ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム初の世界大会開催発表とラブカファンミーティング開催レポート
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)は、2025年 5月24日(土)、5月25日(日)にアキバ・スクエアにて開催されたラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム(以下ラブカ)初の単独イベント、ラブカファンミーティングにて初の世界大会の開催発表いたしました。またラブカファンミーティングのイベントレポートを公開いたします。

5月24日(土)、5月25日(日)にアキバ・スクエアにてラブカファンミーティングが開催されました。なお25日の公式大会の表彰式にて、ラブカ初の世界大会開催決定のお知らせをいたしました。
本イベントは総勢3,907名のお客様にご来場いただき、大盛況の中終了いたしました。
★ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム世界大会開催決定!

ラブカファンミーティングにてラブカ初の世界大会の開催を発表いたしました。
2025年8月〜9月に全国のカードゲームショップにて店舗予選、2025年11月〜2026年1月にかけて国内8ヶ所と海外3ヶ所でエリア予選、2026年2月に東京で決勝大会を開催いたします。

▲2025年のラブカスケジュール
世界大会の詳細は随時お知らせいたします。
ぜひラブカ公式X(https://twitter.com/LL_cardgame)をフォローして、続報をお待ちください!
★公式大会 inラブカファンミーティング

DAY1にスタンダードの公式大会、DAY2にはスタンダード公式大会、ハーフデッキ公式大会を開催いたしました。
そしてLiella! 若菜四季役 大熊和奏、Liella! 鬼塚夏美役 絵森 彩が会場限定の特別VTRで登場し、ラブカ公式大会の開会宣言をいたしました。

▲DAY1ラブカ公式大会開会宣言:Liella!若菜四季役 大熊和奏

▲DAY2ラブカ公式大会開会宣言:Liella!鬼塚夏美役 絵森 彩
大会優勝者には製ピンク箔入りエネルギーカード(上原歩夢)と賞状等が贈られました。また優勝、2位、3位の方のデッキレシピはブシナビに掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
公式大会inラブカファンミーティングDAY1(スタンダード) 参加者638名
公式大会inラブカファンミーティングDAY2(スタンダード) 参加者422名
公式大会inラブカファンミーティングDAY2(ハーフデッキ) 参加者166名
熱い戦いを繰り広げられた皆様、お疲れさまでした!
★3戦ライブ

事前申し込み不要で参加ができる、3戦ライブを実施いたしました。
現地でマッチングした相手とラブカで3戦すると、勝ち負けに関わらずPRカードパックを手に入れることができる本イベントにはたくさんの方々にご参加いただきました。
★あそびかた教室

ラブカに興味はあるが、ルールがわからない…という方に向けてラブカあそびかた教室も開催いたしました。
★展示コーナー
5月31日(土)発売「ブースターパック NEXT STEP」の実物カード展示や、ラブカ描きおろし魔法少女風衣装を着たスクールアイドル20人のスタンディ、またメンバーののぼりの展示も実施いたしました。



また「みんなでつくるカードゲーム」として、新たな投票を会場内のパネルで実施いたしました。ラブカにおける「成功ライブカード置き場にライブカードが2枚ある状態で行うライブ」、つまり最終的な勝利のかかったライブにみんなで名前を付けよう、という投票です!

ラブカ公式Xの投票結果と、会場投票結果を合算し最終決定いたします。
気になる最終結果は5月30日(金)に実施する「ラブカ生放送〜NEXT STEP発売記念!大開封祭り!!」にて発表いたします。ぜひ生放送をご覧ください!

ラブカ生放送〜NEXT STEP発売記念!大開封祭り!!
出演:Liella!
若菜四季役 大熊和奏
鬼塚夏美役 絵森 彩
鬼塚冬毬役 坂倉 花
日時:5月30日(金)20時配信開始
配信先:
・YouTubeラブライブ!シリーズ公式チャンネル
https://youtube.com/live/Q_NleoD_8Fc?feature=share
・ラブカ公式bilibiliチャンネル
このたびはラブカファンミーティングへのご参加、ご来場誠にありがとうございました。世界大会の開催もお知らせし、ますますラブカは盛り上がっていきます!
世界大会の情報はラブカ公式サイト、ラブカ公式Xにてお知らせいたしますので、ぜひチェックしてくださいね!
引き続きラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲームをよろしくお願いいたします。
■ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲームとは
ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム(通称ラブカ)は好きなメンバーを集めて遊べる1対1の対戦カードゲームです。
メンバーの力でライブで3回勝利する事を目指しましょう!

■ラブライブ!シリーズについて
女子高校生が学校で活動するアイドル"スクールアイドル"を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「みんなで叶える物語」をテーマに、オールメディアでの展開を行っています。
最初のシリーズとなる『ラブライブ!』を皮切りに、『ラブライブ!サンシャイン!!』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』、『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』といった新たな作品を次々と展開し、メンバーのストーリーを描いたTVアニメの放送や、メンバーを担当するキャストによるライブイベントの開催など、多岐にわたる活動に取り組んでいます。
2024年にはアニメのTV放送や劇場公開のほか、11月よりラブライブ!シリーズ初の実写ドラマ『ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA』を放送。2025年2月からは、2022年12月に初演を上演し、好評を受け再演を続けてきた完全オリジナルストーリーによるミュージカル『スクールアイドルミュージカル』を上演するなど、多様な展開を積極的に行っています。2025年11月7日には、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』の公開を予定しています。そして、今年2025年6月30日にラブライブ!シリーズは記念すべき15周年を迎えます。
▼ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム公式サイト
https://llofficial-cardgame.com/
▼ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム公式 X
https://twitter.com/LL_cardgame
▼ラブライブ!シリーズ 公式サイト
https://www.lovelive-anime.jp
▼ラブライブ!シリーズ 公式 X
https://twitter.com/LoveLive_staff
▼ラブライブ!シリーズ 公式 TikTok
https://www.tiktok.com/@lovelive_official
▼ラブライブ!シリーズ 公式 YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/c/lovelive_series
▼虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会公式X
https://x.com/Nijigaku_movie
▼ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式 X
https://x.com/Liella_PLSP
▼蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ公式 X
https://x.com/hasunosora_SIC
【権利表記】
©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ©2024 プロジェ クトラブライブ!スーパースター!! ©プロジェクトラブライブ!蓮ノ空女学院スクールア イドルクラブ ©Bushiroad
※ご紹介いただく際は、権利表記として上記の記入をお願いします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像