プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NSSマーケティング株式会社
会社概要

NSSマーケティング株式会社が独自開発CMS【GRAWs】をリリース!「ホームページ×AI」で情報発信に新たなカタチを

できない、やらない、分からないを解決!ホームページ制作の概念を大きく変えるオンリーワンのオウンドメディア戦略とは?

NSSマーケティング株式会社

中小企業・個人事業主の集客・求人を総合的に支援するNSSマーケティング株式会社(本社:東京都新宿区西新宿 代表取締役:外山 剛敏 以下「NSSマーケティング」)は、独自開発したAIツール【GRAWs】を搭載したCMSをリリースしました。

ホームページ制作から運用までをワンストップで実現する『CCMP』に、AIによる自動コラム生成ツールを加えることで従来の情報発信からさらに一歩進めたコラムコンテンツによる情報発信が可能に。次世代の情報発信戦略を通して店舗集客やネット販売、さらにはブランディングまでの未来を提案してまいります。

『CCMP』は、ホームページ制作から運用までを可能にするオールインワンパックとして数多くの中小企業、個人事業主の皆様に導入いただいています。

□ 「情報発信」の未来を考えるために

NSSマーケティングは、2016年よりホームページ制作を通して中小企業・個人事業主の集客や求人の第一次環境づくりをサポートしてまいりました。近年引き続きホームページ制作の需要が高まりをみせる一方で、昨今では従来のホームページとしての役割にとどまらず「情報発信」を起点としてホームページの在り方も変わろうとしているように感じられます。今ホームページ業界では複雑化するニーズに対して各社がそれぞれのサービス設計についてストロングポイントを展開する中、NSSマーケティングでは「情報発信」という観点から中小企業のメディア戦略に切り込もうと考えております。

そのような中、中小企業の情報発信を取り巻く環境は、昨今でもなお急速な発展を続ける情報化社会において行き詰まりの状態となっています。

  • ホームページを作ったものの、どうやって使えば良いか分からない。

  • 昔作ったホームページをずっと放置している。

  • Web広告をはじめたいけれどやり方が分からない。

  • 業務過多によりブログの更新が滞っている。

  • ネット集客で失敗したくないから、やりたくない。

これらのような声が止まない中で、人手不足や知識不足等の各中小企業における内包的な原因と前述の外的要因とが相まって、中小企業のITリテラシー並びに情報発信戦略は頭打ちとなっている状況です。

以上によりNSSマーケティングでは、ホームページを持つ中小企業に寄り添ったシステム開発とサービス設計を目指し、限定的で属人的なファクターを排除し、リテラシーの枠を超えて誰もが同じように活用することができるという圧倒的な再現性を追求しています。

そこでこの度NSSマーケティングでは、ホームページ運用の基盤となるCMS(『CCMP』)にAIを取り入れた【GRAWs】を開発し、ローンチすることとなりました。今後も研究と研鑽を積み続け、常にユーザーの目線に立ったサービス設計を心がけることで、ユーザビリティを追求したシステム開発を進めてまいります。

                         NSSマーケティング株式会社 開発チーム一同

□【GRAWs】で広がる情報発信

  1. PRCによるSEO対策の可能性

  2. 中長期で運用可能なワケ

  3. サテライトサイトの必要性


  • PRCによるSEO対策の可能性

PRC(Personalised contents)とは、【GRAWs】においてユーザーの検索キーワードと検索エンジンで表示される検索結果が1対1の関係を保つ有益な情報としてGoogleから認識されるレベルのコンテンツを作成することを目指すものです。多岐にわたるユーザーの検索キーワードを分析・抽出することで、受け手にとって最も訴求力のある情報を発信することができます。【GRAWs】では、コラムコンテンツによる「情報発信」をベースとして、幅広いターゲット層に対してオウンドメディアからの均一的かつ個別具体的な情報発信を実現します。

【GRAWs】で作成したコラムコンテンツが、AIの学習にもとづいて情報の発信⇄受信をコントロールします。
  • 運用可能なコラムコンテンツとは?

【GRAWs】では、「無理なく続ける」を実現し、「続かない」を解決します。

AIによる自動コラム生成ツールは、持続可能な情報発信を理念として情報発信の3要素とされている「作る」、「届ける」、「整理する」を自動化することで圧倒的なユーザビリティを実現することにコミットしています。このAIコラムは、検索ユーザーのトラッキングによりリアルタイムでユーザーに対して有益な情報をコラム化することが可能です。また、カテゴリ分けやSNS連携も可能となっており有効的なコンテンツ管理を実現しています。従来のまとめサイトなどに散見されるコラムでは、その作成にかかる平均的な所要時間は3.5時間から4時間程度とされています。これに対し、このAIによる自動生成では平均的な所要時間が3分から5分程度となっており、従来のコラムコンテンツの作成に比べて、かかる時間は約50分の1となります。

【GRAWs】によるAI自動コラム生成では、見出しや段落分け、文字数などの指示出しをすることができます。
  • サテライトサイトの必要性

Google E-E-A-Tとは・・・

  1. Experience(経験)

  2. Expertise(専門性)

  3. Authoritativeness(権威性)

  4. Trustworthiness(信頼性)

Googleがホームページの「品質」を評価する概念として発表しているもの。現在では、Googleが情報発信の「質」を評価するための根幹にある基準とされています。

ホームページを主体として情報発信をするためには、Googleが運営する検索エンジン上でその情報が評価され正しく受け手に伝えることのできるプロセスを踏むことが必須条件となります。そこでNSSマーケティングでは、上記のようなベースとなる評価基準に適合するホームページ制作やコラムコンテンツ作成を各企業や店舗ごとのニーズ、問題、課題に合致するように提案しています。これは従来のホームページ制作がテーマとする主体的情報集約型のWebサイトではなく、コラムコンテンツをベースとした総合的情報集積型のプラットホームを目指すところの考え方です。プラットホームの構成において、核となる事業やサービスに情報を限定することで「サテライトサイト」としてホームページを運用することが可能となります。また、サテライトサイトでは必然的に上記の評価基準を前提としているため、有効な情報発信の土台を自然な形で実現させることができます。

□ホームページ制作ツール『CCMP』について

「オウンドメディア戦略ならNSSマーケティング」

NSSマーケティングが提供するホームページ制作ツール『CCMP』は、ホームページ制作からSEO対策、さらには運用までをワンストップで可能にするオールインワンパックです。それに加えて、オウンドメディア戦略の要となる情報発信を【GRAWs】が担うことにより、企業や店舗それぞれからターゲットに対して発信されるコラムコンテンツの作成と管理を実現いたします。また、NSSマーケティングでは、業種や職種の垣根を超えて問題・課題解決のためにオンリーワンのオウンドメディア戦略をご提案いたします。

□NSSマーケティング株式について

情報発信における完全バリアフリーを目指すNSSマーケティングでは、インターネットの普及により更なる拡大と発展を続ける情報化社会の中で、オウンドメディア戦略を軸としてオンリーワンの情報発信戦略を提供いたします。近年の飽和的情報化社会だからこそ、中小企業が積極的な情報発信戦略を展開できるよう、NSSマーケティングはこれからも中小企業・個人事業主の皆様とスクラムを組み、ホームページ業界の未来を牽引してまいります。

社 名:NSSマーケティング株式会社(https://nss-marketing.co.jp/

本 社:東京都新宿区西新宿6丁目8−1 住友不動産新宿オークタワー21階

代 表:外山 剛敏

設 立:2016年10月4日

□本件に関するお問い合わせ

NSSマーケティング株式会社 カスタマーサポート担当者

contents@nss-group.co.jp

03-5656-1987

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社

会社概要

NSSマーケティング株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://nss-marketing.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー21階
電話番号
03-5656-1987
代表者名
外山剛敏
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2016年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード