次の動画
- 02:07日本HPが2025年の事業方針説明会を開催、次世代AI PCの新製品を発表
- 2025/01/17 18:00
- 株式会社 日本HP
- 02:19五感に響く!飲食店から企業や自治体の魅力を届ける新しい体験型メディア「ミセメディア」誕生、ぐるなびとエプソンが初の共創
- 2025/01/17 14:30
- 株式会社ぐるなび
- 02:18新橋・汐留の夜景に包まれる至福空間。「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」38Fエグゼクティブフロア、2024年12月開業
- 2025/01/16 15:00
- 三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社
- 02:18『ラムダッシュ パームイン』と1000回落としても割れない食器『ARAS』、日本発のものづくりと開発の裏側。~イノベーティブ・プラスチック『NAGORI®』との出会い~
- 2025/01/15 11:00
- パナソニック株式会社
「味リセット」でもっとおいしく。ジャワティによる 特別な食体験会 らぁ麺 飯田商店の特別な1杯を味わう体験イベント、クルックフィールズで開催
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:池内呉郎)が製造・販売する「シンビーノ ジャワティストレート レッド(以下、ジャワティ)」は、今年で発売から35周年を迎えました。35年間変えることなく続けてきた特長“あと味をスッキリさせ次のひと口をおいしく感じさせる”「味リセット」にフォーカスし、ジャワティならではの食事時間を多くの方に体験いただく活動をスタートしました。
10月29日には、体験イベントをクルックフィールズ(千葉県木更津)で開催。当日は地元のシェフや生産者の皆様を招待し、らぁ麺 飯田商店・店主 飯田将太さんが、“その土地で大切に育まれた特別な素材を使った一杯”をテーマにしたらぁ麺を開発。ジャワティとともに提供、ジャワティで「味リセット」しながらひと口ひと口を楽しんでいただきました。
その後、飯田将太さんとゲストで素材とその味わい方に関するトークを展開、食のプロフェッショナル達が「味わうこと」にフォーカスする機会になりました。
■食体験イベント開催概要
開催日:10月29日(火)
開催地:クルックフィールズ(千葉県木更津市矢那2503)
ゲスト:地元のシェフ・生産者、その他食品関係者など
ジャワティの公式ウェブサイトはこちら
https://www.javatea.net/
2024/12/03 10:00