【累計30万部突破】大ヒットの『Mizukiのレシピノート』待望の第2弾が発売! オール新収録の【簡単・時短・節約】600レシピ
第9回料理レシピ本大賞 in Japan 2022【料理部門】準大賞受賞の前作からパワーアップ! 毎日の使えるレシピはもちろん、今注目の「せいろ」やお弁当レシピまでカバー。
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也、以下Gakken)は、2025年9月18日(木)に『Mizukiのレシピノートvol.2 さらにぎゅぎゅっと!600品』を発売いたしました。

Instagramフォロワー132万人超の料理研究家・Mizukiが手がけた大人気レシピ本『今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品』(2021年9月発売・Gakken刊)。
【簡単・時短・節約】でおいしく作れる500品を収録し、「料理レシピ本大賞 in Japan 2022【料理部門】準大賞」を受賞、累計発行部数30万部を突破する※など、幅広い世代から支持を集めています。
※2025年9月、Gakken調べ
そしてこのたび、オール新収録レシピの【待望の第2弾】が登場しました。
第1弾をさらにパワーアップし、前回を上回る600レシピを収録。副菜だけで150品を超える大ボリュームで、まさに“レシピ辞典”のように使える一冊です。

本書では、家にある食材や少ない調味料で「今すぐできる」神レシピを大公開。晩ごはんはもちろん、今注目のせいろを使ったレシピや、鍋、お弁当、発酵食品のレシピ、ハレの日のレシピ、さらにはホットケーキミックスを使ったスイーツや冷たいデザートまで網羅しました。まさに“レシピ辞典”として、忙しい毎日の強い味方になる一冊です。




「ハズレがない」「失敗しない」と評判のMizukiレシピを材料別に整理し、検索性もさらにアップ。特に副菜レシピは、冷蔵庫にある野菜からすぐに作れるように、材料をあいうえお順を基本に掲載しています。

第1弾で読者から寄せられた「とにかく時短で簡単なのにおいしい! 忙しい人に本当にオススメ」「キッチンに1冊あるだけで気持ちがラクになる」という声に応える、まさに決定版といえる内容に仕上がっています。
忙しい毎日の「今日のごはん、どうしよう?」を解決してくれる、頼もしい一冊。
「今日のごはんも、この本がなんとかします!」――そんな心強いレシピブックです。




●【紙書籍 初刷限定特典】簡単献立レシピ
初刷の紙書籍限定で、書籍未収録の「時間がない日のお助け献立」レシピをプレゼントいたします。
※奥付の二次元コードからアクセスしてください。レシピのPDFをダウンロードできます。
※電子書籍は対象外となりますのでご了承ください。
●【Amazon.co.jp限定特典】ダウンロード特典レシピカード
Amazonで購入された方には、書籍未収録の「レンジ一発で完成! とうもろこししゅうまい」のレシピカードをプレゼントいたします。
※購入確認メールに記載のURLから、レシピカードのPDFをダウンロードできます。
※電子書籍は対象外となりますのでご了承ください。
※2025年12月25日(木)23:59までに注文を確定したお客様が対象となります。
※本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
[目次]
Part1 「なんとかなる」のアイデアが増える!
毎日を気ラクにのりきる Mizuki式ごはんのコツ
Q.みんなの大好きメニュー、失敗なく作れるレシピを知りたいです。
Q.なんとなく不調…。体にいいものが食べたい!
Q.とにかく、ほったらかしでいい料理を知りたい!
Q.やっぱり和食が落ち着きます。でも少しハードルが高く感じます…。
Q.お弁当がつらくて挫折しそうです(涙)。
Q.毎日のごはん、メインを作ったら息切れ! サブおかずが思いつきません…。
Part2 冷蔵庫にあるものからすぐ決まる! メインの肉おかずと魚介、豆腐のおかず
Part3 野菜がメインのサブおかずとスープ
Part4 パパっとできる1品ごはん
Part5 手軽にできるおやつ・スイーツ
[著者プロフィール]

Mizuki(みずき)
料理研究家。和歌山県在住。調理師免許とスイーツコンシェルジュ、腸活アドバイザーの資格をもつ。日々、「簡単・時短・節約」をテーマにSNSやブログでレシピを発信し続けている。3年連続レシピブログアワードグランプリを受賞、現在殿堂入りを果たす。2025年9月現在、Instagramは132万フォロワーを突破。雑誌やテレビをはじめ、企業のレシピ開発や、webメディアで活躍中。また、過去に拒食症を克服した経験をもつことから、食べることの大切さや、同じ病に苦しむ人へのアドバイスなども積極的に行っている。著書に『Mizukiの今どき和食』、『今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品』、『Mizukiの味つけ黄金比率』(以上、Gakken刊)など。
[商品概要]

『Mizukiのレシピノートvol.2 さらにぎゅぎゅっと!600品』
著:Mizuki
定価:1,870円(税込)
発売日:2025年9月18日(木)
判型:B5変判・256ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802548-2
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380254800
【ご購入はコチラ】
・Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4058025484
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18294677/
<電子版>
・Kindle:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FH1QCWHM/
・楽天Kobo:https://books.rakuten.co.jp/rk/638d8bc12c533d9ca1d26eb6427cc040/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像