柏市内21商店会・駅前等大型店が加盟する柏市商店会連合会が独自「かしわPay」で全員参加型の市内循環経済の活性化と地元の課題を解決する地域共生社会の実現を目指す!
ジモト柏のキャッシュレス通貨&地域共生ポイントはじまる!独自展開だけでなく大手大型店とのポイント連携など柔軟な姿勢で地元活性化に寄与
◆【かしわPay】
近年、電子マネーが普及してきており、様々な用途や利便性が増してきております。普及と同時に新しい様々な決済手数料が発生しておりますが、かしわPayは独自での運用を行うことで、手数料を最小限にとどめ、さらに得られた財源を地元の課題解決や商店会における活性化補助や、市内かしわPayご利用者様にポイントとして還元させる事によって地元の循環型の経済の活性化を図ることが可能になります。
◆住民同士の助け合い
具体的には、お店でお買い物をする際の決済だけではなく、住民同士の助け合いも「かしわPay」のやり取りを行うことで、地元に貢献するかしわPayを受け取り、地元でお買い物が出来るなど、共生社会の用途を兼ね備えた取り組みになります。助け合いも「軽作業」「ペットの散歩」「助っ人依頼」「物々交換」など地元のニーズに合わせたメニューを提供してゆきます。また、地元向けの地域貢献応援掲示板では、地元の様々な課題(子ども食堂応援、子育て支援応援、子どもスポーツチーム応援、地域活動団体応援等)を投稿することで、共感を得た方がいいね!を押したり、かしわPayの投げ銭(寄付)が出来るなど、住民同士や地域を越えた応援活動を通して、地元の課題解決も出来るようになっています。
◆見守り
今回の取り組みには、お子様の学校の登下校や、ご高齢者の寄り合い場所への出入りなどを通じて、ご家族への通知を送信する見守り活動への取り組みなどの機能も含まれています。これは株式会社GreatValue社の助け合いDX「HERO」を活用させていただいています。
◆ヘルスケア
今回の取り組みに加え、人々の健康を維持して行く為に、歩数によってかしわPayポイントが還元されるヘルスケア機能も備えてゆく予定です。
◆電子商品券
例年、柏市商店会連合会にて、地元の消費喚起を目的としたプレムアム商品券事業を「かしわPay」において利用できる電子商品券の販売を通した消費喚起事業に取り組んでいきます。
◆【持続可能にする取り組み】
これらのアクションを行う際に発生する、決済手数料やアプリ使用料の一部を、地元に還元や商店会や参加店に還元して行く事で、様々な課題解決や商店会の活性化につなげるための加盟店舗増加を目指します。
◆オープンデータの活用と他ポイントとの連携について
今回の取り組み内に、日常のイベント情報から非常時の避難場所情報まで、生活に役立つ柏市役所が提供するオープンデータの活用や、積極的な他社(大型店等)からのポイント交換や金融機関との連携も行います。そのため、連携出来る企業や金融機関との調整も開始までに行います。
◆スケジュール
2022年11月2日 かしわPay地域応援参加店舗受付開始
2022年12月 テスト運用開始
2023年4月 本格的な提供開始
【お店の参加方法と連携希望のお問い合せ】
<参加店舗の募集>
https://kashiwapay.jp
<連携希望>
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=pcle-ljmipj-2c96174c558808b9d4c9000bfb284414
※かしわPay
柏市商店会連合会が提供するサービスです。
※助け合いDX「HERO」
株式会社GreatValue社が提供する、商店街組合やまちおこし会社、NPO団体、自治体など、地域で活躍する方々が成果報酬型で利用できるサービスです。
取得されている特許第6987946号を活用しており、売上の一部は還元される仕組みとなっています。
https://www.greval.co.jp/service-link
【本件に関する報道関係者からのお問い合せ先】
柏市商店会連合会 担当:笠原
電話:04-7163-7421
HPからのお問い合せ
https://kashiwa-shouren.jp/category3/inquiry/
株式会社GreatValue社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/91273
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像