「名古屋高速デジタルスタンプラリー」4/26から開催!〜名古屋高速道路でスムーズに周遊!謎解き ピングーとなかまたちの思い出を探しに行こう!〜
名古屋高速道路公社では、名古屋高速道路の利用促進と、沿線地域の活性化を目的として、『名古屋高速道路でスムーズに周遊!謎解き ピングーとなかまたちの思い出を探しに行こう!』をテーマに「名古屋高速デジタルスタンプラリー」を2022年4月26日(火)から8月31日(水)まで開催します。
名古屋高速道路の沿線を中心に愛知県内のおすすめ観光スポット18箇所をめぐり、スマートフォン等を使ってデジタルスタンプを集めると、「ピングー」オリジナルグッズや名産品などが抽選で当たります。
観光スポットへは、名古屋高速道路の利用が便利です。
ご家族やご友人と一緒に、名古屋高速道路を利用して「名古屋高速デジタルスタンプラリー」をぜひお楽しみください。
サイトURL:https://nagoya-expressway-stamp.jp/
■デジタルスタンプラリーの詳細
1.開催期間:2022年4月26日(火)~8月31日(水)
〈賞品応募期間:2022年4月26日(火)~9月5日(月)〉
2.参加費:参加無料
※参加に伴う通信料及び名古屋高速道路ご利用の際の料金、施設利用料等はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
3.ストーリー
ピングーとなかまたちの楽しい“思い出”が、愛知県のいろんな場所にかくされているよ。名古屋高速に乗って各地をめぐり、謎を解いて“思い出”を見つけよう!
4.スタンプラリー参加方法
STEP1
専用サイトにアクセス。必要事項を入力してユーザー登録をしよう。(初回のみ)
STEP2
スタンプが設置されている愛知県内の観光スポットを訪れよう。各スポットに設置されているQRコードを読み取ると、スタンプを獲得できます。
※各観光スポットの休業日・営業時間などは出発前に必ず各施設に確認をお願いします。
※QRコードは、施設によって有料エリアに設置されている場合があります。
STEP3
①スタンプを獲得したらスポットごとに設定された謎解きにチャレンジできます。
正解すると、ピングーやなかまたちの思い出が描かれたイラストがもらえるよ。
②集めたスタンプの数に応じて、専用サイトからオリジナルグッズが当たる抽選に応募ができます。
※賞品の応募には、スタンプラリー期間中の名古屋高速道路の領収書やETC利用証明書等が必要になります。
2022/04/25 12:12
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
- 01:41九州初!人吉市が妊婦を応援 毎月5kgの金芽米を無償提供
- 2025/02/26 11:00
- 02:05K-POPに次ぐネクストブームはBookPOP!? YouTubeShorts新ch 第1弾アーティストにさくらしめじ
- 2023/12/26 21:00
- 01:44福島県の特産物「メバル」を通じて「福島県」を知ろう!「豊かな常磐の海でメバルを釣って食べよう!inいわき」開催
- 2023/03/22 16:30
- 復興庁
- 01:50大学生が生理やPMSなど心身の不調を“隠れ我慢”しない環境づくりを目指し、ツムラが『Carellege Action』を4月からスタート
- 2023/03/17 18:00
- 株式会社ツムラ
- 01:42「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」が2023年秋開業「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化
- 2023/02/09 18:00
- 森ビル株式会社