ひかりのくに)、『おさんぽのおやくそくだもの』『ごあいさつのおやくそくだもの』などの「くだものおやくそく絵本」シリーズ(あかね書房)、『いちごサンタ』(白泉社)、『ぱんぱんでんしゃ』(フレーベル館)など多数。本作『なっとうぼうや』は単行本デビュー作の新装版である。

[商品概要]

『なっとうぼうや 新装版』

作・絵:わたなべあや

定価:1,650円(税込)

発売日:2025年8月25日

判型:A4変型判/32ページ

電子版:同時配信

ISBN:978-4-05-206199-8

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020619900

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052061993

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18261119/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107625945


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月