大阪の胡蝶蘭の生産者がキャンプファイヤーでクラウドファンディング実施中
忙しい人も楽しめる!実は「胡蝶蘭」は手間いらずに愛でられる
開業当初は花に託す思いがありましたが、バブル崩壊、震災、リーマンショック、新型コロナ感染症と厳しい状況で、
花に託す思いを忘れ、事業運営に没頭してきました。
今、ウクライナ侵攻・パレスチナ問題と世界が平和を願う中
ニュースで目にしたのがウクライナの女性が「花を飾ることもできない。」と嘆き平和を願う姿でした。
その時、私の脳裏に 「Imagine」が浮かび Johnがもし花をテーマにした詩をこの曲に書くならと考えました。
ほら、君のそばに花が咲いているね
その花を見つめて何を思うかな
過去を忘れて未来を見つめよう
それが本当の君なんだよ
想像してごらんよ、貧しくても幸せな日々を
残念ながら私には世界を平和に導く事はできません。
でも、花の無い生活が当たり前になっている若い世代、またその家庭で育つ子供たちに花を愛でる生活を提供できれば、
その方たちが花に平和の思いを託し、平和な世界を築いてくれるのではと思い、
このプロジェクトをスタートとすることにしました。
大阪泉南市(関西空港近く)で胡蝶蘭を生産しているねば~らんどが
12/7から1/31までキャンプファイヤーのねば~らんどのサイトで
「忙しい人も楽しめる!実は「胡蝶蘭」は手間いらずに愛でられるってご存知ですか?」の
クラウドファンディングを行っています
https://camp-fire.jp/projects/view/720436
【プロジェクト内容】
胡蝶蘭と言えば大輪系の贈答で使われるギフトと多くの方は考えられる中
自宅で楽しむ胡蝶蘭と言うプロジェクトです。
(日々の忙しい生活の中、お花から遠ざかる暮らしをしている方に気軽に飾っていただこう)
テレビの横に置きっぱなしでいつでも美しい胡蝶蘭が楽める。
これまでお花に興味のない人、育て方がわからない人など
また、お花を飾りたいが
・お子さんが小さくて
・留守が多くて
・一人暮らしで
・ペットがいるので
・家計に余裕がなく、
などの悩みをお持ちの方に 気軽に花とふれあう生活を提供したく、
今回の幸せのミディ胡蝶蘭プロジェクトを始めました
ミディ胡蝶蘭ホームユースのご紹介 https://nev-web.jp/gs/
【ニーズの無いターゲット】
対象となる年齢層は日常の生活に追われ余裕がなく花(植物)を忘れてしまった40歳代以下の世代。
必ず無ければ生活できない商品ではないが、花を飾る植物を育てることで、ゆとりを持ち感情を豊かにする花(植物)の存在を思い出していただく。
お子様や自分たちの生活の中で花(植物)が大切であることに気付いていただくを目標に置いています。
(問題点)
若い世代の花離れが進み、顧客年齢層の高齢化により
日本の花き取引高はバブル景気の事は1兆円産業と期待されていたが現在は3,500憶程度まで落ち込んでいる
次の消費世代となる若年層の考え方や習慣を考えると
●趣味嗜好の多様化
●自己のアピール(見得)が減少
●多様性で自分なりの生活を楽しむ
●在宅ワークや休暇の増加など働き方の変化
●マイカーを持たず交通に便利なマンションどの住まい環境の変化
●SDGsなどを意識し循環継続性がある行為を好み、また教育を受ける
●ネットやSNSの情報を重んじ、接客説明は好まないなどの購買意思決定の変化、
●結婚年齢の上昇
など、生活様式の変化が若い方の花離れにつながる原因と考えられる。
40歳代までの花を飾らない・飾れない方たちに興味と感動を提供しなければならない。
【SNSでマーケットを作る】
現在の胡蝶蘭の国内需要は白色大輪が95%以上を占めているが、これは日本独自の法人需要が主体であり
欧米では今回商品化を考えている、カラフルで小さいサイズの安価なミディ系胡蝶蘭のホームユース需要が主体である。
販売方法の見直し
「飾った様子」などの投稿でファンを築く。
消費者独自がSNS等で情報を入手して、納得しお気に入りが得られるかがポイント。
店頭での接客商品説明よりホームページ(SNS)等で花のアピールを行い、レビューで高い評価を得た商品が購入に繋がると考えます。購入後にミディ胡蝶蘭の素晴らしさに納得すれば、インフルエンサー効果が次の販売を促す。
今回のクラウドファンディングにより得た成果(ノウハウ等)をホームページの作成やSNSシステムの構築に生かします。また支援頂いた資金はシステムの取得に利用いたします。
【ミディ胡蝶蘭の特徴】
特徴を生かしてターゲットの理解を得る。
胡蝶蘭は植物の中でも種類の多い属種である
熱帯地域の植物でほったらかしでも長く咲いている、
(簡単な水やりさえできれば2ヶ月咲いている、更に枯れても何度でも咲く)
赤道近辺の植物なので四季に関係なく年中咲く種である
(環境が合えば、一年の内6ヶ月以上花の観賞ができる)
ジャングルの茂みで生息、日の当たらない部屋の片隅でも成育(光合成)する。
湿度の高い所での生育種なので病気や害虫に強い
土を使っていなく小さいお子様の居られる家庭でも飾れる(水苔・木屑)
潅水頻度が少なく、置きぱなしが良く、長期間留守になっても枯れることがない
など、日常の暮らしで花を飾れないと考える方に価値が高いことを体験していただきたい。
【ねばーらんど(弊園)の特徴】
観光型自社管理農園での事業展開
・お客様が自分の目で好みの花を選ぶことができる
色合い・大きさなど、お客様がイメージする飾り方や場所に合う種類を選べる。
・商品販売だけでなく体験の提供が可能
栽培の過程を体験でき管理方法を習得、愛着を得た商品を購入できる。
・来園でのアフターフォローが可能
特にあきらめてしまいがちな花を育てるのが苦手な方に、問題点を具体的に説明できる。
(お客様へのサービス品質)
栽培技術による花持ちの評価は大阪府下の市場では全国トップの品質を30年間維持している。
法人が主な小売販売では、お客様の様々な要望に対応し信頼を得て、また提案させていただくなどにより、お客様の納得・安心を長く頂けている実績があります。
(代表者経歴)
大阪府功労賞、
農林大臣賞、
なには農業賞、
経営革新事業承認、
大阪府花き園芸連合会会長、
大阪府花き振興協議会副会長、
大阪府農業経営者会議理事、
日本花き生産協会洋蘭部会理事及び胡蝶蘭部門部門長
私ごとき若輩者の思いに、
ご賛同いただければと
どうぞ宜しくお願い致します
大阪の胡蝶蘭生産農家ねば〜らんど
代表 岡田 茂
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像