YouTubeチャンネル登録者30万人超! 依頼者に寄り添いながらゴミ屋敷を片付ける清掃会社「ゴミ屋敷専門パートナーズ」がコミックスに!
壮絶なゴミ屋敷、その背景にあるものを見逃さない――『ゴミ屋敷専門パートナーズの現場日報 レベルMAXの人生お片付け』2025年8月20日(水)発売!
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年8月20日(水)にコミックエッセイ『ゴミ屋敷専門パートナーズの現場日報 レベルMAXの人生お片付け』(監修・著:ゴミ屋敷専門パートナーズ、漫画:もづこ)を全国書店・電子書籍ストアにて発売します。

登録者数30万人超! 大人気YouTubeチャンネルが漫画化!
年間4000軒ものゴミ屋敷清掃、不用品回収、ハウスクリーニングを請け負う清掃会社「ゴミ屋敷専門パートナーズ」の活動を公開しているYouTubeチャンネルは、その壮絶な汚部屋がスタッフの手によってどんどんきれいに片付いていく爽快感が人気で、ゴミ屋敷の社会問題化も相まってメディアでも注目されています。このチャンネルの魅力はそのインパクトや社会性だけでなく、パートナーズの社長・石田氏とともにスタッフ全員が依頼者に真摯に寄り添い、片付けに取り組む姿です。過酷な現場の中でスタッフ同士の信頼感、スタッフそれぞれの個性、楽しく働く姿が強く印象に残ります。
そんな「ゴミ屋敷専門パートナーズ」の動画をもとに、依頼者側の気持ち、清掃スタッフ側の気持ち、両方を持ち合わせた創作キャラクターを主人公として設定し、コミカライズ書籍化いたしました。
誰もがゴミ屋敷にしたくてなったわけじゃない。様々な理由がある
【あらすじ】
ブラック企業でいじめに遭いうつを発症、そして退職し無職となった川本千絵美(24)。
家から一歩も出られず、一人暮らしの部屋は遂にゴミ屋敷と化した。
そんな絶望する千絵美を救ってくれたのは、清掃会社「ゴミ屋敷専門パートナーズ」だった。




その依頼がきっかけで「パートナーズ」でアルバイトをすることになった千絵美。
今の自分を変えたいと覚悟を決め、清掃作業に奮闘するが……その現場は壮絶なものばかり。

だが自分と同じようにゴミ屋敷になってしまった依頼主と、依頼主の気持ちに寄り添い丁寧に片づけをしていくパートナーズの社長、そしてスタッフの姿を目の当たりにすることで、千絵美自身も少しずつ気づきを得て、成長していく――。
実際のゴミ屋敷清掃のエピソード事例をもとに、片付けや掃除のノウハウやアドバイスも紹介。
部屋だけでなく心もととのう、リアルお片付けストーリーです。
■もくじ
川本千絵美の事情【Lv.2】
バリキャリOLの秘密【Lv.6】
猫屋敷のお宝【Lv.4】
親子の笑顔【Lv.7】
「25年もの」との対決【Lv.9】前編
「25年もの」との対決【Lv.9】後編
家主のいない部屋【Lv.4】
■書籍情報
書名:ゴミ屋敷専門パートナーズの現場日報 レベルMAXの人生お片付け
監修・著:ゴミ屋敷専門パートナーズ
漫画:もづこ
定価:1,375円(本体1,250円+税)
発売日:2025年8月20日(水)
判型:A5判
ページ数:144ページ
ISBN:978-4-04-684673-0
発行:株式会社KADOKAWA
■著者プロフィール
監修・著:ゴミ屋敷専門パートナーズ
ゴミ屋敷の片付け、ハウスクリーニング等を行う企業。
ゴミ屋敷や汚部屋のことで「どの業者に頼んで良いかわからない」「頼んだ時にどんな業者が対応するか不安」という当事者の悩みを解決するためにYouTubeで実際の現場の様子を配信。壮絶な現場のリアルだけでなく、スタッフの丁寧な作業工程や依頼者に寄り添う姿が注目されている。
YouTubeチャンネル登録者数30.4万人(2025年8月現在)。
YouTube:https://www.youtube.com/@par_tners
公式サイト:https://gomikaisyu-pro.com
漫画:もづこ
40過ぎて娘が生まれたのを機に、描き始めた育児漫画が人気を博している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像