舞台『推しが武道館いってくれたら死ぬ』詳細解禁!主演は小林愛香。SKE48メンバーが14名出演!

株式会社ブシロード

株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)のグループ会社である株式会社劇団飛行船(本社:東京都中野区 代表取締役社長:山本陽介)は、2025年10月12日(日)に開催された、「SKE48 17th Anniversary Festival 2025」にて、舞台『推しが武道館にいってくれたら死ぬ』(原作:平尾アウリ/徳間書店コミックリュウ)に関する、詳細を解禁いたしました。

報道関係の皆様におかれましては、ぜひ貴媒体でお取り上げいただけますよう、お願い申し上げます。

舞台『推しが武道館いってくれたら死ぬ』

シリーズ累計発行部数100万部突破の人気コミック『推しが武道館いってくれたら死ぬ』の舞台化。

2026年2月より、愛知県の東海市芸術劇場大ホールと東京都の飛行船シアターの2会場で計13公演行います。

総勢19名の出演者でおくる、演劇&ライブステージ。

11月16日(日)23:59までチケット最速先行実施中。

総勢19名の出演者、全員解禁!

主人公の伝説のオタク・えりぴよ役を演じるのは、小林愛香。そして、えりぴよがすべてを捧げる推しであるアイドル・市井舞菜役には大村杏(SKE48)が決定しました。

また、舞菜が所属するアイドルグループ「ChamJam」のメンバー全員をSKE48のメンバーが演じることが決定。リーダーでセンターの五十嵐れお役は佐藤佳穂、松山空音役は青木莉樺、伯方眞妃役は野村実代、水守ゆめ莉役は中坂美祐、寺本優佳役は原優寧、横田 文役は倉島杏実が務めます。

さらに、劇中に登場するその他のアイドルグループや、えりぴよのオタク仲間を演じるキャストも発表しました。

「めいぷる♡どーる」

メイ役:小山百代

瑠璃役:伊藤虹々美(SKE48)

ひなか役:杉本りいな(SKE48)

「ステライツ」

岩岡はるみ役:西井美桜(SKE48)

井上華見役:篠原京香(SKE48)

野田涼菓役:井田玲音名(SKE48)

村井夏未役:河内美里

山崎佳那役:北川愛乃(SKE48)

まりあ役:赤堀君江(SKE48)

くまさ役:小島ことり

基役:瓦谷龍之

ライブパートのオリジナル楽曲制作は『Elements Garden』

本編終了後には、ライブパートを実施いたします。

ライブパートで、歌唱するオリジナル楽曲制作は『Elements Garden』が担当。

ChamJam、めいぷる♡どーる、ステライツの3組とも、本舞台にあわせたオリジナル楽曲を用意しております。

スペシャルカーテンコール/アフタートークの実施も決定!

本編終了後には、ご自身の携帯電話・スマートフォンでの動画撮影可能なスペシャルカーテンコールや、キャストによるアフタートークを実施する公演もございます。

原作・平尾アウリコメント

舞台化にあたり原作にない部分を表現していただけることは私も楽しみですし、読者のみなさまにも新たな発見があるかと思いますので、舞台の世界の推し武道をお楽しみいただけると幸いです。

脚本/演出・松多壱岱コメント

最高に面白く、大好きな原作を舞台化できることに感謝です。『推し』がいることの喜びと切なさ、『アイドル』の夢と挫折、そして希望を描きたく思っています。舞台推し武道、よろしくお願いします!

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』とは

シリーズ累計100万部を突破した人気コミック。

アニメ化、実写ドラマ化、実写映画化もしている人気作。

原作コミックスはシリーズ累計100万部を突破しており、徳間書店リュウコミックスより現在11巻まで販売中。

■公演概要

舞台『推しが武道館いってくれたら死ぬ』

【愛知公演】

公演日程:2026年2月20日(金)~23日(月・祝)

会場:東海市芸術劇場大ホール(〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田137)

【東京公演】

公演日程:2026年2月27日(金)~3月1日(日)

会場:飛行船シアター(〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目24−11)

出演:

えりぴよ 小林愛香

五十嵐れお 佐藤佳穂

松山空音 青木莉樺

伯方眞妃 野村実代

水守ゆめ莉 中坂美祐

寺本優佳 原 優寧

横田 文 倉島杏実

市井舞菜 大村 杏

メイ 小山百代

瑠璃 伊藤虹々美

ひなか 杉本りいな

岩岡はるみ 西井美桜

井上華見 篠原京香

野田涼菓 井田玲音名

村井夏未 河内美里

山崎佳那 北川愛乃

まりあ 赤堀君江

くまさ 小島ことり

基 悠希 瓦谷龍之

スタッフ:

原作 平尾アウリ

『推しが武道館にいってくれたら死ぬ』(徳間書店 コミックリュウ)

脚本・演出 松多壱岱(ILCA)

舞台監督 田中 聡

美術 濱田真輝

照明 村山寛和(マーキュリー)

音響 田中慎也

映像 曾根久光(co:jin projects)/御調晃司

衣装 藤衣裳

ヘアメイク 1031collective

演出助手 高島紀彦

写真 中村ユタカ

制作 矢口達也(HIKE)

制作協力 オイスターズ

プロデューサー・脚本構成 塩原俊夫(ブシロードミュージック/劇団飛行船)

主催 株式会社劇団飛行船

チケット 株式会社ブシロードミュージック

協力

株式会社ブシロード

株式会社ブシロードミュージック

株式会社ブシロードワークス

株式会社ブシロードムーブ

公式サイト:https://hikosen.co.jp/oshibudo-stage/

公式X:https://x.com/butai_oshibudo

※ご紹介いただく際には、下記の記載をお願いいたします。

©平尾アウリ/徳間書店 ©舞台『推しが武道館いってくれたら死ぬ』

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ブシロード

223フォロワー

RSS
URL
http://bushiroad.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル2階
電話番号
-
代表者名
木谷高明
上場
東証グロース
資本金
37億2872万円
設立
2007年05月