- 02:03「スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条」改訂、最重要ポイントは“身体冷却”
- 2025/07/08 11:00
- 公益財団法人日本スポーツ協会
- 02:09カラーマスクブランド『MASMiX』2025年秋新作、藤本美貴コラボカラー&新CMメイキング解禁!
- 2025/07/08 10:00
- 川本産業株式会社
- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
「ありがとうばいばーい!」哺乳びんリサイクルでつなぐ育児のバトン 1.7万本回収記念啓発イベント開催
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区、以下:赤ちゃん本舗)は、ピジョン株式会社(本社:東京都中央区、以下:ピジョン)とプラスチックなどの資源の循環利用を目的として、ご家庭で使わなくなったピジョン製の哺乳器※の回収ボックスを設置し、資源リサイクルする実証実験を全国のアカチャンホンポ126店舗にて実施しています。
この度、累計回収本数1万7千本を記念し、お客さまからお預かりした哺乳びんのパーツから作られたマタニティマークの贈呈と、哺乳びん卒業を記念した卒乳証書の授与式を、2024年6月28日(金)に開催いたしました。当日ご招待したご家族が実際に使用した哺乳びんの回収と卒乳証書授与式を行い、先輩ママ・パパからプレママへマタニティマークを贈呈いたしました。
またご来場のマタニティの方向けに「世界にひとつだけのマタニティマークワークショップ」も開催しました。お客さまからお預かりした哺乳びんのパーツから作られた一つ一つ模様が違うプレートにマタニティマークのシールを貼り、お好きな色のストラップを付けることで完成する世界にひとつだけのオリジナルマタニティマークを、当日ご参加の皆様に製作していただきました。
※哺乳器:哺乳びん(容器)+乳首+フード・キャップで構成された1つの製品。
■開催概要
名称:哺乳びん回収リサイクル啓発イベント【哺乳びんリサイクルでつなぐ育児のバトン】
開催日:2024年6月28日(金)
会場:グランツリー武蔵小杉4F スマイルスクエア(神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135番1号)
プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000453.000018863.html
アカチャンホンポ|ピジョン 「哺乳びん回収リサイクル」の詳細はこちら
https://www.akachan.jp/topics/pigeon_babybottle/
プロジェクトムービー「哺乳びんリサイクルでつなぐ育児のバトン」はこちら
https://youtu.be/sfKopIPsc3o
2024/07/04 11:00