プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シンコーストゥディオ株式会社
会社概要

『からだ』とモノの関係から生まれるカタチ-ピアス&バックキャッチ/イヤーカフ「MENTOSEN」2023年4/22㈯-30㈰新作発表ウィーク『大きなカタチから 小さなカタチへ』AR(仮想現実)体験も

ジュエリーブランドMENTOSENは、4/22㈯イヤーカフOne Stroke Line[ワンストロークライン] 、ピアス&バックキャッチ Log[ログ]を発表。からだがあって初めて生まれるカタチ。

シンコーストゥディオ株式会社

新作発表に伴い、4/22㈯~30㈰は新作発表ウィーク『大きなカタチから 小さなカタチへ』をシンコーストゥディオ店頭で開催します。期間中、人間大の新作コレクションのAR(仮想現実)で、巨大化させた新作のピアスやイヤーカフのARと共に写真撮影、動画撮影などを体験することができます。デザインとものづくり-人とデジタルの関係を考えるMENTOSENならではの楽しみを体験しに来てください。
Log[ログ] ピアス&バックキャッチシリーズ 

 

-つけて生まれるカタチ-
今回発表する、ピアス&バックキャッチのシリーズlog[ログ]は、耳に着けることで、その対になるカタチと空間の変化を楽しめます。イヤーカフはつけたときに思いもよらない立体が出現します。私たちの「からだ」があって、はじめてそのカタチの面白さが発揮されるジュリー。MENTOSNは人の『からだ』とモノの関係を考えていきます。

■One Stroke Line[ワンストロークライン] イヤーカフシリーズ
正方形、三角形、台形のそれぞれの平面を一筆描きした時に生まれた「かたち」を落とし込んだイヤーカフです。耳に着けたときのラインの変化は、「からだ」に身に着けることで生まれます。

 


By-pass[バイ-パス] イヤーカフ

正方形の平面を一筆描きすることにより生まれたかたちをイヤーカフに。

すべてが1本の線でつながっています。(シルバー925 ¥33,000)



Crun[クルン] イヤーカフ

クルンと回った線の軌跡がつくりだした立体的なかたちです。

耳につけると現れる不思議なライン。

平面に置いた時には想像しなかったラインが現れます。(シルバー925 ¥27,500)



■Log[ログ] ピアス&バックキャッチシリーズ■ 
log[ログ]は、耳を一つの立体ととらえたピアス&バックキャッチのコレクション。

耳に着けることで、その対になるカタチと空間、そして「からだ」との関係を楽しめます。

シルバー925こちらの商品は片方ずつの販売です。
片方ピアスのみ、バックキャッチのみも販売できます。

Log[ログ]02 ピアス&バックキャッチ
  
(シルバー925片耳ピアス¥12,650・片耳バックキャッチ ¥13,750)

 


Log[ログ] mini 04 ピアス&バックキャッチ
  (シルバー925片耳ピアス¥12,650・片耳バックキャッチ ¥12,650)


【MENTOSEN新作発表ウィーク『大きなカタチから 小さなカタチへ】
  4/22㈯~30㈰ シンコーストゥディオ世田谷ショップ  

    https://mentosen.com/pages/store
 新作のイヤーカフやピアス、MENTOSENの全ラインナップをご覧いただけます。
 

●AR(仮想現実)体験
今回の新作発表のテーマ『大きなカタチから 小さなカタチへ』。
新作発表するジュエリーたちを人間大に拡大したり、動かしたりしてタブレット上で遊ぶことができます。
本来は小さなジュエリーの『大きなカタチ』の体験を経験しに来てください。
 

【新作ウィーク開催会場/店舗】
シンコーストゥディオ
営業時間:10:00~19:00
定休日:水・祝日(4/29土・祝は営業)
住所:東京都世田谷区船橋1-14-12
アクセス:小田急線千歳船橋駅徒歩3分
https://mentosen.com/pages/store

 


[MENTOSENとは]
■デザインとものづくり

2021年12月にスタートしたジュエリーブランド。
「デザインとものづくり」を中心に、CADなどのデジタル技術を使いながら、この先の人とデジタルの関係を考えていきます。

https://mentosen.com/pages/about-us

心地いいと思える『面』や『線』を考えてものづくりをしていくことが、今、とても大切に思えます。それは、すべてのモノをかたちづくるのは『面』や『線』だからです。複雑化してしまった世の中で、周りの装飾や雑念を払って、本当に大切なのはどんな輪郭だったのか、どんなことだったのかを考えてみよう。

■微妙な人の感覚を表現するためデジタルを使う
MENTOSENでは「デジタル」という新しい手段を使うことによって、人間が心地いいと思える『面』と『線』を生み出しています。

デジタルテクノロジーが、大量生産や効率化のためだけのツールではなく、血の通った人間の微妙な感覚を表現するために私たちは使っていきたいのです。
 

■チーム=日本の地方の手仕事、高度な技術とデザイン

コンテンポラリージュエリーの若手アーティスト高田麻帆、新潟の一級技能士の職人内田岳志、丸山あゆみなど、信頼のおける人間たちとチームになってものづくりをしています。
https://mentosen.com/blogs/creators

 



ブランド情報
MENTOSEN(メントセン)/デザインとものづくり-人とデジタルの関係を考える
https://mentosen.com/
 
新作ウィーク開催会場/店舗
営業時間:10:00~19:00
定休日:水・祝日(4/29土・祝は営業)
住所:東京都世田谷区船橋1-14-12
アクセス:小田急線千歳船橋駅徒歩3分
https://mentosen.com/pages/store

 [会社概要]
シンコーストゥディオ株式会社
代表取締役:米井亜紀子
住所:156-0055東京都世田谷区船橋1-14-12
URL:https://shinkostudio.com/ 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都世田谷区本社・支社
関連リンク
https://mentosen.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シンコーストゥディオ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://mentosen.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区船橋1-14-12
電話番号
03-3429-8077
代表者名
米井 亜紀子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2002年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード