- 02:07あなたの街の下水道、安心ですか?積水化学の非開削『SPR工法』進化、インテックス大阪で8/1まで展示
- 2025/07/30 13:00
- 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー
- 01:47夏の過酷な労働環境に革新!富士通ゼネラル、猛暑対策展で首につけるエアコン「ウェアコン」出展
- 2025/07/25 18:00
- 株式会社富士通ゼネラル
- 02:08キユーピー マヨネーズが渋谷の街をジャック!「マヨ渋」開催中
- 2025/07/25 13:00
- キユーピー株式会社
- 02:03「スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条」改訂、最重要ポイントは“身体冷却”
- 2025/07/08 11:00
- 公益財団法人日本スポーツ協会
大阪・関西万博に向け今年は大阪開催!MUFGのスタートアップ支援プログラム最終審査会
「Rise Up Festa」は、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ (以下、MUFG)が、そのネットワークや知見を最大限に活かして、新規性・独創性を持つビジネスや新規事業に取り組むスタートアップを中長期的にサポートしていくプログラムです。2014年の開始以来、毎年多くの企業が参加しており、今年で11回目を迎えました。
今回は、2025年日本国際博覧会テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」、サブテーマ「Saving Lives・Empowering Lives・Connecting Lives」に沿い、未来社会を共創・発信するべく以下の3分野で募集し、一次・二次審査を通過したファイナリスト9社の中からリバーセル株式会社、株式会社アルバトロス・テクノロジー、BABY JOB株式会社の3社が最優秀賞を受賞しました。
■募集分野、及び最終審査会 ファイナリスト9社
①分野:「いのちを救う」~あらゆる人が健康に生きるための新たな事業
ファイナリスト:株式会社Kinish、リバーセル株式会社、株式会社Arktus Therapeutics
②分野:「いのちに力を与える」~持続可能な地球環境を実現するための新たな事業
ファイナリスト:株式会社アルバトロス・テクノロジー、ASTRA FOOD PLAN株式会社、TopoLogic株式会社
③分野:「いのちをつなぐ」~社会・暮らしをアップデートするための新たな事業
ファイナリスト:株式会社ガクシー、BABY JOB株式会社、bestat株式会社
7月23日に大阪で開催された最終審査会では、7名の審査員による厳正な審査により各分野の最優秀企業と優秀企業を決定。これらのスタートアップに対しMUFGは、今後も中長期的なビジネスパートナー「Rise Up Family」として、クオリティの高いさまざまな支援を提供します。
2024/08/02 18:30