横須賀市の未来をつくる。子どもたちの情熱と挑戦から生まれた商品「さわやかソレイユハンドクリーム」を1/30(木)販売開始。販売記念イベントも開催。
横須賀ジュニアビレッジ・長井海の手公園ソレイユの丘・カミツレ研究所の共同プロジェクト
グローカルデザインスクール株式会社(代表取締役社長:大竹千広)が運営する小中学生の地域活性化プロジェクト「横須賀ジュニアビレッジ」は、長井海の手公園ソレイユの丘(指定管理者:株式会社日比谷花壇を中心としたエリアマネジメント横須賀共同事業体)、カミツレ研究所(株式会社SouGo)と地域活性化と持続可能な社会を目指す共同プロジェクトの一環として開発した新商品「さわやかソレイユハンドクリーム」を2025年1月30日(木)10:00より販売開始します。
商品販売ページURL:https://jvglocal.thebase.in/items/96468885
子どもたちの挑戦が生んだ、地域と企業の連携商品「さわやかソレイユハンドクリーム」
横須賀ジュニアビレッジは、地域の小中学生が「横須賀の農業を観光資源へ」をテーマに活動しており、これまでにも地域農家さんと協力して紫にんじんを栽培し、横須賀特有のカラフルな野菜を使用した「紫にんじんドレッシング」を商品化しています。
(過去に商品開発した紫にんじんドレッシングはこちら→https://jvglocal.thebase.in/items/72069527)
新商品「さわやかソレイユハンドクリーム」 は、横須賀観光のお土産づくりを通して、横須賀をもっと元気にしたいという思いで、ジャーマンカモミールの種まきから、苗の定植、収穫、乾燥、加工の一部といった工程に横須賀ジュニアビレッジの子どもたちが関わり開発したものです。また、商品名やパッケージデザインも、子どもたちが主体となって、何度も議論を重ね、完成させました。
パッケージデザインには、カモミールの花やソレイユ(フランス語で太陽)、さらに香りづけに使用されたユズの要素を融合。ネーミングの“いつもあなたを支える”には「抗菌・消炎作用もあるのでソレイユの丘で思いきり遊んだときに使用して欲しい」慌ただしい日常の中で「ソレイユの丘に来た時のようなさわやかな気持ちになってほしい」という思いが込められています。
この商品開発は子どもと地域を応援したい企業との連携で実現したものです。横須賀市の一大観光施設「ソレイユの丘」、敷地内にある体験農園「シテコベサステナブルファーム」(株式会社シテコベ運営)の一部を活動拠点としてお借りし、カミツレ研究所(株式会社SouGo)のご協力で種まき〜収穫までの栽培方法や有機栽培の大切さを直接教わりながら進められました。
横須賀産のジャーマンカモミールを高配合。オーガニックにこだわった商品で、地域貢献につなげる。
「さわやかソレイユハンドクリーム」は、子どもたちが栽培したジャーマンカモミールのエキスを高濃度(3%)配合し、保湿効果と爽やかな香りを実現。高品質とオーガニックにこだわった商品なので、乾燥が気になる季節や身近な方へのプレゼントなど多様なシーンでご使用いただけます。
お子様から大人の方まで安心してお使いいただけます。
◼️商品概要
●商品名:いつでもあなたを支える「さわやかソレイユハンドクリーム」
●販売価格:1,500円(税込)
●販売開始:2025年1月30日(木)10:00〜
国産カミツレエキス※配合(保湿成分)、
合成着色料、鉱物油不使用 内容量40g
◼️こどもたちによる販売記念イベント概要
商品販売を記念して、ソレイユの丘にて子どもたちによる記者発表会イベントを開催します。
当日は、思いが詰まった商品プレゼンを行いますのでぜひお越しくださいませ。
・日時:2025年2月2日(日)11:30〜
・場所:ソレイユの丘「長井ベース」
https://soleil-park.jp/facility/59
2/9(日)11:00〜16:00 横須賀中央駅隣接の横須賀モアーズシティにて販売会も開催予定。
※詳細はお問い合わせください。
◼️パートナー企業様
「すべての明日に、はなやぎを。」
暮らしの明日を彩り、豊かなものへと変えていく(株)日比谷花壇
人と人のつながりを育み、地域のコミュニティを活性化する”日比谷花壇の地域創生事業”。2022年4月にリニューアルオープンをしたソレイユの丘は、地域の活性化拠点として、新たな賑わい創出に取り組んでいます。
人と人を結びつけ、課題解決に向けてまちを動かす(株)シテコベ
シテコベは長井弁で「やってみよう(してこべぇ)」という意味。自然環境豊かな三浦半島で「漁業・農業体験などを通して、地域資源や魅力に触れてもらいたい」という思いで季節に
応じた三浦半島の楽しみ方を企画・創造しています。
自然と調和するライフスタイルを追求し あらゆる生命が健康で心地よく共存できる暮らしを提案する(株)SouGo
国産カモミールの持つ自然の力を最大限に引き出す独自の技術を用いたスキンケアシリーズ「華密恋」の製造・販売を行っています。華密恋はジャーマンカモミールのもつ薬効性の高さに注目し、「肌と健康に良いものをつくり、肌に余計なものは一切入れない」製法を守り続けています。
◼️当社について
アグリアーツ(教養としての農業)の価値を次世代に伝え
人と地域の未来をつくる グローカルデザインスクール(株)
「田畑と地域を学び舎に、社会で生きる経験をつくる」をコンセプトに小中学生の子どもたちが食の地域課題に挑戦するジュニアビレッジを運営。横須賀ジュニアビレッジでは横須賀市の農業と観光を盛り上げることをプロジェクトテーマに、農作物の栽培〜商品開発〜販売に取り組んでいます。
ジュニアビレッジについて
ジュニアビレッジは小中学生が社会の一員としてリアルな地域課題に挑み、地域の未来をつくる”社会共育”プロジェクトです。実際の地域課題を学びのテーマとし、土づくりから農作物の栽培、さらには課題解決を目指した特産品の企画・開発・販売まで、すべてのビジネスプロセスが学びのプログラムです。
子どもたちが主体となり、年齢や居住エリアを越えた仲間や、実社会で活動する大人たちと共に正解のない課題に1年をかけて取り組みます。ジュニアビレッジでの活動を通して、こどもたちは社会を学びながら地域に貢献する経験ができ、そのこどもたちの成長と貢献が地域の未来をつくる力になっていくことを目指しています。
https://jvglocal.com/
【本件に関する報道機関からのお問い合わせ先】
グローカルデザインスクール株式会社 松尾・塚原
TEL:045-912-0981 E-mail:support@glocal-ds.co.jp
すべての画像