あの「市」と「旅のバイブル」と「人気グルメ」が夢の共演! 横浜市×地球の歩き方×崎陽軒 コラボ焼焼売(やきシウマイ)発売
『地球の歩き方 横浜市』発売1周年を記念し、横浜市、崎陽軒、そして地球の歩き方が三者コラボ。特別仕様の「焼焼売(やきシウマイ)」を期間・数量限定で発売します。
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、横浜市、および、株式会社崎陽軒(本社:横浜市西区/代表取締役社長:野並晃)とのコラボレーション企画として、2025年10月13日(月・祝)より、「横浜市×地球の歩き方×崎陽軒 焼焼売(やきシウマイ)30個入」を期間・数量限定で販売開始いたしました。

■横浜市×崎陽軒×地球の歩き方 横浜市 コラボ焼焼売(やきシウマイ)誕生!
『地球の歩き方 横浜市』の発売1周年を記念し、横浜市・崎陽軒・地球の歩き方による特別なコラボレーションが実現。横浜を代表する老舗・崎陽軒の人気商品「焼焼売(やきシウマイ)」を、『地球の歩き方 横浜市』の表紙をモチーフにした限定デザインでお届けします。
本コラボパッケージでは、一部の文言やデザインにささやかな変更を加えており、細部の違いを探す楽しみも味わえます。
横浜市の「町のすばらしさ」、地球の歩き方が発信する「旅のワクワク感」、そして崎陽軒が誇る「横浜の味」が融合した、横浜の魅力あふれる製品となっています。

[コラボ商品概要]
◎名称:横浜市×地球の歩き方×崎陽軒 焼焼売(やきシウマイ) 30個入
◎価格:30個入(15個入×2箱) 1,390円(税込)
◎販売期間:2025年10月13日(月・祝)~2025年10月31日(金)※販売状況により前後します
◎賞味期限:製造から5ヵ月間
◎取扱店舗:神奈川・東京を中心とした約160店舗および一部催事
◎販売形態:常温販売
◎企業サイト:公式サイト▶https://kiyoken.com/
コラボ製品▶https://kiyoken.com/products/shiumai/25chikyu.html
■焼焼売(やきシウマイ)とは
お客様自身がシウマイをフライパンで焼くことで、香ばしく、熱々のおいしさをお楽しみいただける、新感覚のシウマイ。豚肉と干帆立貝柱の豊かな風味に、しょう油の香ばしさが加わり、シャキシャキとした食感の筍がアクセントとなっています。
[『地球の歩き方 横浜市』商品概要]

■『地球の歩き方 J16 横浜市 2025~2026』
著作:地球の歩き方編集室
定価:2,200円(税込)
発売日:2024年8月1日
電子版:あり
ISBN : 978-4-05-802228-3
発行所:株式会社地球の歩き方
発売元:株式会社Gakken
地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/web/directory/item/117723/
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2080222800
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058022280/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17881262/
■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)
https://www.arukikata.co.jp/company/
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像