マナーだけで終わらない。“考える・伝える・動く”力を鍛える12日間! 学研グループの事業会社など、異業種の仲間と学ぶ「ワンランク上」の合同研修

2026年度 合同新入社員研修『ビジネス基礎』実践プログラムを提供開始。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社TOASU(東京・品川/代表取締役社長:宮田 晃)は、2026年度新入社員を対象とした対面式の合同研修『ビジネス基礎』実践プログラムを、2026年4月3日(金)より計12日間の日程で開催いたします。

本研修は、社会人としての基本姿勢から思考力、文書作成、コミュニケーション、問題解決力、Excelスキルまで、配属後すぐに現場で活きる“ビジネスの基礎力”を体系的かつ実践的に身につける集中プログラムです。知識の習得にとどまらず、豊富な演習とフィードバックを通じて「知っている」状態から「できる」状態へと引き上げ、自ら考え行動できる「自律した人材」を育成します。 

■TOASUが提供する「ワンランク上」の新入社員研修 

多くの場合、新入社員研修はビジネスマナー等、「社会人としての基礎」を学ぶ場と捉えられがちです。確かにその側面もありますが、現代のビジネス環境で求められるのは、「ビジネスパーソン」としての基礎力です。「社会人としての基礎」に加え、自ら課題を発見し、考え、周囲と連携しながら主体的に行動できる「自律性」が肝要です。 

TOASUは、これまで大手企業を中心に選ばれ続けた研修実績とノウハウを活かし、他社合同研修のスタンダードを超える「ワンランク上のクオリティ」を提供します。本プログラムは、単なる知識習得で終わらせず、実践的なケース演習や同一講師による12日間の伴走サポートを通じて、受講者の思考力と実践力を徹底的に鍛え上げます。 

多様なバックグラウンドを持つ同期とともに学ぶ環境が、新たな視点と刺激を生み出します。 

■研修の主な特長 

1.“自律した人材”に必要な基礎スキルを体系的に習得 

社会人としてのマインドセット、ロジカルシンキング、ビジネス文章、プレゼンテーションといった基礎スキルから、実務で必須となるExcelスキルまでを体系的に学びます。各テーマで学んだ知識を組み合わせながら実践演習を行うことで定着を図り、主体的に行動できる人材を育成します。 

2.提案力・問題解決力を磨くビジネススキルを実践的に磨くケース演習 

仮想顧客を想定したケース演習に取り組みます。ヒアリング、分析、資料作成、発表までの一連のプロセスを実践。講師からの具体的なフィードバックを通じて、思考力、文書力、発信力といったビジネススキルを総合的に高めます。

3.同一講師が伴走し、12日間を通して成長をサポート 

12日間の研修期間中、同一の講師が担当します。講師が一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築きながら安心して学べる環境を提供。受講者の理解度や進捗に応じてきめ細かくサポートし、着実な成長を後押しします。 

■受講者の声(2025年度実績より) 

昨年受講された方から、学びを糧に成長を実感する多くの声が寄せられています。 

ユーザーボイス① 

発言しやすい雰囲気で、最後まで前向きに取り組めた。講師や同期とのやり取りが多く、常に学びや気づきのある時間でした。ディスカッションや演習を通じて、考えを共有し合いながら理解を深められたのが印象的です。 

ユーザーボイス② 

充実した研修で、自信とやる気が高まりました。配属後に必要となるマナーやスキル、社会人としての考え方を実務に直結する形で学ぶことができ、今後の仕事に活かせる具体的なイメージを持つことができました。 

ユーザーボイス③ 

教わりたかった内容がしっかり盛り込まれていて、期待以上の学びがありました。 

講師の説明がわかりやすく、実際の業務をイメージしながら理解を深めることができました。実務に直結する内容ばかりで、自信を持って仕事に臨めそうです。 

ユーザーボイス④ 

社会人としての基本から、実務で役立つスキルまで、幅広く学ぶことができました。講師の方の丁寧な指導や、同期との意見交換を通じて多くの刺激を受け、自分の課題や強みを見つめ直すきっかけにもなりました。学んだ内容を営業の現場で実践し、一つひとつ成果につなげていきたいと思います。 

■『2026年度 合同新入社員研修 ビジネス基礎』 開催概要 

【開催日時】 2026年4月3日(金)~ 4月20日(月) 各日 9:00~17:00

       ※土日祝を除く計12日間 

【会場名】  東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル 

【対象者】  2026年4月入社 新入社員 

【開催形式】 他社合同形式(対面) 

【価格】   264,000円/人(税込) 

※日程のご都合が合わない場合は、個別開催のご相談も承りますのでお問い合わせください 

■詳細・お申し込み先 

詳細やお問い合わせ・お申し込みは下記URLよりお願いいたします。


■株式会社TOASU

https://toasu-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮田晃
・法人設立年月日:1995年3月28日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:20,000,000円
・所在住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:研修サービス事業
      組織開発事業
      コンサルティング事業
      外国人就労支援事業
      研修内製化支援事業(コンテンツ開発サービス 他)
      アセスメント事業(人材・組織アセスメント、社内試験支援サービス)
      ASUBeTO事業(人事・教育DXプラットフォーム)

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月