広告・クリエイティブ領域に特化した“多角形グループ”が本格始動
〜映像制作・キャスティング・広告企画制作を担う4社が資本提携。2025年2月に生成AI特化の新会社を設立~
株式会社多角形(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前野 龍三)は、映像制作プロダクションの株式会社キラメキおよびロックンロール・ジャパン株式会社、キャスティングを行う株式会社GOLDCAST、広告クリエイティブ企画・制作を手がける株式会社ホワイトブリーフの4社と資本提携し、「多角形グループ」として2025年1月より本格始動いたしました。また、2025年2月には、生成AIに特化したクリエイティブ企業「株式会社GenCraft」を設立し、広告・クリエイティブ領域のさらなる発展を目指します。
1. 多角形グループの成立と目的
株式会社多角形は、広告・クリエイティブ企画制作を中核とするホールディングス会社です。本提携により、多角形グループは以下の4社と連携し、「広告企画」「映像制作」「キャスティング」「生成AI領域」を軸にした総合クリエイティブサービスを展開できる体制を整えました。2025年1月から本格始動し、それぞれが異なる強みや専門性を持つ企業が集結することで、幅広いクリエイティブソリューションをワンストップで提供いたします。
株式会社キラメキ(映像制作)
ロックンロール・ジャパン株式会社(映像制作)
株式会社GOLDCAST(キャスティング)
株式会社ホワイトブリーフ(広告企画制作)
2. グループの展望と生成AI企業の設立
多角形グループでは、2025年2月に「株式会社GenCraft」を新たに設立し、生成AIを活用したクリエイティブ企画・制作を強化してまいります。タレントのAI化やAIアバター制作など、既存の広告表現を大きく拡張する取り組みにも注力。さらに、既存の枠にとらわれず、PR・イベント・Webデザインなどハイレベルなサービスを提供する企業とも資本提携を視野に入れ、広告主や広告代理店の幅広いニーズに応えていきます。
3. Our Way ~私たちのやり方~
多角形グループは、持株会社体制のもとで各事業会社が並列の関係にあり、それぞれの領域に秀でたプロ同士が感謝と尊敬を持って「ちがい」をぶつけあい、世界に「すごい」答えを生み出そうとしています。
市場環境が激変する中、私たちは有機的に領域や要素を結びつけるクリエイティブを通じ、企業の新たな挑戦を共に実現していきます。
4. 私たち多角形グループの強み
1. 多角的な視点・多角的なソリューション
広告企画、映像制作、キャスティング、AI・テクノロジーなど、多様な専門家が集結することで課題を多角的に検討し、最適な組み合わせで迅速かつ的確なソリューションを提供します。
2. ワンストップで最適かつ最速なアウトプット
企業アライアンスではなく、1つの組織として対等に協業するため、余計なやり取りや時間ロスを大幅に削減。複数の課題が絡む案件でも営業・戦略・企画・制作をシームレスに連携し、最速で最適なクリエイティブを開発します。
3. 仲間が増えて進化する
新たな企業が参加し続ける事業形態を取り、その度に新しい視点とクリエイティブ力が加わることで、時代に合わせたソリューションを常にアップデートできます。
5. 新会社ブランディングを支えるクリエイターのご紹介
ステートメント・コピーライティング:POOL 小西利行氏
【POOL 小西利行氏 コメント】
「多角形。それは最初にこのコレクティブの構想を聞いたときのワクワクした思いをそのまま込めた名前。ヒエラルキーのある「三角形」でも、同質化イメージの「丸」でもなく、多様なプロフェッショナルがフラットな関係で手をつなぐ新しい企業のカタチ。複雑な時代に向けて、これまでとは次元の違うスピードと斬新な答えを生み出すために、「ちがいを合わせ、すごいを創る。」という姿勢でモノづくりを問い続ける。その決意で集まったプロの集合体には、新たなモノづくりの未来がある。ぜひ新たな「違い」を持ったプロがどんどん参加して、新しい多角形が生まれてほしい。」
クリエイティブデザイン:FLAME 古平正義氏
【FLAME 古平正義氏 コメント】
「文字通り様々な“多角形”からなるビジュアルアイデンティティで、多様な要素が集まっていろんなカタチを創り出すイメージを視覚化しました。そこに含まれたカタチ達で構成したロゴタイプは、鋭敏さと挑戦する姿勢を表わそうとしたものです。各社が個性をぶつけ合いながらお互いの強みを活かして成長していく姿を、進化する可能性を持ったデザインで反映できればと思っています。」
【広告に関するご相談】
メール:info@takakkei.jp
【会社概要】
■株式会社多角形(ホールディングス会社)
設立 :2022年12月(2024年12月10日商号変更)
本店所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト22階
役員
代表取締役 前野 龍三
取締役 潮 真也
Profile
多角形グループの持株会社として、グループ全体の経営管理や事業開発/ファイナンス/営業支援/採用/広報機能等を担う
URL :https://www.takakkei.jp/jp/
■株式会社キラメキ
事業内容 :映像制作プロダクション
設立 :2004年10月
本店所在地 :東京都港区高輪3-7-16
役員
代表取締役 石井 義樹
Profile
多数の日英バイリンガルスタッフを擁し、海外クリエイターともダイレクトコミュニケーションが可能
世界中での撮影実績とスピーディな制作進行に強み
■ロックンロール・ジャパン株式会社
事業内容 :映像制作プロダクション
設立 :2008年8月
本店所在地 :東京都渋谷区富ヶ谷1-17-9 モトヨビル2階
役員
代表取締役 川﨑 洋平
取締役 湯川 篤毅
Profile
映像制作を軸に、イベント・デジタルを駆使した実験的な企画などジャンルを超えて不可能に思えるような企画を実現することができるプロダクション
カンヌ国際広告祭 フィルム部門GOLD受賞(2008年)
URL:http://6960.jp/
■株式会社GOLDCAST
事業内容 :キャスティング会社
設立 :2006年7月
本店所在地 :東京都港区南青山4-17-11 青山アンドービル2F
役員
代表取締役 尾名高 直樹
Profile
創業19年目の老舗キャスティング会社
広告に関するキャスティング領域は全方位的に網羅しており、芸能事務所とのネットワークも豊富
※年間のキャスティング案件実績(24.6期):491件
URL :https://goldcast.jp/
■株式会社ホワイトブリーフ
事業内容 :クリエイティブエージェンシー(広告代理・企画業)
設立 :2014年2月
本店所在地 :東京都渋谷区渋谷3-25-10 小池ビル2F
役員
代表取締役 寺田 心平
代表取締役 湯川 篤毅
Profile
広告・販促・PR全般のソリューション提案を得意とし、グループのエージェンシー機能を担う
総合広告代理店とタッグを組みメディアバイインクからクリエイティブ、販促施策構築まで一気通貫で対応する案件事例も多数
URL :http://www.whitebriefs.jp/index.html
■株式会社GenCraft(新会社:2025年2月設立)
事業内容 :生成AIを用いたクリエイティブ企画・制作業
本店所在地 :東京都渋谷区渋谷3-25-10 小池ビル3F
役員
代表取締役 冨生 昌史
取締役 湯川 篤毅
Profile
これからの新しい広告制作の在り方を変える生成AIを活用した制作会社
生成AIを活用したクリエイティブの企画・制作を中心に活動予定
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像