- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
- 02:38寄付総額9,000万円突破「この一泊が、誰かのためになるらしい。」Choice Guest Club(TM)でお得に宿泊×社会貢献
- 2025/06/27 11:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
- 01:01韓国旅行の強い味方!JCBカード利用で「OLIVE YOUNG」20%キャッシュバックキャンペーン開催中~おトク&快適な旅をサポート~
- 2025/06/26 15:00
- 株式会社ジェーシービー
トップヘアメイクアップアーティスト 計良宏文の「越境」する展覧会 ~日本初となる公立美術館での開催~
資生堂トップヘアメイクアップアーティスト※1 計良宏文(けら・ひろふみ)の展覧会「May I Start? 計良宏文の越境するヘアメイク」が 2019年7月6日(土)から9月1日(日)まで、埼玉県立近代美術館(埼玉県さいたま市)で開催されます。計良は、広告宣伝やパリコレクションといったファッションショー等を通じて培ってきたヘアメイクアップの技術とセンスを現代美術等とのコラボレーションにも展開し、表現の幅を広げてきました。ヘアメイクの既成概念を超え、さまざまな領域のアーティストと共同制作した作品が埼玉県立近代美術館に認められ、公立美術館において日本初のヘアメイクアップアーティストによる展覧会が開かれることになりました。
資生堂は2019年4月に企業使命を「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(ビューティーイノベーションでよりよい世界を)」と定めました。今後もヘアメイクアップも含めたすべての企業活動を通じて、世界中の人々が心身ともに健やかで美しく、前向きな気持ちで日々を過ごせる世界をつくっていくことに貢献します。
《計良宏文について》
1992年、資生堂に入社。資生堂ビューティークリエイションセンター※2 所属。宣伝広告や雑誌のヘアメイクを数多く手がけ、パリコレクションをはじめとしたファッションショーのヘアチーフを担当している。
また、日本を代表する美術家の森村泰昌氏や写真家・華道家の勅使河原城一氏等との協働を通じ、多様な美の価値観やニーズを捉えて、既成概念を打破するイノベーションに挑戦。
インターコワフュール・ジャパン理事、NHDK(日本ヘアデザイン協会) ニューヘアモード創作設定副委員長、資生堂学園テクニカル・ダイレクター、(一社)ジャパン・ビューティーメソッド協会上級認定講師等を務める。新潟県出身。
◆計良宏文HP http://hma.shiseidogroup.jp/kera/?rt_pr=trd83
◆関連リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001430.000005794.html
2019/07/06 21:15