「爪が死んだ!?」トラブルのセルフケアに。合わない靴や登山・ランニングなどで生じた爪トラブルに秋の一歩をサポート。「爪伸び育て~ぷ」秋のセールキャンペーンを実施!(9月14日~9月23日まで)
短くなった爪の変形を未然に防ぐためのセルフケアグッズ『爪伸び育て~ぷ』が期間限定約10%~最大約15%OFF!この機会にぜひお試しください!!

【キャンペーン内容】
爪伸び育て~ぷ(10枚入り)大小各サイズが単数・セット購入のいずれも計約10%OFF価格でご購入いただけるキャンペーンです。大小各3か月分セットは計約15%OFF価格!!
【キャンペーン期間】
2024年9月14日10:00から2024年9月23日23:59まで
【ご購入条件】
クーポンコードは不要です。キャンペーン期間中はお会計時に自動で適用されます。
5,000円以上のご購入で送料が無料となります。
爪のトラブルについて
『爪が死んだ!?』ってどんな状態?
様々な理由で爪の下に内出血を起こす、またそれが広範囲に渡った後に爪甲が脱落してしまっている状態を含めて『爪が死んだ』と表現されているようです。

主な原因としては
・登山、ランニング、サッカーなどのスポーツ
・足に合わない靴
・ぶつける、物を落とす、ドアに挟むなどの外傷
上記以外にも多岐に渡ります。
足の爪は手と異なり、体重がかかる上に踏ん張ります。だからトラブルが生じやすい!!

“爪が死んだ!?”爪が短くなった状態を放っておくと・・・
爪が剥がれた、もしくは深爪状態の短くなったままでいると、爪が皮膚に食い込み、前方に伸長することが困難となり変形が始まります。

図左:陥入爪:短くなった爪が皮膚に埋没し炎症を起こした状態
図右:爪甲鉤彎症:爪が厚く重なり変形した状態
この状態になると両方とも難治であるが、後者は一度発症してしまうと一生涯その変形に悩まされることが多い。
”未然に防ぐ”をセルフケアで簡単に!それが弊社考案の”爪伸び育て~ぷ”です。

【公式ECサイト】https://shop.hibari-seisou.tokyo/
弊社考案の「爪伸び育て~ぷ」は、深爪や爪が剥がれるなどして短くなった爪、いわゆる“爪が死んだ”状態に対して使用するセルフケア用のテープです。このテープは、爪の食い込みによる痛みを緩和し、伸長障害による爪の変形対策が未然に行えます。
開発に至った経緯
深爪や特に爪が脱落した際のケアが周知されておらず、またそのケア用品も皆無なため、何の処置もせずに悪化させてしまう方からの相談を多数いただいたのが開発のきっかけです。
弊社の“爪が死んだ!?”というコンテンツには、年間30万PV弱のアクセスがあります。このことからも、多くの方々がこの問題について悩んでいることがわかります。


今まで医療機関などでも対処法が曖昧だった“爪が死んだ”状態。
初期の段階で行えるセルフケア方法があれば、その後の悪化により長く続く悩みを未然に防ぐことが可能となります。
従来のテーピング法よりも扱いをシンプルに、そして爪周囲の傷を保護する構造となっております。
「爪伸び育て~ぷ」は、日々の施術を基に着想を得た『こんな時にあったらいいのに』を形にした製品です。
このプレスリリースを通じて、多くの方々に知っていただきお役に立てたら幸いです。


【商品概要】
爪伸び育て~ぷ
10枚入り(10日分)
2,200円(税込)
<サイズ展開>
大サイズ
・大サイズ:長さ約16㎜ 幅約24㎜まで
(成人の足の親指向け)
小サイズ
・小サイズ:長さ約10㎜ 幅約12㎜まで
(成人の足の人差し指~小指・小児の足の親指向け)
<特徴>
・爪周囲の皮膚を各方向に牽引し、爪の埋没を抑制
・素材がハイドロコロイドなので汗や浸出液を吸収し、カブレにくく剥がれにくい
・多様の大きさ・形状の爪に対応
・半透明で目立ちにくい
「爪伸び育て~ぷ」使用方法ついて

爪伸び育て~ぷの使用方法についてはYouTubeで紹介しています。
YouTube:https://youtu.be/_6Gm6XiKdG4?si=yfCGonwUrRDHo8nk
【商品に関するお問い合わせ】
足爪セルフケアグッズ ひばり整爪店(せいそうてん)
:050-1808-4780
LINE公式アカウント:https://lin.ee/z4RP7J4
株式会社自由が丘ひばり整爪院について
2011年に自由が丘ひばり整骨院として開業し、後に足の爪のトラブルに特化した治療院へと業態転換し、多くの方々の悩みを解決してきました。2024年1月にはECショップをオープンし、自社開発のセルフケア用品「爪伸び育て~ぷ」を販売しております。

【会社概要】
社名:株式会社 自由が丘ひばり整爪院
所在地:東京都世田谷区奥沢7-1-3自由が丘ランディックスビルⅡB1
代表取締役:大沢豊久
事業内容: 爪のトラブルなどのケア・セルフケアグッズの販売
設立: 治療院2011年 ECショップ2024年
HP:治療院:https://hibari-seisou.tokyo/
ECショップ:https://shop.hibari-seisou.tokyo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像