CBD POP-UP STORE が期間限定で伊勢丹新宿店、エストネーション六本木店に出現
ウェルネストレンドの最先端CBDが日本に本格上陸。
6月末に原宿 TRUNK(HOTEL)で開催された 日本初のCBD POP-UP STORE by ENDOCA には2日間の間に述べ500名以上の方がCBD製品の購入を目的に来場し、TRUNK(HOTEL)内に長蛇の列をなし話題を呼び、その人気の様子は日本のCBDトレンドの幕けだとも言われました。
欧米でのCBD人気の高まりはトレンドの枠を超え新しいムーブメントと言われ、街の至るとろCBDコーナーやCBDショップができ生活の一部として浸透し始めています。最近ではコカコーラ社やバドワイザーやコロナービール社などの大企業までもがCBD製品の開発研究を進めていると話題になっています。
■ NEXT CBD POP-UP STORE
来たる日本のCBDブームを目前に、伊勢丹新宿店、エストネーション六本木店が CBD POP-UP STORE by ENDOCAを連続で開催します。
◇ 伊勢丹新宿店
場所 本館B2F - ビューティアポセカリー
期間 8月14日(水)- 20日(火)
時間 10:00 - 20:00
◇ エストネーション六本木ヒルズ店
場所 ヒルサイド けやき坂コンプレックス2F
期間 8月30日(金)- 9月2日(月)
時間 11:00 - 21:00
WHAT IS CBD ?
デジタル社会の到来で、SNSで四六時中繋がる時代に突入し、多くの人々がリラックスする時間、質の良い睡眠を持つことが難しくなってきています。
ヘンプから抽出される成分CBDは、現代人のリラックスな時間をサポートし、睡眠力を高める働きがあることから、欧米のセレブリティやミレニアルズから熱狂的な支持を受け、デジタル時代のカウンターサプリメントとして2017年頃から人気を博していきました。
その後、CBDは更なる進化を遂げ、2019年の現在ではCBDガム、CBDチョコレート、CBDスムージー、それにCBDカクテル、CBDウォーターまで登場し、デジタル世代のマスト成分として欧米の人々の生活に浸透し始めています。
■ ABOUT POP-UP BRAND
ENDOCA - エンドカ
ENDOCAは、2014年にデンマーク・コペンハーゲンで設立されたブランドでCBD界のパイオニア的存在。ENDOCAはサスティナブルなブランドとしても知られ、そのサスティナビリティは次世代の模範的企業として国連にも受賞されている。日本には2019年4月に本格上陸し、Biple by CosmekitchenやTRUNK(HOTEL)中心に展開。
< ENDOCA WEB SITE >
https://love.21sgp.com
■ 問い合わせ先
合同会社キセログラフィカ /
21Sustainable Green Project
info@21sgp.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ダイエット・健康食品・サプリメントスキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード