「釣りで履きたい」釣り特化型パンツ『Fisherman's Workpants|HASU』を応援購入サービス「Makuake」にて先行予約販売を開始
フィッシング ライフスタイル ブランド『Bywater』が1stアイテムを応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行予約販売を開始!
https://www.makuake.com/project/bywater/
■Bywaterについて
「Bywater(バイウォータ)」は「A Life with Fishing」をコンセプトに誕生する「フィッシング ライフスタイル ブランド」です。
「釣りに行く時に、着たい服がない」これがスタートです。
「釣り場でおしゃれに見られる」のはもちろん「街中でも着られるようなおしゃれさ」「釣りをアピールしすぎないデザイン」で、「街」や「オフィス」でも着たくなる。そんなブランドを目指します。
「釣り好き」をさりげなくアピールし、 「街」や「オフィス」などで、「釣り好き」が繋がっていく。そんなことが生まれることを夢見ています。
「Bywater」は「By(〇〇のそば)」「water(水)」を組み合わせた造語で「水のそば」という意味です。
釣りのフィールドはたくさんあります。
「海」「河川」「湖」「池」これらを一つの言葉で表せるのが「water」でした。
私たち釣り人は「水のそば」で夢中で釣りをしています。
「Bywater」もいつも「釣り人のそば」にいる存在になれたらいいなと思っております。
■「釣りで履きたい」釣り特化型パンツ『Fisherman's Workpants|HASU』
開催期間:2020年12月21日(月)から2021年2月22日(月)
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/bywater/
- たくさんのポケットとループで、たっぷり収納。「Hanging Bag|KOBANZAME ※オプション」を装着すれば、手ぶらで釣りも可能。
- 軽くて丈夫なコーデュラ®️ナイロン使用。履いてないみたいな履き心地。
- 超撥水・防汚・撥油加工で、過酷なアウトドア環境に対応。普段使いも可能なすっきりシルエットに仕上げました。
クッションを入れる事が可能なダブルニー仕様で膝をつくシーンをサポート
「膝」をつくシーンをサポート
ペインターパンツは元々膝の部分を強化するためにダブルニー(生地を2枚重ね)である事が多いのですが、下の部分からウレタンなどのクッションを入れる事ができるようにすることで、膝をサポートします。
膝下から「クッション」を入れることが可能です。
たくさんのポケットとループで、たっぷり収納
合計8つのポケット。
バス釣りに使ってみました。オプションの「KOBANZAME」(※後述)も併用で、これだけの道具をそれぞれのポケットに分けて収納できました。写真には写っていませんが、 後ろポケットに「財布」「スマホ」も入っています。
「Fisherman's Workpants|HASU」には大小さまざまな合計8つのポケットがあります。(さらに左の前ポケットの中にもポケットがありますので、こちらも入れると9つになります。)
ポケットには、たくさんの小物をポケットごとに分けて入れることが可能です。
また、ぺインターパンツのハンマーループに加え、腰の辺りにループをもう一つ追加。腰に「ランディングネット」を挿すことも可能です。
後述の「Hanging Bag|KOBANZAME ※オプション」を装着する事で、さらに収納を増やすことも可能。
ウェビングベルト採用
釣りをする際に欠かせないのが「ライフジャケット」。バス釣りなど機動性が必要な釣りにおいては、「腰巻・自動膨張タイプのライフジャケット」を着用される方が多いと思います。その際に、通常のパンツのように革などのベルトをしていると腰回りに「ベルト」と「ライフジャケット」が二重に巻かれる事になり、ゴワツキが気になります。そのゴワツキを防ぐために「ウェビングベルト」を採用しました。
また、ウェビングベルトの為、本来ベルトループは不要ですが、カラビナなどを利用して「フィッシュグリップ」「ラインカッター」などを取り付けできるように、フロント2ヵ所にベルトループを取り付けました。
さらに、ウェビングベルトが通る部分の両サイドとバックに穴を開け、ウェビングベルト自体が外に出る仕様としており、ウェビングベルト自体にカラビナなどでモノをぶら下げる事が可能です。また、ウェビングベルト自体が外に出ている部分に、オプションとして、今回のプロジェクトのリターン品の「Hanging Bag|KOBANZAME」をぶら下げる事が可能です。
軽くて丈夫なコーデュラ®ナイロン使用。履いていないみたいな履き心地。
道無き道を藪漕ぎしてポイントへ移動するランガンスタイルに最適。
「動きやすさ」や「履き心地」を重視して、薄くて軽い素材を選び、「まるで履いていないみたい」な履き心地を実現しました。
また、軽くて薄い素材を選んで、強さを犠牲にしては全く意味がありません。強さも重要となります。釣りの際、道無き道を藪漕ぎしながらポイントまで移動する時、防波堤などのコンクリートの上でも、薄くても強度を保てるようにCORDURA®ナイロン素材を採用しました。
さらに、強度を上げるために、一般的に大股(内側)か脇側のどちらかが簡略化されたインターロック仕様が多いところ、合わせの部分全て(尻、脇、内股)を巻縫い仕様にし、ジーンズやカジュアルボトムスの生産を得意とする縫製工場で縫い上げました。そのうえ、トリプルステッチにする事でいっそう強度を上げています。
ベルト込みでわずか約420g(Mサイズ)。一般的なジーンズ同サイズで約600g。
手にした瞬間に軽さを実感いただけます。
強靭な強さを持ちながらも、履いていることを忘れる軽さで、身体への負担を減らします。
超撥水・防汚・撥油加工
「Fisherman's Workpants|HASU」のネーミングの元になったのが、超撥水加工の仕組みです。
蓮(ハス)の葉の表面には、細かな凸凹があり、それによって水を玉のように弾いています。「Fisherman's Workpants|HASU」の超撥水加工も、蓮と似た構造で超撥水を実現しております。
「雨」「朝露」「水はね」「泥はね」など、釣りなどのアウトドアにおいて想定される水濡れに対しても、傘に匹敵する超撥水加工により、水濡れの恐れがある環境でも問題なく使用いただけます。
また、超撥水加工だけでなく、防汚・撥油効果も。アウトドアでの汚れを防ぐだけでなく、うっかり食べこぼしても汚れにくいので安心です。
普段使いも可能なスッキリしたシルエット
「釣りの時だけ履くパンツ」だとお財布にも優しくない。「普段使い」もできるように、シルエットにもこだわりました。
ペインターパンツは、通常太めのシルエット。どうしても野暮ったく見えてしまいます。そこで「Fisherman's Workpants|HASU」は、細身のシルエットを目指しました。でも細身のシルエットだと、膝をつく動作など、膝の曲げ伸ばしの際にどうしても突っ張ってしまいます。動きやすさを確保した上で、限界までシルエットを細身にする絶妙なラインを目指して、何度も修正を重ねました。膝下まで緩やかに細くなるシルエットにする事により、きれいなシルエットを実現しました。
Hanging Bag|KOBANZAME ※オプション
創業130年(1888年創業)の歴史を誇る「倉敷の帆布メーカー|TAKEYARI」コラボ
最初は、ルアーケースが入るくらいの大きなポケットをパンツにつける構想でした。しかし、大きなポケットはシルエットに影響して、普段使いに向かなくなります。
そこで、腰からぶら下げる事が可能な「Hanging Bag(ハンギングバッグ)」を作って、収納を増やす事ができるようにし、「KOBANZAME」と名付けました。
「Hanging Bag|KOBANZAME」には、小型のルアーケースがすっぽりと収まります。「Hanging Bag|KOBANZAME」の上部のベルトを使って「Fisherman's Workpants|HASU」の腰にぶら下げることが可能なので、最低限のルアーを持ってランガンする釣りなどの最適です。
また、一般的なベルトなどでも、「Hanging Bag|KOBANZAME」上部のループを通す事ができれば、どこにでもぶら下げる事が出来ます。
「Hanging Bag|KOBANZAME」には、縦糸にコーデュラ®ナイロン糸、緯糸に撥水加工を施した綿糸を使用し、ナイロンの強度や軽さに綿の風合いを組み合わせた、新しい素材「CORDURA®帆布」を使いました。摩耗、引裂き、引っ張りに強く、耐久性に優れているだけでなく、撥水性があり、汚れがつきにくい、日本の技術を駆使した素材です。
こだわりのMade in Japan
「Fisherman's Workpants|HASU」広島県福山市にあるジーンズやカジュアルボトムスの生産を得意とする縫製工場で、「Hanging Bag|KOBANZAME」は岡山県倉敷市にある、創業130年(1888年創業)の歴史を誇る、日本で最初の帆布を製造した「TAKEYARI」で、職人の手により一つ一つ丁寧に縫製されております。
リターンについて
■「Organic Cotton T-Shirt|TANREI」 (Makuake先行発売)
「Bywater」ブランドロゴ作成の際、1つの案として出された「ゴシックロゴ」を配した「Organic Cotton T-Shirt|TANREI」をMakuake先行販売。
また、素材にもこだわり、柔らかくてサラサラした肌触りの「ORGABITS®」の「オーガニックコットン」を使用。
価格:5,000円(税込)
■「Hanging Bag|KOBANZAME」
本プロジェクトのメイン商品「Fisherman's Workpants|HASU」にぶら下げることはもちろん、ひっかけるところさえあれば、他の物にもぶら下げる事が可能です。
価格:3,000円(税込)
■「Fisherman's Workpants|HASU」
釣りのシーンをイメージし、機能を持たせた「Fisherman's Workpants|HASU」。
「釣り」だけでなく、「普段使い」や「キャンプ」「カメラ」などのアウトドアアクティビティにも最適です。
価格:【超早割】11,200円(税込)〜 ※通常販売価格:16,000円
■「Fisherman's Workpants|HASU」&「Hanging Bag|KOBANZAME」セット
今回のプロジェクトのメイン商品「Fisherman's Workpants|HASU」とオプションの「Hanging Bag|KOBANZAME」の組み合わせ。
価格:【超早割】13,300円(税込)〜 ※通常販売価格合計額:19,000円
■「Fisherman’s Workpants|HASU」×2点
今回のプロジェクトのメイン商品。
釣りのシーンをイメージし、機能を持たせた「Fisherman's Workpants|HASU」2枚セット。
価格:【超早割】22,400円(税込)〜 ※通常販売価格合計額:32,000円
「釣りで履きたい」釣り特化型パンツ『Fisherman's Workpants|HASU』
応援購入サービス「Makuake」
プロジェクト開催期間:2020年12月21日(月)から2021年2月22日(月)
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/bywater/
Bywater
■公式サイト
https://bywater.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/Bywater.jp
■Instagram
https://www.instagram.com/bywater.jp
■Twitter
https://twitter.com/bywater_jp
■note
--
※「CORDURA®」「コーデュラ®」はインビスタ社の登録商標です。
※「ORGABITS®」「オーガビッツ」は豊島株式会社の登録商標です。
※「TAKEYARI」は株式会社タケヤリの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像