プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 アフタースクール
会社概要

人事のプロと急成長ベンチャー経営者が語る「福岡で成長する企業の人事戦略とプロ人材活用」に株式会社アフタースクール代表石綿が登壇

 

株式会社 アフタースクール

株式会社アフタースクール(本社:福岡市大名、代表取締役:石綿文太)は、2022年11月15日19時から開催される、【DAIMYO TALK #2】人事のプロと急成長ベンチャー経営者が語る「福岡で成長する企業の人事戦略とプロ人材活用」に登壇することをご報告致します。

 


【イベント詳細】
働き方や雇用形態のあり方が大きく変革する中、企業の価値を生み出し事業の成長を左右する「人材」という最重要資源をマネジメントする人事戦略は近年さらに注目されています。

「組織課題は分かったが、結局解決まで至らない」
「管理職がマネジメントに苦戦している」
「採用がうまくいかず、人材・人手不足」

こんな人事の悩みを抱える企業・担当者も多いのではないでしょうか。

今回は株式会社ニューズピックス 人事統括・HRBPを務められ、現在は合同会社事業人 共同代表である宇尾野彰大氏をゲストに迎え、事業戦略を正しく推進するための人事・組織戦略について伺います。

さらには、福岡を中心にハイキャリアUIターン人材と企業のマッチングサービスを提供する株式会社YOUTURN代表取締役高尾大輔氏・Fukuoka Growth Nextで急成長中の注目ベンチャー、株式会社アフタースクールCEO石綿文太氏にもご登壇いただき、採用の悩みから人材の定着・成長まで幅広い人事のトピックをパネルディスカッション形式で語っていただきます。

【プロフィール】

 


石綿 文太
株式会社アフタースクール代表取締役
芸能界で10年活動後、16歳で引退。その後、高校卒業7日前に中退し18歳で起業。イベント・ケータリング事業、Web制作事業、システム開発事業などを経て、2016年からWebマーケティングの世界へ。2018年、株式会社アフタースクールを設立。2021年より拠点を福岡に移し、マーケティングオートメーションを主軸にした事業を展開。過去にはNPO法人の立ち上げ・理事、ブロガーの集うバー『ブロバー』開業、ベンチャー顧問など幅広く活動を行う。


【こんな方におすすめ】
・経営者様、人事担当者様、戦略人事に関心がある皆様 ・今後人を増やして事業を拡大していきたいスタートアップ・中小企業 ・採用や社員の定着(離職防止)、成長に対してお悩みの方 ・プロ人材活用・ハイキャリア転職や副業に興味がある方

テーマにご興味のある方はどなたでもお気軽にご参加ください!

【参加申し込み】
※新型コロナウイルス感染症対策のため、人数制限を設けた上で実施します。
参加ご希望の方は、下記フォームにご記入ください。(定員:20名)


https://forms.gle/FNUGTGqfofKN1PAP7


【日程】
2022年11月15日(火)19:00~20:00(開場:18:45)
※終了後は30分程度、参加者交流会を予定しています。

【会場】
The Company DAIMYO 6Fコワーキングスペース
(https://thecompany.jp/multi-location/daimyo/lp/)

【参加費】
無料

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 アフタースクール

0フォロワー

RSS
URL
https://afterschool.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名2丁目6−11 Fukuoka Growth Next 207
電話番号
090-1923-5666
代表者名
石綿 文太
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード