- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
- 02:38寄付総額9,000万円突破「この一泊が、誰かのためになるらしい。」Choice Guest Club(TM)でお得に宿泊×社会貢献
- 2025/06/27 11:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
- 01:01韓国旅行の強い味方!JCBカード利用で「OLIVE YOUNG」20%キャッシュバックキャンペーン開催中~おトク&快適な旅をサポート~
- 2025/06/26 15:00
- 株式会社ジェーシービー
ラクスル 印刷・物流に続き広告事業を展開
ラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝)は印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」、物流のプラットフォーム「ハコベル」に続く新事業として、広告のプラットフォーム「ノバセル」を正式リリースしました。昨今の状況を鑑みると、今後多くの企業で大幅なコストカットが求められ、広告投資における費用対効果の検証をより強く求められることが想定されます。従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、「※ノバセルアナリティクス」により可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。「ノバセル」では、ラクスル独自の広告手法と「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。
(※クラウド型 テレビCM効果測定ツール)
・リリースの背景
ラクスルでは、自社サービスの成長を加速させるため、広告主として2014年から5年間で累計約50億円を投じてテレビCMを中心としたマーケティング活動を行ってきました。独自の手法でテレビCMの効果を可視化し、継続して効果検証を繰り返すことにより、5年間で売上高を約20倍に成長させることができました。この経験を元に、誰でも気軽にテレビCMを利用できる世界を作りたいと考えて、印刷、物流に続く新規事業として広告のプラットフォーム「ノバセル」の提供を開始しました。効果の可視化によって企業の成長を伸ばしていく、という強い思いをサービス名にも取り入れています。
多くの企業が抱えるマーケティング課題として「新規顧客獲得」や「認知増加」があります。テレビCMは日本で最もリーチコストが安く、多くの人に情報を届けることが可能な媒体ですが、大多数の企業が「莫大な費用がかかる」「発注方法や料金体系が複雑」といった理由で気軽に実施できていないほか、すでに実施している企業においても「効果が見えづらい」といった課題を抱えています。(参考資料:P6のグラフを参照)「ノバセル」では、これらの課題を解決し、テレビCMが企業の新たな広告活動の選択肢になるよう、たくさんの企業の挑戦をサポートしていきます。
詳細はこちら→https://novasell.com/
2020/04/27 10:00