次の動画
- 02:03「スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条」改訂、最重要ポイントは“身体冷却”
- 2025/07/08 11:00
- 公益財団法人日本スポーツ協会
- 02:09カラーマスクブランド『MASMiX』2025年秋新作、藤本美貴コラボカラー&新CMメイキング解禁!
- 2025/07/08 10:00
- 川本産業株式会社
- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
“未完の街” 下北沢が進化!「遊ぶ」と「働く」が融合する新たな複合施設『ミカン下北』がオープン!
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:紅村 康)は、下北沢駅の高架下で開発を進める施設『ミカン下北』を3月30日(水)に開業いたしました。
本施設は、「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。」というプロジェクトコンセプトの下、A・B・C・D・E5街区から構成され、個性的な店舗が集まり、街歩きが楽しい下北沢の魅力を活かした路面店が立ち並ぶようなゾーニングとなっています。
下北沢カルチャーを感じさせる物販店と、商業施設への出店自体が稀有な人気飲食店を中心とした商業エリアに、「遊ぶように働く」を体現するワークプレイスが同居した、遊ぶと働くが混ざる新しい下北沢の形を提案する施設として、A・D・Eの3街区に19店舗を出店しました。※B街区は2022年夏開業予定、C街区は2019年3月開業済
『ミカン下北』WEBサイト
https://mikanshimokita.jp
ワークプレイス「SYCL by KEIO」WEBサイト ※入居者募集中
https://sycl.space
【アクセス】京王井の頭線・小田急小田原線 下北沢駅すぐ
本施設では、これまで以上に多様な人々がジャンルを超えて混ざり合う場を創出していきます。その中で生まれた誰かの「やってみたい」という想いを、共感する仲間と協創し、育てていくサイクルを作ることで街に様々な活動が生まれ、下北沢全体の活性化に寄与していくことを目指します。
2022/03/30 17:00