プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カトルセ
会社概要

満足度98.8%の法人向けChatGPT研修サービス『ネクストAI』、国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」にて募集開始

株式会社カトルセ

株式会社カトルセ(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本健太郎、以下カトルセ)は国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」に法人向けChatGPT研修サービス『ネクストAI』の募集を開始致しました。
また、これらに伴って無料の説明会/セミナーの開催も開始いたします。

  • 受講者満足度98.8%の実践的な生成AI/ChatGPT研修『ネクストAI』とは

生成AIの普及により、企業のDXが進む中、AIを活用するための人材育成が求められています。その中でカトルセでは法人向けChatGPTのリスキリングを目的とした『ネクストAI』を提供しています。


 日本トップレベルのプロンプトエンジニアから「ChatGPTを基礎から学べ」、「実践・添削でプロンプト力を高められ」、「業務改善やオリジナルツール開発のコンサルティングを受けて成果を出せる」サービスで、情報収集フェーズから開発運用フェーズまで伴走します。


 サービス提供開始3か月で住友生命グループのIT子会社であるスミセイ情報システム株式会社(社員:1,461名)やマーケティング支援を手掛けるリードプラス株式会社(社員:91名)などの会社様に受講していただき、累計19回開催し、受講直後のアンケート調査では、満足度98.8%の高評価をいただいている研修サービスです。

サービスに関する資料請求・お問い合わせ:https://forms.gle/pC44r3YptvEYPUTc7


  • ChatGPTの進化と急増する企業導入

ChatGPTは着実に進化し続けており、そのアップデートはますます加速しています。


また、ChatGPTを導入する企業は様々な業界で急増しています。 その柔軟性と高度な言語理解力により、製造業からサービス業、テクノロジー企業まで、幅広い分野でChatGPTが活用されています。 この成長は、企業がコミュニケーションや情報処理において生成AIの利用価値を認識していることを示しています。


調査会社ガートナーの調査によると、国内企業の60%がChatGPTの導入に対してアクションを取っているという結果が得られました。 ChatGPTの進化と影響は計り知れません。業界で取り残されないためにも、いち早くアクションすべきであるということは確実です。


■下記課題を持っている企業様におすすめ

・社員のスキル / 生産性をあげたい

 ・DXを推進したい ・外注費を下げたい

・ChatGPTの導入を進めたい

・お客様向けの新しいサービスを提供したい


実際に受講した会社様では、自発的にChatGPTで業務改善で出来ると考え、具体的に生成AIを使った対策案が50個以上出せるようになっています。


  • 【ネクストAI】の特徴 

1.圧倒的なプロンプト力 

 ChatGPTのAPIを使ったSaaS開発経験者が講師としてレクチャーします。

2.システム、DXに関して豊富な知見

  大企業向け大規模開発やDXコンサルのエキスパートがメンバーとして在籍しています。

3.分かりやすく教える

  AI活用方法を具体的に分かりやすく教えます。延べ150人超が受講し、受講者満足度が98.8%という評価を頂いております。

4.ChatGPTの最新機能に対応した講座 

 AI技術の進歩に伴って、最新情報・技術を取り入れ、講座内容に反映して実施します。最新の「GPT-4V」「All tools」 「GPTs」の内容も公開の翌日には講座内容に反映しています。

5. ネクストAI独自の講義内容

  既存のChatGPT研修やオンライン動画では受講後「結局どのように活用すればいいのか分からない」という悩みが多くある中で、ネクストAIでは独自のフレームワーク、講師自らのビジネス活用で見出した視点から講義内容を体系化しています。


  • サービスの内容 

3つのサービスを提供しております。

1.ベーシック講座:1名 3.6万円(税抜)~

 ChatGPT/生成AIの出来ることや事例を学び、情報漏洩やセキュリティのリスクと、その対策方法を理解する。

2.プレミアム講座:1名 7.2万円(税抜)~

 ChatGPT体験ワークを通してプロンプトエンジニアリングを体験し、実践力を定着させる

3.マネジメントサービス:要お問い合わせ

  自社の業務で生成AIを使って業務改善/生産性の向上させるための施策検討を伴走するコンサルティングサービス


サービスの詳細はこちら:https://catorce.jp/index.php/chatgpt001/


  • イベントのお知らせ 

ZOOM無料セミナー(5回開催)  

①2023年12月20日(水)13:00-14:00

②2024年1月11日(木)13:00-14:00

③2024年1月17日(水)13:00-14:00

④2024年2月6日(火)13:00-14:00

⑤2024年2月15日(木)13:00-14:00

セミナー概要とお申し込みはこちら:https://catorce-lp.studio.site/nextai_seminar


【ネクストAI】ベーシック講座(オンライン集合型)(4回開催)  

①2024年1月18日(木)13:00-16:00

②2024年1月24日(水)13:00-16:00

③2024年2月13日(火)13:00-16:00

④2024年2月22日(木)13:00-16:00

セミナー概要とお申し込みはこちら:https://catorce-lp.studio.site/nextai_basic


  • 本リリースについての問い合わせ 

名称:株式会社カトルセ

代表者名:橋本健太郎

設立:2019年12月

所在地:東京都中央区銀座1-22-11-2F

URL:https://catorce.jp/

事業内容:システム開発・受託事業、AI/ChatGPT事業、SNSマーケティング事業、コミュニティ事業

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://catorce.jp/index.php/chatgpt001/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カトルセ

1フォロワー

RSS
URL
https://catorce.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座1-22-11-2F
電話番号
03-6775-9051
代表者名
橋本 健太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード