住友重機械工業、生産現場データ管理をIoT化する製品「GW-010」に新機能追加
住友重機械工業株式会社(社長:下村真司)は、Roll to Roll搬送装置の生産現場のデータ管理をIoT化する機器、高速データロガーユニット「GW-010」に、2020年12月から新機能を追加します。「GW-010」は問題が発生した際に前後のデータを自動転送してくれるので、原因究明の時間短縮や品質管理に役立ちます。今回、収集データのグラフ化や異常値解析できる新機能を搭載し、見える化機能が向上しました。
是非、生産現場のIoT化をご検討いただければと思います。
「GW-010」の詳細はこちら
→ https://www.shi-mechatronics.jp/products/linedrive/gw-010
住友重機械工業株式会社メカトロニクス事業部営業部ドライブシステムグループ ウェブサイト
→ https://www.shi-mechatronics.jp/products/linedrive
ドライブシステムグループへのお問い合わせはこちら
→ https://info.shi-mechatronics.com/l/845523/2020-12-09/9t98p
2020/12/11 08:00
住友重機械工業株式会社の関連動画
- 01:05住友重機械工業、金沢工業大学と協働ロボットに関する協業始動 共演第一弾となるウェブセミナーを、12月15日開催
- 2020/11/27 16:00
- 住友重機械工業株式会社
- 00:35住友重機械工業、空気圧のみで超精密な位置決めを可能とする 「エアサーボステージ」を開発 11月27日「エアサーボ」技術の無料ウェブセミナーを開催
- 2020/11/11 10:00
- 住友重機械工業株式会社
- 01:11住友重機械工業、駆動制御システムの新製品「System MXs」を発売
- 2020/10/01 15:00
- 住友重機械工業株式会社
- 00:58「住友重機械工業」オープンソースのロボット開発環境ROSのユースケースを紹介する、協働ロボット Sawyer (ソーヤー) の 30分ウェブセミナーを9月30日に開催
- 2020/09/16 12:24
- 住友重機械工業株式会社