TVアニメ『【推しの子】』初の公式パズルゲーム正式タイトルが『【推しの子】Puzzle Star』に決定
~2026年配信予定~
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、9月14日(土)、ところざわサクラタウンで行われた「TVアニメ【推しの子】関東納涼祭り」にて、TVアニメ『【推しの子】』初の公式パズルゲームの正式タイトルが『【推しの子】Puzzle Star』に決定し、2026年に配信することを発表しました。
赤坂アカ×横槍メンゴによる人気漫画を原作とし、2023年から2024年にかけて放送されたTVアニメも大きな話題となった『【推しの子】』。芸能界の光と影を描いた衝撃的なストーリーと個性豊かなキャラクターたちは、国内外で熱狂的な支持を集めています。2026年にはTVアニメ第3期の放送も決定し、ますます盛り上がりが期待されています。

公式パズルゲーム『【推しの子】Puzzle Star』は、『LINE POP』シリーズを手がけたNHN(エヌエイチエヌ)(代表:チョン・ウジン)が開発を担当。パブリッシングはKADOKAWAが国内を、NHNが日本以外の地域を担当します。
配信地域や対応言語については、今後、ゲーム公式Xアカウントおよびゲーム公式サイトなどで随時発表予定です。KADOKAWAおよびNHNは、本作を通じて、世界中のファンに新たな『【推しの子】』のエンターテインメント体験をお届けします。
『【推しの子】Puzzle Star』 について
■公式サイト:https://oshinoko-puzzle.com/
■ゲーム公式X:https://x.com/oshinoko_puzzle
■コピーライト:©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
■コピーライト:©KADOKAWA/NHN Corp.
TVアニメ『【推しの子】』について
「この芸能界(せかい) において嘘は武器だ」
全世界シリーズ累計2300万部突破!赤坂アカ×横槍メンゴの豪華タッグが、全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作。TVアニメ第3期が2026年に放送予定。
株式会社KADOKAWAについて
出版、映像、ゲーム、Webサービス、教育、ところざわサクラタウンを中心としたIP体験施設の運営など、幅広い事業を展開する総合エンターテインメント企業です。優れたIP(Intellectual Property)を安定的に創出し、さまざまな形で世界に届ける「グローバル・メディアミックス」戦略を、テクノロジーの活用により実践しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲーム漫画・アニメ
- ダウンロード