衣食住に活用できる初のライフスタイル炭ブランド「キコリの炭」にヒットの予感!
-“最新テクノロジーで炭の効果を最大化×サスティナブルな商品”で選ばれるブランドに-
株式会社豊受のグループ会社で間伐材を使用した特殊な炭の製造を行う株式会社炭義.(本社:山梨県都留市、代表取締役:水越義倫)は、内装材や炭関連グッズの企画製造販売を行う炭の素材メーカーとして、初の炭の素材ブランド「キコリの炭」を立ち上げました。同ブランドでは、原材料に国内森林資源を活用しており、ライフスタイルに商品を取り入れることで、日々の生活をより快適にするだけでなく、間伐材の使用や樵の雇用創出、ひいては日本の森林保全につなげています。「キコリの炭(https://kikori-sumi.com/)」を通じて、山と都市の暮らしをつなぐ循環経済“日本発の森林資源活用モデル”を構築していきます。
当社では、炭の製造で培った知識を活かし、使用目的に合わせて炭の品質を変えています。また、最新テクノロジーで管理された特殊炭化炉や研究開発された加工方法によって、より安全・安心に使用いただける商品を展開しています。ぜひ「キコリの炭」がもたらす、炭のある心地よい暮らしを体感ください。
- 「キコリの炭」のここがスゴい
✓“安心・安全”な日本産の炭ブランド
バーベキューなどで安価な炭を使う時に発生する独特な匂いは、炭の素材となる木材に含まれる微量の重金属が焼ける匂いです。「キコリの炭」は、最新テクノロジーで管理された特殊炭化炉で炭化し、竹や木材に含まれる微量な重金属を96%除去しているため、安価な炭特有の匂いが生じないことはもちろん、炭が本来持つ特徴を活かした上でその安全性も高めており、食品添加物として使用することができます。浄化や還元作用などの多様な力を持つ炭を手軽に暮らしに取り入れてもらうべく、衣食住を軸としたライフスタイルグッズを中心に展開しています。
✓「キコリの炭」を使うことは“山を守ること”
プラスチックや金属素材の台頭によって竹や樹木の需要が減少し、森林を健康に保ち里山や湧水を未来に残すために必要な間伐ができなくなっています。 「キコリの炭」で使用される高品質な炭は、神奈川県鎌倉市や山梨県都留市をはじめとする森林組合から調達する国産の木材を使用しています。日本の国土の2/3を占める身近な森林資源を活用することは、森を守ることであり、竹や木材の新しい需要を産み出すことで、継続的な間伐を行うことにつなげていきます。
✓消費者の選択によって生まれる“持続可能な社会”
「森林保全」は、世界が抱える大きなテーマの1つです。「キコリの炭」を選ぶことは、森林を守る樵の雇用・収入につながり、持続可能な森林保全の一翼を担うことです。さらに、それは都市部の水源となるきれいな湧水を守ること、そして世界の生物多様性を守ることにつながります。樵は、山・木・空気・土作りを通じて自然と文化を未来に残す存在であり、当社では林業・農業・水産業が協力することで山の価値を取り戻し、雇用開発や地域創生を促進させながら環境の循環を創ることを標としています。
- 「キコリの炭」注目の3商品
◍自然の空気清浄機“塗炭”
炭生まれの内装用塗料「塗炭」は塗るだけで、壁が呼吸しながら空気中の汚れや匂い、余分な湿気を吸着し、空気を浄化します。さらに炭による赤外線によるリラックス効果や防カビや腐食防止、害虫予防も期待でき、人が集まるオフィスや店舗、1日のうちで長い時間を過ごす寝室やリビングなどにも多く採用されています。デザインの幅が広がる選べる13色の専用仕上材は、DIYにも適しています。
◍中から美しく飲む炭・食べる炭“チャコールビューティ”
「チャコールビューティ」は、 ①安心安全の原材料②炭素率の極めて高い安全な炭の製造③竹炭を水に混ざりやすくするテクノロジーにこだわって作られた飲む炭・食べる炭です。鎌倉領の限られたエリアに生育するケイ素リッチな竹の根本から1m以上の部位のみを使用し、特殊な炭化炉によって不純物を取り除き、炭素率の極めて高い安全な炭作りを実現しました。通常混ざりにくい竹炭を分散加工で混ざりやすくすることで、食品本来の味や食感を損なわず好きなものに混ぜて食べることができます。さらにヤシ殻活性炭をブレンドすることで、添加物の吸着効果を高めました。
◍注目のヘルシーフード“チャコールフード”
腸にたまったものを体外に排出し、プリン体を吸着してくれる 「チャコールビューティ」を使用したコラボレーション商品として「チャコールフード」も幅広く展開しています。ナチュラルビューティーアドバイザー・中島真知子さんによる「チャコールフォカッチャ」のケータリングをはじめとし、神奈川県大和市にお店を構える紗Le-bonの「黒いとんかつ」「黒ハンバーグ」、神奈川県川崎市の川崎大師・仲見世通りにお店を構える大谷堂の「わらび餅竹炭黒胡麻」など。店頭だけでなく、テイクアウトやJTBのふるさと納税でも購入できる商品もあります。
- 株式会社炭義. 概要
代 表 者 :代表取締役 水越義倫
設 立:令和2年9月 (旧社名炭香設立:平成19年9月)
所 在 地 :
[本社・工場] 〒402-0023 山梨県都留市大野1083番地
[営 業 本 部] 〒213-0005 神奈川県川崎市高津区北見方3-10-7
H P:https://sumi-yoshi.jp
事業内容:間伐材を使用した特殊な炭の製造
内装材や炭関連グッズの企画製造販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像