アメリカ⼤使館農産物貿易事務所主催「TASTE OF AMERICA 2020」11月13日(金)~ 26日(木)開催!30店舗以上の都内のレストランと協力しアメリカ食材が彩る期間限定メニューを提供!
テーマは「For HEROES」家事に、仕事に、勉強に、子育てにと頑張る人たちを“食の力”で応援します。
アメリカ大使館農産物貿易事務所(U.S. Embassy Agricultural Trade Office)(以下:「ATO」)は、アメリカの食材や食文化に触れ、アメリカの食を広く楽しんでいただくフードイベント「TASTE OF AMERICA 2020(テイスト オブ アメリカ2020)」を、2020年11月13日(金)~26日(木)までの2週間、都内のレストランやスーパーマーケット、アメリカ系食品企業と協力し開催します。期間中、参加レストラン等にて、アメリカ食材を使ってシェフたちが趣向を凝らしたスペシャルメニューを提供します。
レストランは魅力的な30店舗以上が参加し、「MLB café」、「Bubby’s」、「Empire Steak House」などアメリカの食を体現するレストランのほか、革新的なラーメンに挑戦し続ける「麵屋武蔵」、デリとデイリーワインをメインにした地域密着型バル「vivo daily stand」、オフィス街にキッチンカーを展開する「KAWABATA FOOD GARDEN」など様々なジャンルの飲食店にて開催します。「ナショナル麻布」「日進ワールドデリカテッセン」などインターナショナルスーパーでも、アメリカ食材をお楽しみいただけます(参加店舗は随時、Webサイトでお知らせします)。
- キービジュアルについて
世界中のみんなが変化を余儀なくされた2020年、家事に、仕事に、勉強に、子育てにと、頑張っている皆さんを“食の力”で支えたい、というメッセージが込められています。
肉や野菜、果物など色とりどりの食材でブーケを表現。頑張るすべての人にエールを送る気持ちで、食の楽しみや喜びを届けたいと思います。
- 「TASTE OF AMERICA 2020」のテーマ「For HEROES」
私たちは、これまでたくさんのアメリカ食材の魅力を日本の皆さんへ届けてきました。
いま、新型コロナウイルスの影響から、多くの方が不安を抱え、我慢を強いられています。
アメリカでも、日本でも。
それでも、多くの人が悲しみの中に居続けるのではなく、
明日へ、未来へ向かって歩み出しています。
家事に、仕事に、勉強に、子育てに奮闘する皆さん。
日本の頑張る人たちを、“食の力”で支え、もっと頑張る“勇気”を与えたい。
今日も明日も、健康で元気があふれるように、
アメリカ食材とともに勇気を贈ります。
- TASTE OF AMERICA 2020開催概要

名称 | TASTE OF AMERICA 2020(テイスト オブ アメリカ2020) |
日程 | 2020年 11月13日(金)~26日(木) (2週間) |
参加店舗 | 都内レストラン・スーパーマーケットなど (※参加店舗名・提供メニューなど詳細は随時発表予定) |
主催 | ⽶国⼤使館農産物貿易事務所 (U.S. Embassy Agricultural Trade Office =ATO) |
Webサイト | https://tasteofamerica.jp/ |
問合先 | tasteofamerica2020@amana.jp |
TASTE OF AMERICA(テイスト オブ アメリカ)とは
「TASTE OF AMERICA」は、⽶国⼤使館農産物貿易事務所(U.S. Embassy Agricultural Trade Office =ATO)主催のフードイベントです。フードカルチャーを通じて、飲⾷店、米系企業、観光協会などと消費者が繋がり、アメリカンフードカルチャーの多様性や楽しさを分かち合うイベント。期間中に提供されるその年のテーマに沿った特別メニューを味わっていただき、日本における“アメリカンフード・ファン”のコミュニティづくりを応援しています。
【TASTE OF AMERICA 2020 運営事務局】
アメリカ⼤使館農産物貿易事務所より依頼を受けTASTE OF AMERICA 2020開催のため、株式会社アマナが運営する組織です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像