【9時間でスピード合格!】「ITパスポート」の参考書が、シリーズ累計50万部突破のムビスタシリーズから発売

「参考書×授業動画」の良いとこ取り! 全ページにスマホで見られる授業動画つき。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年11月27日(木)に『資格試験ムビスタ 藤原のたった9時間でITパスポート 令和8年度版(2026年)』を発売いたしました。

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058025794/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18364347/

――― 本書のここがスゴイ! ―――

●累計2,500名以上の生徒を指導した「情報科」専門講師による、神授業動画が全章で見られる

●動画+必要最小限の内容をわかりやすくまとめた参考書で、挫折しづらい!

●要点が簡潔にまとまった、どこでも持ち歩けるミニブックも付属

「参考書×授業動画」の良いとこ取りでスピーディーに学習できると話題になり、学習参考書業界で累計発行部数50万部超※という、異例の大ヒットとなった「ムビスタ」シリーズ。そんな「ムビスタ」シリーズに、このたび、待望の資格試験版が登場いたしました。

※2025年11月現在

『栗本のたった5時間でFP3級 2025-2026年版』(2025年6月刊)、『伊藤塾のたった10時間で宅建士 2026年度版』(2025年10月刊)に続き、今回発売する3冊目は「ITパスポート」です。

ITパスポートの資格取得に必要な要点を1冊で総整理できる本書は、「超」がつくほどおもしろくてわかりやすい授業動画つき。

解説は、「情報科」を専門とする大手予備校講師、藤原進之介先生。自身が代表を務めるオンライン数学克服塾「数強塾グループ」で【累計2,500名以上】の生徒を指導してきたノウハウと、情報やITを「自分ゴト」にしやすい解説で、資格合格をサポートします。

自宅にいながら要点をスピード攻略できるので、忙しくて資格取得のための勉強時間が取りづらい方はもちろん、独学で挫折してしまった経験のある方にもお薦めの1冊となっています。


▼サンプル動画はコチラからご覧ください▼

▼二次元コードから授業動画にアクセス。講義調の文章でわかりやすく解説しています。

▼「要点整理」では、講義のポイントをコンパクトにまとめて掲載しています。

▼講義の内容が身についているかどうか、一問一答形式でチェックできます。最後は「基本練習」で、内容の理解度を問題形式で確認しましょう。

【著者プロフィール】

藤原進之介(ふじわら・しんのすけ)

代々木ゼミナール情報科講師。株式会社数強塾代表取締役。数強塾グループ代表。オンライン情報I・情報II専門塾「情報ラボ」代表。武田塾教務。河野塾ISM講師。「情報科」大手予備校講師として東進ハイスクール・東進衛星予備校の講義を担当。ITパスポート対策講座や全国模試の解説授業も担当。2024年から代々木ゼミナールに移籍。中学受験後、得意だった算数が数学に変わり苦手になり、必死に独学して大学進学した経験から、「数学が苦手な生徒を対象」としたオンライン塾を20歳で立ち上げ、拡大させる。現在は「情報ラボ」、数学専門塾「数強塾」、総合型選抜専門塾「AOG」を運営するかたわら、YouTubeやX(旧Twitter)にて有益な受験情報も発信している。

[商品概要]

『資格試験ムビスタ 藤原のたった9時間でITパスポート 令和8年度版(2026年)』

著:藤原進之介

価格:1,870円(税込)

発売日:2025年11月27日

判型:A5判/392ページ

電子版:あり

ISBN:978-4-05-802579-6

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380257900

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058025794/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18364347/

<電子版>

・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0G37H3614/

・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/979e774c934a35acbe2afd1ef09af550/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,991億円(2025年9月期)
     連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月