「Fukuoka growth next」がリニューアルオープン
福岡市らが旧大名小学校跡地で展開する官民協働型スタートアップ支援施設「Fukuoka growth next(FGN)」のリニューアルが完了し、31日オープニングセレモニー「Re:Born」が開催された(以下のビデオ)。リニューアル後の FGN では施設の利便性向上に加え、複数のインキュベーションプログラムなども恒常的に提供される見込みだ。
FGN は福岡市、福岡地所、さくらインターネット、アパマンショップホールディングス(東証:8889)らにより、2017年4月12日にオープン。それからの2年間は期間限定のパイロット運用だったわけだが、世界のスタートアップハブとの MoU 締結や海外スタートアップの誘致活動に成果が見られたことから、市の予算として同施設の本格運用が認められたことになる。これに伴い、FGN では今年3月から3ヶ月間にわたりリニューアル工事を進めていた。
リニューアル後の共同運営者からはアパマンショップホールディングスが抜け、創業の地が福岡である GMO ペパポが新たな顔ぶれとして加わった。また、福岡発のユニコーン100社の創生を目標に掲げ、グローバルアクセラレータとの連携、10億円規模スタートアップファンドの組成、独自ハンズオンプログラムの提供、エンジニア支援育成プログラムの提供を予定している。
FGN を拠点とするインキュベーションプログラムとしては、6ヶ月間の「FGN 第2期 JUMPSTART PROGRAM」が展開されるほか、デジタルガレージ(東証:4819)傘下の Open Network Lab は同社のインキュベーションプログラムの地方版を北海道に引き続き、福岡でも始めることを明らかにした。
コミュニティ醸成ための環境づくりについても強化しており、FGN 内にあるスタンディングバー「awabar Fukuoka」はスペースを拡大したほか、デザイナー兼アーティストの東治輝(ひがしはるき)氏率いる「Howlt Coffee(ホルトコーヒー)」が新規に開設された。
2019/06/03 18:57
Fukuoka growth next
- 00:31【カバー社、インドネシアの病院支援プロジェクトに10,000米ドルを寄付】 ほか、カテゴリー別新着トレンド7月30日
- 2021/07/30 17:00
- 00:31【チロルチョコとマイルーティーンがコラボ おやつ感覚でプロテイン】 ほか、カテゴリー別新着トレンド7月29日
- 2021/07/29 19:42
- 00:31【「航空サブスク」の実証実験を実施 8/1より参加者募集】 ほか、カテゴリー別新着トレンド7月28日
- 2021/07/28 18:00
- 00:31【8月発売の新マスカラ 浜辺美波さん出演のWEB動画を公開】 ほか、カテゴリー別新着トレンド7月27日
- 2021/07/27 18:08
- 00:31【GYAO!「木村さ~~ん!」 木村拓哉が5年ぶりに コントに挑戦】 ほか、カテゴリー別新着トレンド7月26日
- 2021/07/26 17:00
- 00:31【カシオとパックマンがコラボしたデジタルウォッチ 8/21発売】 ほか、カテゴリー別新着トレンド7月21日
- 2021/07/21 17:34