【姫路城下で未体験の衝撃!】欧風シェフカレー専門店VinVinCURRY、"黄金の溶岩"ラクレットチーズかけカレー解禁!

~五感を破壊するライブ演出と、99時間煮込んだ究極カレーの融合。一日10食限定のプレミアム体験~

黄金の滝!!ラクレットチーズかけカレー
1人ずつ、チーズを温めてからお出しします
外観
内観

兵庫県姫路市の「欧風シェフカレー専門店VinVinCURRY(ヴァンヴァンカレー)」は、2025年9月14日(日)より、本場スイス産ラクレットチーズを使用した新サービス「ラクレットチーズのとろ~り体験」を開始します。熱々に溶けたチーズが、まるで“黄金の滝”のようにカレーへ流れ落ちる瞬間は圧巻。99時間かけて仕上げた特製ポークカレーとの融合は、視覚・嗅覚・味覚を揺さぶる圧倒的な美食体験を生み出します。提供は1日10食限定。姫路城観光の新しい目的地として注目される一皿です。

「姫路の食文化を未来へつなぐ一歩にしたいと考えています」とオーナーの田中千尋は語ります。


■ 黄金チーズのライブ演出!まるで“食べるアート”をあなたの目の前で

専用オーブンで温めたラクレットチーズを、お客様の目の前で熱々のまま注ぐパフォーマンス。立ち上る芳醇な香り、流れ落ちる黄金色のチーズ、そしてとろける食感――まさに“食べるアート”。

思わずカメラを構えたくなるこの演出は、SNSでもシェアしたくなること必至の一皿です。

【提供概要】

名称:スイス産高級ラクレットチーズかけカレー(仮称)

価格:カレー料金に+1,500円(税込)

提供数:1日限定10食(予約不可 完売次第終了)

開始日:2025年9月14日(日)

■ 伝説級の仕込み時間!99時間かけて紡がれる「とろとろポークカレー」

このプレミアム体験の土台となるのは、当店の誇る「とろとろポークカレー」。
父が営むフレンチレストランで3日半(84時間)かけて仕込む自家製フォンドボーと、
12時間煮込むブイヨンを贅沢に使用。
さらにカレーになるまで3時間を要し、実に99時間という膨大な時間をかけて、
豚肉は箸で切れるほどの柔らかさに仕上げます。
時間と愛情が生む深いコクと優しい余韻は、
濃厚なラクレットチーズと出会うことで、未体験の奇跡のハーモニーを奏でます。

■ 姫路から世界へ、地域の味を未来に繋ぐオーナーの挑戦

VinVinCURRYは、姫路城から徒歩数分の大手前通りに位置する欧風シェフカレー専門店です。

オーナー田中千尋は、父であるフレンチシェフ・田中章博が30年以上守り続けてきた

フレンチの技を受け継ぎ、播磨の豊かな山海の恵みと融合させた“物語のある一皿”を提供しています。


オープンして以来、地域の皆様の支援のもと歩み始めました。
観光と食文化をつなぎ、「地域の味を世界に届ける」拠点を目指すVinVinCURRYの、
今回のラクレットチーズ導入もその飽くなき挑戦の一環です。

「父から受け継いだ味と地域の食材を大切にしながら、観光で訪れる方々にも“物語のある一皿”を楽しんでいただきたい」と田中は話しています。

■ VinVinCURRYとそのルーツについて

姫路城から徒歩数分の大手前通りに位置する欧風シェフカレー専門店VinVinCURRYは、
父から受け継いだ技と播磨の恵みを組み合わせた「物語のある一皿」を提供しています。
クラウドファンディングを経て2025年5月にオープンし、地域の皆様の支援のもと歩み始めました。

観光と食文化をつなぎ、「地域の味を世界に届ける」拠点を目指しています。

当店のルーツは、姫路市で30年以上続くフレンチレストラン

「ムッシュ田中の料理とワインの店VinVin」。

オーナーシェフ田中章博が紡いできた丁寧なフォンドボーとブイヨンは、店の象徴であり、

娘が営むVinVinCURRYへと受け継がれています。

 【店舗概要】

店舗名:欧風シェフカレー専門店 VinVinCURRY(ヴァンヴァンカレー)
 所在地:兵庫県姫路市本町68
 TEL:090-5364-5609
 Mail:info@kilari.co.jp
 HP:https://vinvin-curry.jp/

【本リリースに関するお問い合わせ先】
 株式会社きらり 担当:田中
 TEL:090-5364-5609
 Email:info@kilari.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://vinvin-curry.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
兵庫県姫路市本町 68番地
電話番号
090-5364-5609
代表者名
田中千尋
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年05月