- 02:16“くるま旅”やレジャーに留まらない新たな可能性を提案 アジア最大級のキャンピングカーの祭典『ジャパンキャンピングカーショー2025』開催!
- 2025/02/04 14:00
- 一般社団法人日本RV協会
- 01:23セブン‐イレブンがチョコレートの祭典⁉ 「アポロ」「ガーナ」「ダース」とのコラボ第2弾や「ショコラ生どら焼」、鎧塚俊彦シェフ監修ドリンクなど全17 種類、1月21日(火)から
- 2025/01/30 12:00
- 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
- 01:47レンジでサクッと食感「今日のおかず レンジでできる あじフライ」や魚介の旨味が詰まった「ザクザク食べるラー油」などココロを満たす贅沢時短食品!ニッスイが2025年春夏新商品を発表
- 2025/01/28 11:30
- 株式会社ニッスイ
- 02:17小さな手がつなぐ持続可能な未来。ザンビア産バナナペーパーが育む、親子の学び時間
- 2025/01/24 13:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
“ふわとろ食感”たまごじゃないたまご「Ever Egg」が『おいしい博覧会 2024夏』に出展
カゴメ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山口 聡、以下:カゴメ)は、7月9日(火)に開催された、食品メーカーとメディア・SNSユーザーとの架け橋となるイベント「おいしい博覧会 2024夏」へ出展しました。
当日は『リバイバルフード』『ビヨンドフード』『ひんやりグルメ』『クラフトグルメ』『梅展』の5つのテーマに合わせたブースごとに、18社1自治体30ブランドの商品が並び、140名超のメディアやSNSユーザーが来場しました。
カゴメは、『ビヨンドフード』ブースにプラントベースエッグ「Ever Egg」とプラントベースシリアル「SOVEシリアル」を出展しました。また、カゴメ自慢の野菜ジュース「つぶより野菜」やこだわりの逸品「国産野菜を味わう 夏の冷製ポタージュセット」を『ひんやりグルメ』ブースに出展しました。
■「Ever Egg」シリーズの特徴
植物由来食品を展開する「2foods(トゥーフーズ)」を手掛ける株式会社TWOと共同開発したプラントベースエッグ。様々なプラントベースフードの中でも、新しい食の選択肢として注目され、日本人にとっても馴染みが強い“たまご(プラントベースエッグ)”。各社が様々な商品を展開する中で「Ever Egg」がこだわったのは“ふわとろ”食感。両社で生み出した新たな独自技術「野菜半熟化製法」(国内特許出願中)を使っています。原材料には、100パターン以上の原材料の組み合わせの中から人参と白いんげん豆を選定し、食感を追求しています。
https://www.kagome.co.jp/products/food/A9058/
■「おいしい博覧会 2024夏」開催概要
開催日:2024年7月9日(火)
会場:ホテルニューオータニ(東京都千代田区紀尾井町4-1)
来場者:メディア関係者(記者・編集者等)・SNSユーザー・フリーライター・専門家 等
来場料金:無料
2024/08/02 14:00