コンテンツとコマースの融合強化へ バリューコマース株式会社とYieldkit GmbH(イールドキット社)が提携
イールドキット社が提供するアフィリエイトリンク自動作成サービスで、メディア運営者のリソースを削減し、高品質な日本の広告主との連携が可能に
ドイツ・ハンブルク 2022年8月5日– 5000強のパブリッシャー、72のメディアネットワーク、50,000の広告主を擁し、オンラインパフォーマンスマーケティングを支援するテクノロジープラットフォーム、Yieldkit GmbH(イールドキット社、本社:ドイツ・ハンブルク)は、本日、日本市場でのパブリッシャーサービス開始を発表しました。日本を代表するアフィリエイトマーケティングネットワークであるバリューコマース株式会社(TSE:2491)(以下、バリューコマース社、バリューコマース社の親会社であるZホールディングス株式会社の傘下にはヤフー株式会社等があります。 )との提携により、世界中のメディア運営者は、イールドキット社のアフィリエイトリンク自動作成サービスを通じて、効率的に質の高い日本の広告主のコマース商品を紹介することが可能です。
日本のEコマース市場は、2021年売上高1,280億ドル(米国)で、中国と米国に次ぐ世界第3位の規模です。しかし、これまでのところ、ヨーロッパ、英国、北米のメディア運営者は、日本の広告主とのアフィリエイトマーケティング契約締結において難航することが多くありました。今後は、欧米を代表するオンライン・パフォーマンスマーケティングエージェンシーであるイールドキット社と、日本最大級のアフィリエイトマーケティングネットワークであるバリューコマース社との提携が実現したことで、これまでグローバルメディア運営者が抱えていた課題を解決いたします。
今回の提携にあたり、イールドキット社のテクノロジーを利用する日本および世界中のパブリッシャーは、日本市場で630を超える広告主が公開しているアフィリエイトキャンペーンに接続し、収益化につながるリンクを自社サイトへ配置ができます。ゲーム、IT、周辺機器、ガジェットなど、特に日本ブランド需要の高いカテゴリーです。
バリューコマース社の20年以上にわたる日本市場をリードする地位と、受賞歴のあるイールドキット社のリンク自動作成サービスを組み合わせてリーチが可能となる高品質の日本の広告主群は、特に大規模なグローバルパブリッシャーへ、より最適化されたアフィリエイト収益を提供します」とYieldkit GmbHおよびYK GroupのチーフコマーシャルオフィサーであるTobias Conrad (トビアス・コンラッド)氏は述べています。
イールドキット社のサービスを利用しているグローバルパブリッシャーは、レノボショッピング・じゃらん・ヤフートラベル・ヤマダ電機などのバリューコマース広告主からすでに新たな収益を上げ始めています。 「当社のネットワークに新たな収益がもたらされるのを目の当たりにしており、日本の広告主とのさらなる提携拡大を楽しみにしています」と、イールドキット社の上席副社長兼、広告主・パブリッシャー開発最高責任者のNikolaus Spitzy(ニコラス・スピッツイー)氏は述べています。 「日本のパブリッシャー様にも、アフィリエイトリンクのリンク切れを絶えず更新したり、新しいアフィリエイトリンクを追加するという単調でコストのかかるタスクを大幅に削減するイールドキット社の自動化ソリューションを発表しました。Javaスクリプト(JS)は簡単に実装できます」とスピッツイー氏は続けます。
「バリューコマースの提供するLinkSwitch機能をサポート頂いている広告主様には、今回イールドキット社との提携を通じて、さらに多くのオーディエンスからパフォーマンスマーケティングの恩恵を受けることが可能になりました」と、バリューコマースのマーケティング・ソリューションディレクターである田邉浩一郎氏はコメントしました。 「YieldKit(イールドキット)のプラットフォームは、高品質なパブリッシャーやパフォーマンス実績の定評があり、私たちのコミュニティは新たな連携を歓迎いたします。」
【会社概要】
<Yieldkit GmbH>
パフォーマンスマーケティングを支援するYieldkit GmbH(イールドキット社)のテクノロジープラットフォームは、コンテンツとコマースを融合し、5,000強のパブリッシャー、72のメディアネットワーク、50,000の広告主がすでに接続しています。イールドキット社のサービスは、機械学習を使用した、より適切なマッチングを行い、メディア運営者のテキストベースのコンテンツを分析し、メディア運営者が承認したキーワードやフレーズを適切なEコマースオファーや広告サービスへリンクします。イールドキット社は35人のチームでドイツのハンブルクを拠点としています。同社は、ウォーターランドプライベートエクイティによるアフィリエイトおよびパフォーマンスマーケティングへの投資を組み込んだYKグループの一部です。
URL:https://www.yieldkit.com/
Yieldkit GmbH 日本窓口 株式会社ターゲットキャスト (Eメール: publishers.jp@yieldkit.com)
<バリューコマース株式会社>
バリューコマースは、アフィリエイト(成果報酬型広告)によるECサイトへの「集客」と、モール内クリック課金型広告やECサイト運営ツールによる「販売促進」の2つの強固な軸で、「集客」から「顧客維持」までのトータルソリューションを提供し、コマース事業者の収益最大化を支援するパフォーマンスマーケティングカンパニーです。
代表者:代表取締役社長 最高経営責任者 香川 仁
資本金:17億2826万円 (2021年12月31日現在)
URL:https://www.valuecommerce.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード