業界初|葬儀DXを担う「ブリッジ葬儀」、世界最大級アプリ市場Salesforce AppExchangeで提供開始

世界最大級のビジネスアプリ市場で、日本発の葬儀特化型クラウドサービスを展開し、従来の葬儀・互助会のアナログ業務をデジタルに置き換え、葬儀業界に新しい顧客体験と経営効率を実現

株式会社シンクエイト

株式会社シンクエイト(本社:愛知県名古屋市中区東桜2丁目22-18 日興ビルヂング3階 代表取締役社長:松岡 誠造)は、株式会社セールスフォース・ジャパン(本社:東京都千代田区)とAppExchangeパートナー契約を締結し、2025年9月1日(月)に同社が開発・提供する葬儀業界向けクラウド型顧客管理システム「ブリッジ葬儀」を Salesforceのアプリケーションマーケットストアの AppExchangeに正式リリースいたしました。これにより、葬儀業界における CRM / ERP活用の新たなスタンダードを創出し、業界のDX向上、業務効率化と顧客満足度の向上を実現します。

ブリッジ葬儀 - AppExchange

https://appexchangejp.salesforce.com/appxListingDetail?listingId=ca595f8e-dac5-446a-aa93-8c5ebb07f3b9

ブリッジ葬儀公式Webサイト

https://bridge-funeral.com/

ブリッジ葬儀 - 葬儀社•互助会の会員管理から見積•請求•発注まで

背景・課題

近年、葬儀業界では、顧客情報の管理や施行スケジュール、供花供物の注文・請求処理などを分散したツール(Excel や個別システム)で対応するケースが多く、業務負担増や情報の錯綜が課題となっていました。

葬儀業に特化したシステムは多く存在するものの、従来の葬儀業界向けのシステムは柔軟性や拡張性に限界がありました。葬儀という特性上、地域の習慣や風習の違いや会社ごとに異なる業務フローにフィットさせるためのカスタマイズに対応することが困難でした。

その一方で、汎用的なノーコードシステムを採用するケースでも、自社に合わせた開発やカスタマイズを一から行う必要があり、初期開発が難航したり、開発費用が高額になって大規模なシステム投資が必要になる、といった課題がありました。

ブリッジ葬儀は、そうした「会社ごとに異なるニーズに合わせた柔軟なカスタマイズと拡張性」と「葬儀業に特化した機能が最初から利用できる」という二つの課題を解消するために開発されたシステムです。


「ブリッジ葬儀」概要

「ブリッジ葬儀」は、Salesforceプラットフォームをベースに構築された、葬儀・互助会業界特化型のクラウドシステムです。会員や故人様、喪主様といった顧客情報の管理をはじめ、葬儀スケジュール、式場管理、商品や見積、請求、発注情報、供花供物の管理、アフターフォローまでを一元化します。

開発には、実際に葬儀の現場を経験した葬祭スタッフ、Salesforceの認定資格を持つシステムエンジニア、ユーザー体験のプロフェッショナルであるUI/UXデザイナーが携わりました。

現場の課題を踏まえた知見とITの専門性、そして高いユーザーエクスペリエンスを融合させることで、現場に即した最適な設計を実現しています。


機能

ブリッジ葬儀は、顧客管理(CRM)だけでなく、葬儀社・互助会が必要とする様々な業務をカバーするERPの領域までカバーする、クラウド基幹システムです。

顧客管理・会員管理

使い切り・互助会会員・永久会員など多様な会員管理を実現。
家族構成や続柄情報も管理でき、世代を超えたお客様情報の継続的な活用が可能です。

日報・受電記録・タスク管理

お客様への訪問記録や日報の作成がたった数クリックで完了。
ToDoタスクの管理や受電履歴なども含めた「活動履歴」が、わかりやすいタイムライン形式で記録されます。

葬儀のスケジュール管理

葬儀の予定を関係者全員で共有できるスケジュール管理機能。
通夜・告別式・火葬・納棺・搬送などの工程を、タイムライン形式で可視化し、式場・車両・担当者の調整もスムーズに行えます。
リアルタイムでの変更共有により、連携ミスやダブルブッキングを防止します。

見積書・請求書・領収書の作成

見積書・請求書・領収書の作成・発行・保存をクラウド上で完結。
施行情報や受注データと連動し、帳票の自動作成とPDF出力が可能です。
旧字体対応や自社様式に合わせた帳票テンプレートのカスタマイズにも対応しています。

法要・初盆・アフター管理

葬儀後の法要や初盆、供養などのアフター業務を一元管理。
お客様の命日や法要予定を自動で管理・通知し、リマインドや営業活動にも活用できます。
担当者ごとのフォロー履歴も時系列で可視化され、継続的な関係構築に貢献します。

請求・入金管理

請求金額の確定から入金確認までをクラウド上で一元管理。
施行内容や供花の受注情報と連動し、請求ミスや入金漏れを防止します。
入金ステータスの可視化や帳票出力にも対応し、事務業務を効率化します。

仕入先への発注書作成

供花・供物・料理・返礼品など、仕入れ先への発注書をクラウド上で簡単に作成。
施行情報や顧客の注文内容と連動し、発注内容を自動で反映できます。
発注ミスを防ぎながら、帳票の出力やカスタマイズも柔軟に対応します。

商品・プランの管理

祭壇・供花供物・料理・返礼品など、葬儀業務に関わる商品を一元管理。
税率や価格、勘定科目、会計部門の設定にも対応し、帳票や会計データとの連携もスムーズです。
会員向けの特別価格や廃盤商品の管理も可能で、複雑な運用にも柔軟に対応します。

CTI(電話回線の連携)

CTI(電話システム)とSalesforceを連携させることで、着信時に顧客情報や過去の対応履歴を自動表示。
AIによる通話の自動文字起こしや録音保存にも対応し、対応品質を向上させます。
現在利用中のフリーダイヤル番号の継続使用や、複数同時着信への対応も可能です。

件数・売上・粗利の自動集計

葬儀件数・売上・粗利・単価などの指標を、ダッシュボードで自動集計・可視化。
月別・年度別の推移や、担当者別の実績をボタン一つで確認できます。
人事評価や営業管理にも活用でき、集計作業の手間を大幅に削減します。


AppExchange リリースの意義

世界最大級のビジネスアプリマーケットでの展開

AppExchangeは世界最大級のビジネスアプリマーケットであり、世界中の企業が日々利用しています。ブリッジ葬儀がAppExchangeに掲載されたことで、ユーザーはSalesforce環境から即時に導入可能となり、スピーディかつスムーズな運用開始が実現します。

Salesforceの厳格なセキュリティ審査を通過

掲載にあたり、Salesforce社による厳格なセキュリティレビューを受けています。そのため、利用企業様は高いセキュリティ基準を満たしたアプリケーションを安心してご活用いただけます。

葬儀業界初のAppExchange展開

葬儀業務に特化したソリューションとしては、業界初となるAppExchange掲載です。これにより、葬儀社の業務効率化・顧客対応の高度化を推進するとともに、Salesforceエコシステム全体の拡大に寄与します。


今後の展望

シンクエイトは、葬儀業務の現場で培った知見を活かしながら、Salesforce基盤による革新的なサービスを提供し続けます。今回のこのAppExchangeでの提供を通じて、より多くの葬儀事業者がデジタル活用の恩恵を受けられるよう、機能拡充とエコシステム拡大を進めてまいります。


株式会社シンクエイトについて

株式会社シンクエイト(https://think8.jp/)は、システム開発・Salesforce導入支援・UI/UXデザイン業務を中心に、業務効率化を支援するソリューションを提供しています。

特に葬儀業界においては、業務フローに寄り添ったIT化を推進し、顧客満足度と運営効率を両立させるサービスを展開しています。

本社所在地

愛知県名古屋市中区東桜2丁目22-18 日興ビルヂング 3階

代表取締役社長

松岡 誠造

お問い合わせ先

〒460-0005

愛知県名古屋市中区東桜2丁目22-18 日興ビルヂング 3階

株式会社シンクエイト

経営戦略部部長 堀 靖詞

info@think8.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社シンクエイト

0フォロワー

RSS
URL
https://think8.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区東桜2丁目22−18 日興ビルヂング 3F
電話番号
-
代表者名
松岡誠造
上場
未上場
資本金
888万円
設立
2025年07月