- 01:33バレンタインにもオススメ!心も体も“チョコまみれ”体験 不二家×ユネッサンが贈る至福のチョコワールド
- 2025/02/14 14:00
- 藤田観光株式会社
- 02:04春を彩るオトナ女子の新生活必需品!アパガード×SHIPSの歯みがきセット 昨年大好評のコラボ第2弾
- 2025/02/14 10:00
- 株式会社サンギ
- 01:29発売55周年の『アヲハタ 55』イチゴは“季節に調和する2種類”が誕生&シリーズ全品リニューアル
- 2025/02/10 15:00
- アヲハタ株式会社
- 02:20小さな世界旅行!外国ルーツの高校生が小学生のために企画した5カ国の遊びや工作で多文化交流体験
- 2025/02/07 13:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
「松本市イルミネーション2021-2022」開催記念 国宝・松本城へ初のレーザーマッピング「松本城~氷晶きらめく水鏡~」12月1日(水)より開催
長野県松本市は「松本市イルミネーション2021-2022」の開催を記念しまして、松本城天守へ光を灯す作品「松本城~氷晶きらめく水鏡~」を12月1日(水)17時30分から開催いたしました。
・松本の歴史に刻む点灯式
「松本市イルミネーション2021-2022」の開催を記念しまして、12月1日(水)当イベントのメインエリアである松本城公園内にて、「松本城~氷晶きらめく水鏡~」の点灯式を行いました。
「松本城~氷晶きらめく水鏡~」は、松本城では初の試みとなるレーザーマッピングを用いて、Tokyo Lighting Design LLC が「松本市イルミネーション2021-2022」のために創り上げた作品です。演出は「現在」「過去」「未来」のテーマに沿って、松本城を舞台に組み上げています。「現在」は、想いが泡となり溢れ出し、弾けて降り注ぐゆったりとした演出。「過去」は、長い年月積み重ねられた想いや歴史を、様々なラインで表現する演出。「未来」は、松本のシンボルである松本城で、これから先の未来へ向かう推進力を表現した演出です。1つの演出は約3分間。曲とともにテーマの異なる3つの演出をご覧いただけますので、時間ごとに変化する松本城天守の表情もお楽しみください。
点灯式当日には、東京オリンピック2020閉会式でソロパフォーマンスを行い、紅白歌合戦にダンサーとして出演され、有名アーティストのMVにも多数出演されている表現者のアオイヤマダ氏をゲストにお迎えし、「松本城~氷晶きらめく水鏡~」とコラボレーションしたパフォーマンスをご披露していただきました。
その他「松本市イルミネーション2021-2022」の詳細はこちら
→ https://matsumotoillumi.jp/
2021/12/02 19:17