バンドリ!が贈る、次世代プロジェクト「夢ノ結唱」から、Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVERの発売が決定!

さらに、Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER 開発版体験コーナーの実施が決定!

株式会社ブシロード

株式会社ブシロードミュージック(本社:東京都中野区、代表取締役社長:北岡 那之)は、

「夢ノ結唱」プロジェクトより、「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱AVER」を発売することを発表いたしました。

==============

  • ■「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」の発売が決定!

バンドリ!による新たなメディアミックスプロジェクト「夢ノ結唱」

「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」は、人間らしくリアルな歌声での歌唱を可能とする最新のAI技術を使用して開発されたSynthesizer V 2 専用歌声データベースです。

 Ave MujicaのGt. & Vo.ドロリス(CV.佐々木李子)の歌声を人間らしくリアルに表現することが出来ます。

「Synthesizer V」は強力な音声処理エンジンを搭載し、ハイクオリティで自然な歌声を簡単に作ることができる歌声合成ソフトウェアです。

Synthesizer Vシリーズの最新エディター「Synthesizer V Studio 2 Pro」では、より人間らしい歌唱を実現するため、さらに高度なダイナミクス表現を実装し、表現豊かで多彩な歌唱を可能にする最新エンジンを搭載しました。また、さらなる品質の向上を追求し、ユーザーが少ない操作で直感的にイメージ通りの編集ができるよう、レンダリングの高速化やピッチ編集機能の最適化など、操作性を改善しています。

OSはWindows/macOSに対応。日本語、英語、中国語、広東語、スペイン語、韓国語など多言語での歌唱にも対応しています。

【商品情報】

<受注生産限定パッケージ版>
※ブシロードオンラインストア限定販売、完全受注生産商品となります。

Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER 歌声データべース単体パッケージ(Studio 2 Pro対応版)

価格:¥12,980(税込)

発売日:2025年12月19日(金)

受注期間:2025年7月10日(木)12:00〜10月29日(水)23:59

商品ページ:https://bang-dream.com/discographies/4117

Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER スターターパッケージ(Studio 2 Pro対応版)

価格:¥26,180(税込)

発売日:2025年12月19日(金)

受注期間:2025年7月10日(木)12:00〜10月29日(水)23:59

商品ページ:https://bang-dream.com/discographies/4116

<ダウンロード版>

Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER ダウンロード版

価格:¥10,780(税込)

発売日:2025年12月19日(金)

Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER Studio 2 Pro ダウンロード版

価格:¥23,980(税込)

発売日:2025年12月19日(金)

  • Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER 開発版体験コーナーの実施が決定!

7月11日(金)〜7月13日(日) に開催のBushiroad EXPO in Shanghai(BilibiliWorld 2025 イベント内)及び、7月26日(土)〜7月27日(日)に開催のAve Mujica 5th LIVE「Nova Historia」にてSynthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER 開発版の体験会の実施が決定しました。

各会場、開催の詳細は下記となります。

◯Bushiroad EXPO in Shanghai(BilibiliWorld 2025 イベント内)

・日時

7月11日(金)〜7月13日(日)

・実施場所

国家会展中心(上海)BilibiliWorld 2025  Bushiroad EXPO in Shanghai 夢ノ結唱ブース

・イベント詳細

https://bushiroad.com/2025bushiroadexpo_shanghai_jp

◯Ave Mujica 5th LIVE「Nova Historia」

・日時

7月26日(土) 10:30~16:30

7月27日(日) 11:30~16:00

・実施場所

LaLa arena TOKYO-BAY サブアリーナ内 夢ノ結唱ブース

・イベント詳細

https://bang-dream.com/events/avemujica_5th

  • 「夢ノ結唱」とは

バンドリ!による新たなメディアミックスプロジェクト。

Poppin'PartyのGt. & Vo. 戸山香澄(CV.愛美)と、RoseliaのVo. 湊友希那(CV.相羽あいな)、

Pastel*PalettesのVo. 丸山 彩(CV.前島 亜美)、ハロー、ハッピーワールド!のVo. 弦巻 こころ(CV.伊藤 美来)の歌声を深層学習等のAI 技術により高精度に表現、声質・癖・歌い方などを再現できるほか、ピッチ、タイミング、ビブラートなど細かく調整することも可能。

2025年3月28日(金)に夢ノ結唱Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL・HALOをリリース。

2025年4月25日(金)には夢ノ結唱Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 POPY・ROSEをリリース。

2025年7月16日(水)には夢ノ結唱アルバム「CULTIVATION」をリリース予定。

現在、シリーズ第5弾となる新キャラクター「夢ノ結唱 AVER」を開発中。

夢ノ結唱公式サイト:https://yumenokessho.bang-dream.com/

夢ノ結唱公式X:https://twitter.com/yumenokessho

YouTube「夢ノ結唱 BanG Dream! AI Singing Synthesizer」:http://youtube.com/@yumenokessho/

  • 「BanG Dream!(バンドリ!)」とは

キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト。アニメ、ゲーム、リアルライブなどのメディアミックスを展開している。作中に登場するバンド「Poppin'Party」「Roselia」「Morfonica」「RAISE A SUILEN」「MyGO!!!!!」「Ave Mujica」「夢限大みゅーたいぷ」のキャストが実際にバンドを結成し積極的に生演奏のライブ活動を行っている。

提供開始から8周年を迎えたスマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」は、2022 年 11 月に、国内ユーザー数が 1,600 万人を突破。さらには、2023年夏に放送したTVアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」および2025年3月に放送を終えたTVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」のアニメ続編シリーズの制作が決定。

また2025 年2 月28 日(金)にはバンドリ!プロジェクト10 周年を迎え、今後の展開への期待が高まっている。

バンドリ!公式サイト:https://bang-dream.com/

バンドリ!公式 X:https://twitter.com/bang_dream_info

バンドリ!公式 Instagram:https://www.instagram.com/bang_dream_official_/?hl=ja

YouTube「バンドリちゃんねる☆」:https://www.youtube.com/channel/UCN-bFIdJM0gQlgX7h6LKcZA

▼ご紹介いただく際は、版権表記として次をご記入ください。 

©BanG Dream! Project ©Dreamtonics ©AHS

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽漫画・アニメ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブシロード

218フォロワー

RSS
URL
http://bushiroad.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル2階
電話番号
-
代表者名
木谷高明
上場
東証グロース
資本金
37億2872万円
設立
2007年05月